gan4
全体の登場人物は、下のアドレスへ飛んでいただけると、助かります。
https://ncode.syosetu.com/n7465gz/1/
分からない人物がいたら、恐れ入りますが、飛んだ先で、サイト内検索をして拾って頂ければ、出てきます。
まだ載ってない人物もいるので、順次増やしていきます。
よろしくお願いします。(* .ˬ.))
《登場人物》
林堂 凜
主人公。 小6、男。
幼なじみを護るため、父から、戦闘訓練を受けて育った。
任天堂Switch 大乱闘スマッシュブラザーズが学校一うまい。
エヴァ
すももの母で、シングルマザー。ロシア人。スナックを経営していた。
すもも
主人公と同居することになった。眠そうな半眼と赤髪ロングが特徴の美少女。
北朝鮮・支配者一族と、ロシア人ダンサーの間に生まれ、富田林学園に軟禁されていた。
山田
ジャスミンが宿泊しているホテルのコンシェルジュ。
自衛隊秘密組織、『別班』を指揮する。
黒沢二佐(目ん玉繋がり)
別班の隊長代理。本来の隊長である、山田が不在なため。
主人公達ごと、抹殺を企む。
源氏
別班隊員。
平氏
別班隊員。
ほのか
すももと同じく、北朝鮮・支配者一族の血を引いている。学園に軟禁されていたが、逃走に成功、現在は、身を隠している。
ニセ・ほのか(温水 ぬくみず:抜くビッチ)
ものべに雇われた、役者。元々は、メグの事務所にいたが、素行が悪くて、退所。
ものべ
主人公たちの通う、私立・あおせ小学校の校長。
色々と間違っている、教育者。
梁 梨花
小6、女。台湾人と日本人のハーフ。主人公の幼馴染で、相棒。主人公が好き。
民間軍事会社・イージス・システムの社長である、父を持つ。
香咲 ナディア=マフディー
小6、女。パキスタンと日本人のハーフ。主人公と同じ学校。主人公が好き。
ジャスミン・マーカス
アメリカ人。小5。女。
スマブラ団体戦・大阪大会、決勝の相手チームだった。
紆余曲折を経て、主人公が大好きになる。
氷室 恵
小5、女。女優志望。主人公と、市街戦をくぐり抜けた。主人公が好き。
五代珠乃(タマ:店長)
小6、女。リーファの宿敵である、犯罪組織、HAZEの創設者を、経歴上の父に持つ。
朝鮮語に堪能。下品で、勇敢な、拗らせ美少女。主人公が好き
エディ・田中(五代)(ジョーカー)
五代珠乃の、血の繋がらない父。犯罪組織、HAZEの創始者。北朝鮮の工作員。
ヤクザ、中国マフィア、警察に追われていた。梁家を付け狙い、その関連で、主人公たちと関連する人物を無差別に襲っていたが、現在は休戦中。
マフディ=ヨシヒコ(パンサー)
ナディアの父。パキスタン、バロチスタン地方の豪族。元、パキスタン特殊作戦群隊員。神の声が聞こえるギャンブラーでもある。
ジェーン
梁の相棒。伝説の工作員。主人公の父でもある。
金
北の上級工作員。学園に於ける、影の責任者。
______
地名など
富田林学園(学園)
表向きは、韓国系財閥の経営する、小中高一貫校。実際は、北朝鮮が経営する、スパイ養成学校。
伽藍町
沖縄・那覇にある、家出した未成年達を受け入れる、違法な集落。
青空は地上に近づくほど、白くかすみ、毛筆で書き損ねたみたいな白い雲が散らばっていた。
さっき見た時は。
北の空も、大阪と変わらないのかなって、痛む頭で考えてた。
背後の数軒建ってるだけのバラックが、沖縄の伽藍町を思い出させる。
でも、その後ろに建ってる、無個性なコンクリートの建物と、十月とは思えない寒さが……
違う。それどころじゃない。
半分にちぎった饅頭を――当然、半分になんか割れないから、大きい方を僕の口に押し付けた――指についた具をなめる横顔に、釘付けだったから。
僕の視線に気づき、こちらを向く、煤けた顔。
僕の口許を見て、食べ残しでもついてたのか、人差し指で拭ってくれた。
マデヴ達は、とっくに消えてるし、歩哨にも撃たれずに済んだ。
ヤツらにとっちゃ、見慣れた光景なのかもな、こんなの。
僕の口に、その食べ残しを押し込んでから、恥ずかしそうに目を伏せる店長。
「あんま、見んなや…… ガリガリやし」
「それどこじゃないだろ…… 」
雑草が生え放題の冷たい地面から、冷気が這い上ってくる。
鼻がつまってるせいで、味も匂いもしないけど、店長の体温は、体の左側面から伝わってくる。
小石がすねに食い込んで痛い。
もう、正座してる必要なんかないのを、今更思い出した。
木々に囲まれた、小学校半分ほどの敷地。四角い三階建ての、のっぺりしたソ連みたいな建物。
ゴウン、ゴウン、と言う、大型機械がたてる、不気味な騒音を伝えて来る。
敷地の中、吸い殻一つ落ちてないけど、なんの手入れもされてないみたいだ。
でも、そんなのより。
「どうなってんだよ? なんで俺、と店長…… こんなとこに、いるの?」
珠乃は力なく笑う。
「そっからかい」
◇◇◇
国道沿い。中華料理店の二階。
泉南の演習場を引き払った以上、もう、来ることはないだろうが、田舎の観光客や、トラックドライバー目当ての店にしちゃ、清潔でまともな店だ。
明るすぎない照明も、貸切に二つ返事で応じた、柔軟さも悪くない。
残念なのは、胃が焼けていて、味の評価ができないことだ。
視界に入る、空の丼。
遠慮なく飯をがっついてたのは、ゆきだけ。
俺とハスマイラは、お茶しか口にしてないし、桜は能面を保ったまま、何も口にしない。
そのゆきは、メモでも読み上げるみたいに、淡々と説明を続ける。
「……延辺にある、脱北者の収容施設。今はもう使われてないのを、とっつぁんが買い取った。そこに林堂くんを運び込む」
俺は遠慮なく顔を顰めた。
延辺は、北朝鮮、ロシアに国境を接する、中国の吉林省の町だ。
住人の大半が朝鮮族な為、ハングルが街に溢れている。
七年ほど前、ここにあった、麻薬製造工場を強襲して以来、珠乃の父であるエディと因縁が出来た。
「そんなとこ買う理由は、北との商売の為、くらいしかねえよな」
「昔のエライ人も言ってるっしょ? 『いいんだよ、細かい事は』…… ここで、林堂君たち家族を、北に引き渡す『フリ』をします。三人揃った時点で、中央から北の幹部が視察に来る。あっちのエライ人との話はついてるから、出来レースね?」
「そんなこと、出来るのか? なら、国境地帯まで運び込む様なマネしなくても……」
ゆきが眉を逆立て、遮った。
「一号命令を、カネで揉み消すんだよ? 向こうも出来る限り、証拠を揃えないと、一族郎党抹殺されるの」
ハスマイラが、疑わしげに私の問いを繰り返す。
「出来るんスか、そんな事?」
「とっつあんが、出来るっていう以上出来るんだろ。だから、ユンファさん、乗ったんだ」
「ジブン的に、一番気になってるんスけど、どうやって、スローター1みたいな堅物、抱き込んだッスか?」
きょとんとした顔のゆき。
「それ、逆だから。とっつあんと話がしたいって、言ってきたのはあっちだって。勿論、学園の件で一緒にいた時」
「さっきも、言ってたな、『とっつあんは場所を貸すだけだ』って。説明してくれ」
「学園で、凛くんの父さんが『離婚しても、お前の父親のつもりや』って言ったでしょ? それ聞いたユンファさんが、『gan4』って吐き捨てたから、その時じゃないかな、決心したの」
私はため息をついた。
ミャンマーから帰って以来、無口になったスローター1。
リーファから聞いたが、『ガキどもを救えなかった』と言ってたらしい。
「……ヤツらしいな」
「……ッスネ。にしても、リスクが……」
「当然じゃん。でも、一号命令をなんとかしない限り、林堂君家族は、フツーに暮らせない。世界のどこに行こうと、ね」
ゆきは真っ直ぐにこちらを見て、断言する。
「凛くん、完全に勘違いしてる。自分が彼女たちを護ってる、だなんて…… 自分がどれだけラッキーだったか、分かってないのよ」
【毎週火・木は更新お休みします】
(* .ˬ.)) 今日も、お付き合い頂き、ありがとうございます。
深夜0時過ぎ、週五更新を目標にしてます。
宜しくお願いします!