表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/36

  二十三章

  二十三章


 紅華が去った後、おれは全身から力が抜けていく感覚に、己の死を悟った。


 牡丹、百目、鉄っつあん、テン。

 頼むから、逃げられる奴はおれの身体から逃げてくれ。


 ちくしょう……。

 こんなことで人生終えるんなら、有り金もって遊郭に行っとくんだった。


 に、しても紅華の最後の笑みと言葉が気にかかり、脳内で何度も再現される。


(明日の晩が、楽しみだ……と)


 明日の晩、って言やぁ、喜三郎とさやさんの婚礼の儀……。

 

 まさか……。そう言う事なのか?

 何も知らない妹の晴れの舞台で、いきなり登場し、地獄絵図を展開する気だ。

 

 ヤバい!!


 紅玉を三つも取り込んだ紅華を、はなさんが抑える事はまず無理だ。


 事態は最悪の展開を迎えてしまった。

 だが、刻、既に遅し。


 とうとう力尽き、瞼を閉じるおれの瞳に最後に映ったのは、他人の生死など我、関せずと、大きなあくびをもらすぶーちゃんの姿だった。


(だめだ、こりゃ……)


 そこでおれの意識は暗黒の淵へと堕ちていったのだった。




「おい、起きろ!」


 おれは何故か、突然パッチリと目を覚ました。


 どうやらおれは、大広間中央の畳の上で大の字になって、寝ていたようだ。

 おそろしく広い間だ。軽く、百畳くらいはある。


 あくびプラス、胸を掻き掻きするおれの耳元には、おれを起こした老人の声が今でもしっかりと残っている。

 不思議だ。


 大広間の端には、壁一面に巨大なスクリーンが展開され、そこには拡大された母なる星、地球が映し出されていた。

 

 そしてその前に立つ、人の姿。

 だが、全身が青い焔に包まれており、ハッキリと視認出来ない。

 あいつが声の主だろうか?。


「気がついたか?」


 青い焔を纏った老人はスクリーンの方を向き、こちらを振り返る様子は無い。

 だが、声は耳元で囁かれるように、しっかりと聴こえてくる。

 どう考えても、普通じゃない。


「あんた、誰だ?」


「誰だと思う?」


「おおかた、おれのような美青年を付け狙う大金持ちの変態だな。

 悪いが、おれにそういう趣味は無い。別の奴にしとけ!。

 なぁ、牡丹!。

 ……って、あれ、おい、牡丹。

 返事しろよ!」


 今、気が付いたが、おれの身体に妖の反応が無い。

 牡丹までいなくなっちまってる。

 こんな事、今まで一度だって……。

 

「彼女は別の十畳間で仕事をしている。今頃は大忙しだ。後で、礼を言っとけ」


「仕事って何を?」


「お前がマヌケだから、周囲が苦労する。まぁ、お前のじいさんもそんな感じだったからな。血は争えんな」


「なんだ、じいさんの知り合いかよ。だったら、ここから出してくれよ。

 おれをマヌケ呼ばわりした事は、パンチ一発にまけとくから!」


 老人は一切、振り向かない。スクリーンを見つめたままだ。


「殴れるもんなら、ここまで来てみろ。

自分の力を使いこなせず、仲間に頼ってばかり。

 その様子だと、何故自分が妖を取り込めるか、その理由も思い出していないのだろう」


「何だと、赤の他人が知ったかぶりやがって、コイツ……って……。

 か、身体が前に進まねぇ。

 どうなってる?」


 畳に額を擦り付け、土下座するような格好で「ウオォ!」と脚力を全開にするも、不可視の圧力壁に阻まれ、進んだ気がしねぇ。 

 どのくらい進んだ?。


「ほう。やれば出来るではないか。  5mmほど前進したぞ!」


「てめぇ、馬鹿にしやがって!。

 一体、何者だ!」


「儂はお前の先祖。始まりの焔。

 お前たちが知るところの、万鬼と呼ぶ者だ」



 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ