表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/1080

見てて




「スゴかった!クヤシイとか、そんなん通り越してもーたで!」


 僕と3戦目に戦った相手が、興奮気味に言った。背の高い、フツーの男子だ。


 わざわざ、僕達が退場するのを廊下で待っていて、挨拶をしに来てくれたんだ。


 入場まで座っていたベンチは、少し離れたとこにあって、そこで次のチームが控えている。


 僕はなんて言っていいか分からず、でも、嫌な奴にはなりたくないから、どうしようって思ってたんだ。女声自信ないし。


 そしたら、


「ありがとう。あなたのチーム、今日対戦した中で一番強かったよ」


「そうじゃ、また、やろう」


 リーファとナディアが、代わりに言いたいことを言ってくれたから、僕は笑顔で頷くだけで済んだ。


 それはないやろー、とか言って、相手チームはみんな笑ってくれた。


 ナディアママと、相手チームのお母さんも、和やかに会話している。


 試合内容は、僕らの完勝で、僕は1ストも落とさず、勝った。


 ……コイツら、すごいなあ。


 僕は、相手チームに感心しきりだった。

 もし、自分が負けた時、同じ事ができるだろうか?


「ところでさ」

 

 暫く、持ちキャラの話をしてると、僕と戦った男子レンタってハンネだがサラッといった。


「ベルは、ジェンダー的に女子なんやろ?」


 僕らの時が止まる。


 ナディアママもおもわず会話を止めた。

 僕は血の気がひいていくのが、分かった。


 そんな、簡単にわかるもんなの?

 

 自分なりに、車の中でメイクさんに言われた事、守ったつもりなのに。


 足を開かない、背筋を伸ばす、体を掻かない……


 今日何度目かの、パニックに襲われかけたけど、レンタの眼に、悪意が全く無いのを見て、なんとか、踏みとどまれた。


 一瞬場に走った緊張は、次の一言で解けた。


 レンタが、小柄なメンバーを指差し、フツーに言ったんだ。


「アキラもそうやから、すぐ分かったわ」


 アキラって呼ばれた子が、照れたように笑った。


 一瞬出遅れたけど、リーファが言った。


「そうなんだ?うん、まあ、そう。ただ、内緒にしててもらえないかな」


 これまた、当たり前の様にレンタは頷き、続けた。


「せやろな。まあ、俺ら茨木市住みで、そんなんフツーやから、何とも思わんけど……」


「えっ、フツーなの?」

 

 ナディアママの思わず出た問に、向こうのお母さんは、何言ってんの、この人、みたいに答えた。


「フツーですよ?スカート履いて登校してくる男子、ズボンで登校してくる女子、いくらでもいますよ?その子らは多目的トイレつこうてます」


「……お住いの茨木市の学校は皆そうなんですか?」


 ナディアママの問いに、レンタが答えた。


「僕らの地区の中学もそうやから、大阪はみんなそうやって思てました。でも、日本全部はない、そう思うたから、アキラが一言、言いたいそうです」


 僕ら4人は、気圧される思いで、小柄な男子を見つめた。


 内気そうな男子は、真剣な顔で言ったんだ。


「ベルくん、配信にそのカッコで出るのスゴイよ。ぼくは、無理だった」


 僕は、言葉に詰まった。なんて言えばいいの?


  急激に、自分の着ているセーラー服モドキが、重く感じてくる。

 

 そんな僕をほっぽって、アキラは続ける。


「色々、コメントで叩かれそうでめんどくさいもん。さっき、そのコ……アリスさんが、内緒にしててって言ったよね?」


ポカンとしている僕らの前で、言いにくいけど、とまごつきながら続ける。

 

 「僕が、昔やってた失敗、そのままやってる……今のところ大丈夫だと思う。けど、いずれバレるよ。細かい仕草が男のまま。女装してるだけみたいだよ」


 女装シテルダケナンデスヨ-


 なんて、言うわけにもいかず、僕は、おずおず言った。

 

「そう……なの?」


 言葉を発したのは、さっき、勝ったときに、司会のお姉さんに、マイクを向けられ、ウラ声で、「ガンバリマス」って言って以来だ。


「ウン。色々書かれたくなかったら、完全に女子になるべき……だと思う。……いいなあ、ベル。凄く似合ってる」


……ウレシクナイ。


アキラは、リーファ達に、心配そうに言った。


「女子二人、助けてあげて」


「はい」

 

 ナディアと、リーファは何故か、敬語で答えた。


 小柄な少年は、ホッとしたように笑って言った。



「それだけ……頑張って。応援してる。じゃ」


上から目線じゃない。ホントに心配してくれたんだ。


 だから、アキラ達は説教くさい事も言わず、アッサリ身を翻した。


去っていく相手チームに、リーファが声をかけた。


「待って……あの……」


 リーファにしては珍しく歯切れが悪い。


 不思議そうにしてるアキラ達に向かって……


 もっと珍しく。


「ありがとう。なんか、負けた気分」

「それな」


 そう言って、ナディアと一緒に頭を下げた。


 ぼくも慌ててならう。


 三人同時にアタマを上げると、笑いだした相手チームに、これも珍しく、幼なじみは、笑って言った。


「でも、次の試合も勝って、その次も、また次も勝って、優勝するよ……見てて」


 




 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ