表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/511

幼年期~裏で秘密の内緒話と甘酸っぱくなった可愛い狂犬と下民

ちょっと休憩なお話し

少なめなラブコメは如何?

  「うむ。どうやら、行ったようだな。村長、今日までご苦労であった。」


  「とんでも御座いません。

  至上の蒼き御方様に御命令を頂けるだけでも至福なのです。

  更には、このように御言葉を頂けるとは、この身は天上に昇り、歓喜に満ち溢れております。」


  「まさか、あやつが番を見つけ子を為すとはな。知らせが届いた時は、驚愕したぞ。

  まあ、あやつが頼るとしたら、あの者の所であろうから、天変地異が起こらぬ限り安全であろうよ。あやつの番の相手も気になるがな。余程の傑物であろう。」


  「所で、至上の蒼き御方様、何故、御令嬢までこのような何も無い村に?」


  「実はな、家での勉強に行き詰まっておっての、気分転換に外に連れ出せとだだを捏ねたからだ。

  で、ついでに村の様子や西の平原辺りを視察して来た訳だ。

  そして、そのままあやつの子と娘を会わせ馴れさせておこうかと、な。」


  「なるほど。確かに此処に向かうのであれば、西の平原は通り道ですな。

  しかし、まさか、セツナに相手を任すとは、至上の蒼き御方様も、お人が悪いですな。」


  「なに、あやつの子がどのような成長をしようとも、娘とは顔を向き合う事になるのだ。早い方が良かろう。

  それに、娘も悪い気が無いようだし、機嫌が良い。」


  「左様で御座いますか。セツナも、運が悪い。

 いや、運が良いのか?気に入られてしまうとは。

  しかし、私めも驚きました。あの方の御子様を預かる事になるとは。

 書状には、秘密にしておいて欲しいと書いてありましたが。

  流石に至上の蒼き御方様に御命令を頂いた以上、御伝え致しましたが、かなりの苦悩を抱きましたぞ。」


  「判っておる。その折りには取り成してやる。

 此方としても、あやつを怒らしとうない。

 さてと、アッチは監視の目が厳しくて、窮屈だった。

  久方ぶりに羽が伸ばせるわ。」


  「やはり、それが本音ですな。

 そんなに手足をだらけだしたのを三将に見られれば、小言が飛びますぞ。」


  「かまわぬ。三将も喚ばぬ限り、流石に此処まで来る事は叶わぬ。

  村長よ、3週間は世話になるぞ。」


  「御意に。至上の蒼き御方様。」












  一方その頃のセツナは。


  そういえば、7年前の創造神様の元で、スキルを考えてた時に、敬語とかは使っていたけど、かなり怒り心頭な女性の声が聞こえたなぁ。

  創造神様が形勢不利に感じたけど大丈夫かな?

 まあ、愚痴を聞いてた時、結構な名称が出てたんだよな。

  幾つかは、この世界での神様の名前だったし、他のも調べたら神様達の名前だったりして。いつか、役に立つかな?


  「下民、さっさとこっちに来るのじゃ。」


  先ずは、この可愛い狂犬の手綱を握らないと、俺の胃袋に明日は無い。

  「はいはーい。お姫様。」


  「下民。何度も言わないのじゃ。姫様ではなく、名前で呼ぶのじゃ。『シャオ』じゃ。」


  名前呼びだと後が怖いんだけどなぁ。

 お偉いさんとかお偉いさんとかお偉いさんとか。

 はぁ。

  「だったら、シャオも下民ではなく、名前のセツナと呼んでくれ。」

  あれ?顔が赤くなった。

 まさか、ね~。


  「……恥ずかしくて呼べないのじゃ。」


  ん~。

  「良く聞こえないよ。もう一度言ってくれ。」


  「う~。お主など、一生下民で十分なのじゃ。」


  こうして、二人の午後はスタートした。






 



 

暖かい応援メッセージと星の加点をお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ