表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

37/66

やっちまったオッサンと現れた元凶


「おぉ! 一撃で決着したのじゃ! さすがはルドじゃ!」


「おぉーー! やるのぉー!」


「ルドーー! 凄いのだー!」


 モニタリングしていた、テュラミアーダ達が居る大樹では、オッサンの圧倒的力に感嘆の声をあげていた。


「ふむ、やりおるのぉ。叔父上が褒めただけはあるの」


「まさかテュラミアーダ。そなた、ルドを試す為に行かせたのじゃな?!」


「それもあるの。あるが・・・・リュリュティアの側に居たかったというのもあるの」


「叔母上ー! ルドは凄いのだー!」


「ふふふ。そうじゃのリュリュティア。ルドは凄いの!」


「のだー!」


「はあー。それにしても、あの気味の悪いのは一体・・・・」


 思い出すと・・・・鳥肌が立つのじゃ。何じゃあの生物は・・。


「テュラミアーダは、禁術とか言っておったな? どう言う事じゃ?」


「そのままの意味だの。あれは、人為的に手を加えた魔物だの。古代の魔術に、魔物に手を加え、強化させるものがあったの」


「そんなものが?」


「あるのだの。とうの昔に、失われたと思っておったの。一体何者かの・・・・」


「何者かの? って、ここはお主の支配地じゃ! 何故わからぬのじゃ!」


「隅々までは、目は配れんかの。仕方ないかの」


「はあー。寝てばっかじゃからじゃ! だから見逃すじゃ!」


「・・・・リュリュティア、ロコの実でも食べるかの? 確か大好きじゃったの」


 テュラミアーダは、スッとクリュレミアから目線を逸らした。そして、話をリュリュティアに移す。


「食べるのだー! ロコの実は大好物なのだー!」


 リュリュティアは、ムシャムシャとロコの実を頬張る。テュラミアーダはそれを見て、優しく微笑んだ。


 クリュレミアはそれを見て、やれやれと言った雰囲気で。ルドが映る空中を見つめた。



 その頃オッサンは・・・・。


 

「やっちまった・・・・。うん。悩んでもしょうがない! 何か手掛かりが残ってないか探すか」


 瓦礫とかした、洞窟の岩や石をひっくり返し。何かないかと探すオッサン。


「んーー、何も残ってないなぁーー」


 ひたすらなに、瓦礫をひっくり返して行くが。特に、これと言って何もで無い。「まあ、こうなる前から何も無かったしな」と諦めつつも。瓦礫をひっくり返すオッサン。


「・・・・確か、もう少し奥だっな。あの魔物がいのは」

 

 何かあるとしたらあの辺だよな? あの部屋は、探索する前に逃げたからな。


 そう思って、魔物が閉じ込められていたであろう部屋へ。正確には、部屋だった場所へ。


「この辺りだったと思うが・・・・」


 部屋は、岩に押し潰され無惨な状態に。


 あの、魔物が閉じ込められていたんだ。多少、頑丈に作ってあったとは思うが・・・・やはり瓦礫の山だな。これ以上探しも無駄か・・・・大樹に帰ろう。


 崩壊した施設の上で「やっぱ、何も残ってないか」と諦め帰ろうとした時だった。『ゴロゴログァーーン』と、まだ残っていた壁が崩れて、隠し通路が現れたのだ。


「・・・・・・・・マジか!」


 現実にこういうのあるんだな。ちょっと、ワクワクするな。


 漫画や、小説のような展開に、ウキウキし始めるオッサン。意気揚々と隠し通路へと入って行く。


「下に続く階段かぁー・・・」


 暗い階段を、ゆっくりと降りて行く。


 狭い・・・・。


 オッサンの身長だと、ギリギリの階段を降りて行く。意外と、地下深くにまで続いているようだ。


「・・・・まだ、一番下に着かないのか?」


 だいぶ階段を降りたが、未だに下に着かない。一体どこまで? 

 そう思いながらも、行くしかないと階段を降り続ける。


 そして・・・・十分程、階段を降りた辺りで下に着いた。



「広い部屋・・・・また何か居ないよな? ・・・・何も居無い? 何も無い? 何の為の部屋だここ?」


 到着した部屋は、ただ広いだけの、白壁に覆われた部屋だった。


「うーーん。何も無い訳ないよな? また隠し通路とか?」


『ゴンゴン』と壁を叩いて確認していくが。特に変わった様子は無い。


「うむむ。叩いた音からして・・向こうに何も無いな。うーーーん。

本当に何の部屋だよ・・・・」


 オッサンは悩んだ。考えた。そして出した答えは・・。


「壁がダメなら床って事か? ・・・・・・・・まさかな」


 そう思いながらも、今度は床を調べてみる。


『ゴンゴン・・ゴンゴン・・ゴンゴン・・カンカン』


「む、音が変わった・・・・何かあるのか?」


 ランプの灯りで照らすと、床に薄っすらと、溝と言うか隙間のような物が確認できた。それは、一メートル四方の四角形になっており。床の下に何か、空間のような物があるようだ。


「・・・・この下、何かあるのか? 開けてみるか。よっと!」


『ガキィーーン!』


 隙間に大剣を振り下ろし、ガリガリと広げて、床板を何とか開けようとする。思ったより頑丈で。数度大剣を振り下ろして、ガリガリと何度もやって何とか、床板を退けることが出来た。


『ドスーーン!』


 床板を持ち上げ、横に退かすと。


「ん? 何だコイツは」


 下から出て来たのは、ガラスのケースに入れられた何かの肉片?

 既にミイラ化しており、かなり古い物のように見えた。


「何でこんな物を床下に? しかも、厳重に地下深くにまで・・。コレは、それだけの代物って事なのか?」


 ・・・・ミイラかした肉片を見つめつつ、思案するが。特に何も思いつかない。


 ここで考えても仕方ない。取り敢えず、コイツを持って帰ろう。


 ガラスケースを脇に抱えて、元来た道を戻る。


 一体何なのかは分からんが。コイツは、ここを作った奴らにとって、地下深くに隠さないといけない代物だって事は確かなのだ。



「眩しい、地上に戻って来た」


 地下階段から出ると、外の明るさに目が眩んだ。


「さて、一旦テュラミアーダの所に・・・・ん? ・・・・」


 気配を感じ、オッサンは警戒体制に入った。


 位置は・・・・分からん。かなりの手練れだな。魔物じゃ無い。間違いなく人間の気配。


「・・・・何者かは知らんが・・出て来たらどうだ?」


 反応無し。まあ、出て来いと言って出て来る訳・・。


『ビュイーーン』


「えっ、出て来るの?」


 オッサンの目の前に、マントに着いたフードを、深々と着込んだ三人が、突然現れた。


 これ魔法か? まさか転移の魔法?


「・・・・・・・・何者だあんたら」


 そう聞いた瞬間、向かって左端の奴が動こうした。しかし、真ん中の奴がそれを制した。


「よせ・・・・闘った所で、我々に勝ち目は無い」


 そう言うと、左端の奴は一歩引き下がる。


 コイツ声が・・・。何らかの魔法で分かりにくくしているのか?

 

 真ん中に居た人物の声は、テレビとかで、バレない様に音声を変えて喋っている人みたいだった。


「何なんだお前等?」


「・・・・・・・・」

 

 だんまりかよ。・・・・それにしても、強いなコイツ等。少なくとも、Aランク・・いや、Sランクに届く実力はありそうだ。


「何とか言ったらどうだ? 闘う為なら止めたりしないだろ?」


「・・・・始めましてルド・ロー・アス」


 真ん中の奴が喋り始める。しかも、俺を知っている。更に警戒を強める。


「何故、あなたがここに居る?」


「何故って・・・言う必要あるか?」


「・・・・ふっ、そうだな。大体の予想はつく。それより、ここに居た魔物はどうした?」


 予想がつく? やはりコイツ等がメルキオス迷宮に? 


「この状況見れば分かるだろ?」


「倒したか・・・・さすがは王国一の冒険者だ。・・・・ところで一つ提案がある」


「・・・・何だ」


「その脇に抱えている物を・・・・こっちに渡して欲しい」


「・・・・言われて渡すとでも?」


「・・・・出来れば穏便に済ませたいのだが?」


「それはこちらのセリフなんだが? アンタ等は、三人がかりでも勝てる見込みは無いぞ?」


「ふっ、そうだな。我々だけではな・・・・しかし、コレならどうだ?」


 真ん中の奴が、ゴソゴソと何かを取り出して。それを俺に見せた。見せた物は、ピンク色の液体が詰まった瓶だった。


「それは・・・・何だ? それが切り札なのか?」


「コレは、魔物を呼び寄せる魔香液だ。それも、通常の物よりはるかに強力な物だ」


「それを使って、魔物に襲わせようって訳か? そんな事すれば、お前等も襲われて死ぬぞ?」


「安心してくれ。我々は、先程現れた様に、移動系の魔法が使える。襲われる前に、ここから立ち去るだけだ」


 ちっ、厄介な。なら!


「はあっ!」


 魔香液を使われる前に、先手を打つ! 真ん中の奴に斬りかかる。抜いた大剣が、真ん中の奴を捉えようとした瞬間。殺気を感じ、その場から後ろに跳んだ。


「何だ?」


 一旦、後ろに下がって確認すると、地面には短剣が刺さっていた。殺気のした方を見ると、もう一人、マントを着込んだ奴が居た。


「ちっ、まだ居たか。油断した」


「たいしたものだ。あの状態から躱すとは・・・・やはりあなたはここで、死んでもらう」


 そう言うと、魔香液の入った瓶を地面に叩きつけた。


「さらばだ、ルド・ロー・アス」


「ま、待て!」


『ビュイーーン』


「クソっ! 逃した! いや、そんな事よりも・・・・」


『ドドドドドド』と地響きが伝わってくる。辺りの小石がカタカタと動き、崖が崩れる。


「マジーなこりゃ」

 

 音からして、アウダマの森の魔物が大量に向かって来ている。

 

 これは・・・・さすがにヤバいかも。逃げるか? いや、放っておいたら。アウダマの森から、魔物が溢れ出すかもしれない。そんな事になれば、近隣の領地の街が、甚大な被害を出す。それは、断じて避けねばならない。


「やるしかないか」


 オッサンは覚悟を決め、大剣を握る手に力を込めた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ