表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/36

  二十九章

  二十九章


「百鬼夜行剣、浮月!!」


 放射状に放たれた夜行剣、迅雷をものの見事に回避する妖も当然の如くいるもんだが、そんな奴には、この術が効力大だ。


 大気中に不可視の雷光機雷を数発、滞留させ、必要に応じて移動、誘爆させる。


 この術に関しては百目との協力が必要もあり、仲間の妖力、おれの霊力も消費大だ。


 光学迷彩とばかりに周囲の情景をコピーし、展開した百目眼より、雷光機雷の周囲に投影。


 敵にしてみたら、啖呵きってる間に、いつの間にか四方を機雷に囲まれてる状況もあり得るわけだ。


 紅華は右側頭部を大きく損傷した反動で、左へと転倒。

 続けて炸裂する雷光機雷により、更に反対側へと飛ばされる。


 いい気味だ。ざまぁみろ!!。


「ギィヤァァァ!!」

 

 大広間に、この世ともあの世とも知れぬ異様な絶叫が響き渡った。

 その巨体は大きくバウンドし、地響きを立て地に伏した。


「喜三郎さん。さやさんを連れて逃げ……るのは無理か」


 気を失ったさやさんを担いで、この魔窟を脱出するのは、生活が商い中心のイケメン旦那には荷が重い。仕方ねぇ!。


「鉄っつあん!!」


 おれの声と共に、その意思を察した鉄っつあんは、おれの身体を覆う妖武装甲を解除。


 ザザザッと身をくねらせ、おれと喜三郎の眼前には直径2メートルをこす、黒い球状のものが出現した。


 言わずもがな。


 この塊全てが、鉄っつあんの体長数kmとも言われる肉体の全てである。


 ただし、鉄っつあんの妖力「無間界」

によって、その体は人の耳に入り込める耳かきサイズから、大海原を駆ける軍艦の行く手を遮断する程のスケールにまで、自由自在に変えることができる。


 多くの人々が節足動物である百足を毛嫌いするが、大百足の鉄っつあんは妖にしては、その背板の硬さとは裏腹に非常にナイーブで傷つきやすい繊細な感情を持っている。


 きっとおれより遥に長命の妖だが、事ある毎におれを守護してくれる大事な仲間だ。


「鉄っつあん。喜三郎さんとさやさんを護ってやってくれ!!」


 おれの言葉に、鉄っつあんに躊躇がみられる。


「おれは大丈夫だから、二人を頼む!」


 再び声を掛けると鉄っつあんは、球状の形態を解除。


 その長い身を翻し、喜三郎と意識を失ったさやさん二人を、足元から再び球状の防御形態へと移行する。


 数秒後には全くスキマの無い、簡易シェルターが完成した。


 閉じ込められる際、喜三郎が「ひいっ!!」と小さな悲鳴を上げていたが、聞こえなかったことにしよう。


 これくらいはガマンしてもらわなければ、とてもじゃないが護れない。


 数万本の脚が一気に蠕動する様を見れば、そのあまりの光景に普通の人間は気を失うかも知れないが、その分、安全性はバッチリだ。


 例え、この屋敷が崩れたとしてもノーダメージだし、意外と内部は無臭でひんやり心地良い。


 以前おれも邪教の信徒達との戦闘中に、唯一の弱点と言ってもいい水中に放り出され、数万匹の肉食魚に襲われた時にはさすがに死を覚悟したが、ギリギリで展開したこの形態に助けられた。


 その黒鉄色の背板には一切の傷はつかず、おれはその辺の木材をオールにし、お椀船状態で難を逃れたことが思い出された。


「さてと、今度はこっちだな」


 キッと、再び紅華へと視線を受ける。


 思いがけないおれの攻撃に、かなりのダメージを受けたのは間違いない。


 だが奴が、この間もダメージの回復に全力で努めていた事を見逃すおれでは無い。

 今までにもこの屋敷内の至るところ出没していたあの青白き触腕が、壁、床、を凄まじいスピードで滑り、全集結している。


 傍目には、沈没する客船から小動物が逃げようと躍起になる様に似ているが、実際はその逆。


 紅華の巨大なドクロの至る所は陥没し、その傷穴を埋めるかのごとく、傷えと触腕が吸い込まれていく。


 それはあの触腕が、この屋敷内で人間達から摘み取った命と言う果実によって得た養分を、回収、そして吸収するかのように見えた。


「させるかよッ!!」


 再び右腕に妖力をチャージ。


 だが、紅華の眼窩に再び光が灯る。


 その頭骨に至近距離からの電撃を喰らわそうと最接近したおれに、力を取り戻した紅華が、その口から不可視の何かを吐き出した。

 






 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ