表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ゴキブリ

作者: 栗山煉瓦

夜、家に帰って電気をつけると、ごきぶりが壁を這っていた。みなさんよくよくご存知の、真っ黒い奴である。

「うわっ!ゴキがいる!」

おいらは上着も脱がずに、半狂乱で殺虫剤を探した。虫が大の苦手なのだ。

「あった!」

緑のスプレー缶を手に取り、黒い奴を探した。さっきテレビ台の後ろに隠れたのは知っている。さあ、出てきたところをプシューだ。2分ほど待ち、そしてその時は訪れた。ゴキブリはテレビの後ろからこそこそと這い出てきた。

「よっしゃ、噴射!」

しようとしたその時、どこからともなく声が聞こえてきた。

「殺さないで!」

部屋にはおいらしかいない。気のせいか?

「わたしよ、ごきぶりよ!頼むから殺さないで!」

おいらはまさかごきぶりが話しかけてくるとは思わなかったが、ごきぶりが話すたびに長い触角が、上下に揺れている。

「おい、ごきぶり、お前なのか?話しているのは」

「はい、そうです。実は私は神の使者なのです。もしあなたが七日間私を殺さないでいてくれたら、きっと天からすばらしい贈り物があるでしょう」

神の使者?天からの贈り物?意味がわからない。おいらは無視してスプレーしようとした。

「あわわわ、本当なのです。私は神の使者です。信じてもらえないようですね、それでは、ひとつ明日の事を当ててみましょう。明日は午後夕立があります。そしてこの窓から見える、あの電波塔に雷が落ちます」

おいらはまだ信じられず、一刻も早く視界からこの黒い虫を消したかったが、ごきぶりが必死にお願いするので、明日まで命を生かすことにした。

「とりあえず、明日雷が無かったら、即スプレーな!」

「はい、ありがとうございます!」

翌日は雲一つない快晴だった。夏の日差しが焼けつくように体にしみる。おいらは「何が神の使者だ、早速はずれやがった」と内心ほっとしながら、仕事場に向かった。しかし午後はだんだんと雲が出てきて、4時を過ぎるころには、空は夕立雲に覆われた。

「ひと雨来そうですね」

事務の長田さんが窓の外を見上げて言った。そして雷鳴が轟き、雨が降り出した。雷は激しく窓を光らせ、そしてしばらくしてどこかに落ちたようだった。

「落ちましたね!電波塔の辺りですかね」

まさにごきぶりの予言が的中した形になり、おいらは呆然とするより腹立たしかった。今日もおいらはごきぶりと寝るのか、まったく。

家に帰り、電気をつけると、どこからともなく、ゴキが這い出てきて、

「ね、言った通りだったでしょう?」

と言った。おいらは無視してテレビのサッカー中継に見入った。

それから5日間は苦痛の日々だった。ごきぶりがいるのに、殺すことができない。贈り物だか何だか知らないが、おいらはごきぶりごときに騙されているだけかもしれないな、そう思うとすぐにでもあいつを殺したい衝動にかられた。

そして耐えに耐え、7日目の夜がやってきた。この日が終われば、おいらは天から素敵な贈り物をもらえるらしい。

「最後の日ですね!いままでありがとうございました。あと3時間で、素晴らしいことが起こりますよ!」

いつものように、おいらはごきぶりの方を見ずにいた。視界に入ってしまった時は、座る位置を変えたりした。同居すれば愛情が湧くとか、そんなことは絶対にない。

そして時計が10時を回った頃のことだった。どこからともなく蚊が飛んできてこう囁いたのである。

「おめえさん、ずいぶんあのゴキブリ野郎に温情をかけてるようじゃねえか。でもだまされちゃいけねえぜ。今日あいつは、いまから卵を産むつもりだ。そしたらこの部屋はもう、占領されたも同然、お前の負けだよ。お前はここにはいられねえ。そうなる前にやっちまいな!」

おいらは蚊の言葉ごときに、心を乱されてしまった。まさか、本当じゃないだろうな?あいつはただの時間稼ぎをしているだけなのか?そして卵を産んで、ごきぶりの巣を作ろうって魂胆なのか?

「おい、ごきぶり!」

おいらは真意をただすために、ごきぶりを呼んだ。

「はい、何でしょう」

「結局おいらは何をもらえるんだい、天からの素晴らしい贈り物って何だ」

ごきぶりはぴくぴくと脚を動かし、壁を行ったり来たりしている。明らかに挙動がおかしい。

「え~と、あの~それは…」

「答えられないのか?」

おいらはスプレーをそっと握った。

「今から卵を産むつもりだったんだろ。ずっと俺を騙してたんだろ」

おいらがそう言うと、ごきぶりは焦ったような声で、

「ええっ!そんなこと誰が言ったんですか!断じて違いますよ!信じてください!あと30分待てばいいんです。こらえてください」と言った。しかし、おいらは「ひきがね」をついに引いてしまった。

「問答無用!」

おいらがスプレーを噴射すると、ごきぶりは身もだえ、逃げまどった。

「まさか、こんな…うっ」

ごきぶりは断末魔の声を上げると、ばたっと腹這いになり、息絶えた。

「ふう、安らかに眠れよ」

おいらは、何となく悪いことをしたかなと思ったが、仕方ないと自分を納得させた。そして死骸をチリトリで片付けようとした時、声がした。

「あ~あ、ついに殺しちゃった!バカだね!俺の言葉なんて普通信じるか?」

それはさっきおいらにアドバイスをした蚊だった。

「とりあえず、血はもらっていくぜ!」

蚊はおいらの右手の血を吸い終わると、

「じゃあな、他人のいうことを軽々しく信用するなよ、自分だけ信じてろよ、けけけ!」

と言って飛び立ってしまった。

「何なんだ、まったく」

おいらは死骸をごみばこに捨てようとした。そして、その時、黒光りするごきぶりの姿が、突然発光したのである。

「何だこれは!」

おいらはその発光体の中に、ごきぶりの姿とは違った、何ともかわいらしい天使の顔が映っているのを見た。おいらは、もっとよく見ようと思い、まばたきを2・3度してみた。しかし、発光も、天使の顔も、既に終わってしまっていた。

「本当に神の使いだったのかな」

後悔しても始まらないが、もう終わってしまったことなのだ。そして、何だか腑抜けになった気分でいたら、どこからともなくまた現れた蚊に、腕を3か所も刺されてしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ