表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ほほえむ太陽  作者: 十月夏葵
1/7

プロローグ

この世界のどこにも私がいていい場所なんてないと思っていた。あの人に会うまでは。


轟く雷と叩きつけるような大粒の雨。いわゆるゲリラ豪雨にやられた。いくら晴天だったとしても、急に雲行きが怪しくなったなと思ったらこれだ。なんとなく大学にもいたくないけれど、家にも帰りたくない。どうせ帰らないとなら、思いっきり遠回りして帰ってやろうと思ったのが運の尽き。地元では心臓破りの坂などと呼ばれる急こう配の坂を登りきると

「店なんてあったんだ」

純喫茶ア何とか。オレンジ色の軒の文字は途中から掠れていて読めない。でも雨はしのげる。暫く雨宿りしてようと軒に入ったところで、カランッとベルの鳴る音がした。紺のエプロンを付けた男の人が私を見て、にこりと笑う。人懐っこい笑顔。

「雨宿りなら、店内へどうぞ」

その声にさそわれるように店内に足を踏み入れた。一歩踏み入れただけで分かる、全国チェーンのコーヒーショップとは違う。

飴色のソファー、こげ茶のテーブル。カウンター席を入れて十席に満たないこじんまりとした店内。でも、狭苦しさはない。雨音紛れるように小さくレコードが鳴っている。

「タオルどうぞ。お嬢ちゃん、コーヒーはいける?うちは紅茶も置いてるけど」

「コーヒー飲めるよ。あと、お嬢ちゃんじゃないよ、もう20歳」

「若いねー。おじさん、眩しーわ。学生さん?」

頷きながら、ご丁寧に引いてくれたカウンター席に座る。若いだとか、おじさんだとかいうけど、この人も20代ではないのか?どう見たって、20代の半ばくらいにしか見えないけど。まだまだ人の年齢を見分けるのは難しい。

「お兄さんは、ここのマスターなの?」

「おー。お兄さんとかくすぐったい。マスターか名前で呼んで」

「名前聞いてないしー」

そこで名乗ってないのを思い出したらしい。言動に独特のテンポがあるような、マイペースなんだろうな。会った時からなんとなくそんな気がしてたけど。

「ここ常連しか来ないからもう知ってるもんかと思ってた。名前は、安藤春海。喫茶店アクアにお越しくださいまして、ありがとうございます」

「なんか、ホテルとかの接客っぽい。私は日向文香、大学生」

しかし、そうかここアクアっていうんだ。なんでまたそんな名前なんだろう。聞いていい話なのか、あえて聞かないほうがいいのか。コーヒーが看板メニューなのか、カウンターの奥ではたくさんのコーヒー豆がお行儀よく並んでいる。知らない場所なのになんだか懐かしい。気が緩むっていうか、落ち着くんだ。考えが止まるのと瞼が落ちるのは同時だった。

「文香ちゃん、とりあえずカフェオレかブレンド……。イマドキの学生って大変なんかね。ひっでークマ。無防備な猫みてー」

夢の中で何か温かいものが肩にかかった気がした

これが純喫茶アクアに私が通いつめるキッカケとなった日である。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ