表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ラジカリスト

『ブーン、ブーン、ブーン』


どこかで籠もった羽音を出す生物は、俺自身の危機を曖昧に伝える。

聞き覚えがある。おそらく蜂。テレビの裏からだ。

俺はスズメバチに刺されたことがあり、アナフィラキシーの危険性がある。

提案は一つ。

蜂を再起不能にする。

殺られる前に、殺れ。

だから、俺は蜂を殺した。



『ザー、またまた盗、ザー、失敗。ザー、ことご、ザー、ンスを潰されます』

ノイズ混じりの映り損ないを見せてくるテレビは、応援しているチームの危機を曖昧に伝えた。

現在は野球のナイター中継を観戦している。

相手チームのキャッチャーが堅守を誇り、ランナーが盗塁ができない。

刺されて、殺られてしまう。

俺は考えた。どうしたら、応援しているチームが勝てるのか。

方法は二つある。

打席に入ったキャッチャーへのデッドボール。

殺られる前に、殺れ。

ホームベースを守るキャッチャーに体当たり。

殺られる前に、殺れ。

実に効果的だと、俺は思う。だから、俺はチームの監督宛てに、そのことを伝えた。

その次の日。

やはりランナーは刺された。



『昨夜未明、ザー、国……から、ザー、ミサイル……が、ザー……』


ノイズ混じりの映り損ないを見せてくるテレビは、自国の危機を曖昧に伝えた。これは未曾有の事態だ。冗談では済まない。国の存亡に関わる。

俺は平和ボケの能天気な、この国の人種とは違う。

メディアや専門家が報じる有りがちな批判や分析なんかよりも、ずっと危惧している。

国に何ができる?

中途半端な制裁や、嘗められっぱなしで終わるであろう話合いに意味があるのか?

はっきり言って愚鈍な行為だ。身なりだけは立派な警察よりも質が悪い。

だから自分の身は自分で守るのだ。

具体的な案を出すと次の選択肢が浮かぶ。

独裁者の暗殺。

殺られる前に、殺れ。

武力による制裁。

殺られる前に、殺れ。

しかし、そんな愚策が実現するはずがない。

結果として、駆け巡る不安や激情を止められない。

追い払うことのできない恐怖。

だが、ふとした瞬間に俺は気付いた。もう一つだけ方法があると。

それで全てが解決するのだ。俺の中では。

だから、飛び降りた。

――殺られる前に、殺れ。

文学なのかは分かりませんが、一応そうしました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 簡単に命を断ちますね。 ショートショートにしても、あまり簡単に自殺してしまうのはよくないかと。それが本当にインパクトのある、面白いオチでない限り。
[一言] うぉっ! ダークですねぇ…。でも良いと思います。 構成の仕方がお上手なのでスラスラ読めました。 なんか映画の『勝手にしやがれ』的な作品でした。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ