表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
田中天狼のシリアスな日常  作者: 朽縄咲良
第三章 田中天狼のシリアスな日常・奔走編
24/73

田中天狼のシリアスな逃走

「え――! 何だよ、つれない事言うなよ~」

「何で~? みんなで集まって試験勉強した方が捗るよ?」


 矢的先輩と春夏秋冬(ひととせ)が、ガッカリした声を上げるが、俺の答えは変わらない。


「俺は――試験勉強は一人でする方が捗る派なんです。誘ってくれて嬉しいですけど、気持ちだけ受け取らせて頂きます」


 ……ま、嘘なんだが。この位キッパリと断らないと、この二人の強引な圧しの強さには到底敵わないという事を、この一月足らずですっかり学習した俺である。


「いやいや! それは了見が狭い考えだぞぉ!」

「シリウスくん、騙されたと思って、一回でいいからやってみない? きっと楽しくって、考えが変わると思うなぁ……」


 そして、この二人が、この程度の拒絶であっさり引き下がる訳が無いという事も、骨身に染みている……。

 ああ、もう。本当に面倒くさい……。


「俺は、一人の方が気楽だから好きなんですよ! 俺は放っておいて、皆さんだけでテスト勉強すればいいでしょ?」

「でもさぁ。皆で教え合いながらテスト対策する方が、効率がいいと思うよ〜」

二年生(わたしたち)がいるから、出題傾向とかもアドバイスできるわよ」


 春夏秋冬(ひととせ)に加えて、撫子先輩も俺を誘ってくる……。ああ……正直、結構ドライな性格のこの人だけは色々と察してくれて、嫌がる俺の肩を持ってくれると思ったんだけどなぁ……。

 矢的先輩がため息を吐いて、大きな声で呟いた。


「一人でチクチクお勉強とか、全く……ネクラだよなぁ、お前……」


 カチンッ 


「はいはい、ネクラで結構ですよ! そんなネクラなんか居ない方が、お勉強は楽しいんじゃないっすか?」

「なーに怒ってんだよ〜! 冗談だって、ジョーダン! 機嫌直して、一緒に試験勉強しよーぜ!」

「…………」


 嗚呼……予測はしてたけど、やっぱり埒があかない……。このまま矢的先輩達(コイツら)と話を続けても、この調子で堂々巡りだ。徒にムダな時間を費やすだけ……。


 ――こうなったら……!


「あー、はいはい。分かりました……分かりましたよ! 一緒に試験勉強してあげればいいんでしょ!」


 そう諦めたように言い捨てると、俺は机の教科書を次々とカバンに放り込む。

 矢的先輩は一転、上機嫌になって言う。


「おう! 最初っからそう言えばいいんだよ! 全く、貴重な時間をムダにしやがってさ」

「アンディ先輩、言い過ぎだよぉ」

「そうね、確かにちょっと言葉が過ぎるわ……ま、矢的くんの言うとおりなんだけど……」

「……………………」


 矢的先輩達のトゲのある憎まれ口に、内心ムッとしながらも、俺は平静を装う。

 詰め終わったカバンを肩に掛け、椅子から立ち上がり、

 

「あ、すみません」


 と、ある事に気付いたフリ(・・・・・・)をする。


「そういえば俺、放課後に職員室まで来いって言われてたんでした」

「何? お前呼び出し食らったの? 何やらかしてんだよオマエ?」

「さあ……何でしょうねえ? ちょっと顔出してくるんで、ココで待ってて下さい」


 それだけ伝えると、俺は振り返らずに、ゆっくりと教室のドアに向かう。さりげなく、出来るだけ自然に……不審を持たれないように……。

 ――ドアまであと……3メートル……2メートル……。

 その時、


「あら? 田中くん」


 ヤベッ……。撫子先輩が……。


「職員室行ってすぐ戻ってくるのに……何でカバンを持ったまま行くの?」


 悟られた!


「皆さんお疲れ様でした! 失礼しま――――――――っす!」


 俺は、目の前のドアを思いっ切り開け放つと、上履きのサンダルを脱ぎ捨てて、脱兎の如く駆け去る!


「あ――――! シリウスくん!」

「あの野郎! 逃げやがった!」


 背後から春夏秋冬(ひととせ)と矢的先輩の声が聞こえてきたが、俺は一切振り返らずに、ひたすら廊下を疾走する。

 廊下には帰る人が溢れて、通勤ラッシュの駅内の様にごった返していたが、人の間隙を縫い、掻き分けながら、俺は一目散に下駄箱を目指す。


「ふははははははははははは!」


 背後から、不吉な笑い声が近付いてくる。……笑い声の主は分かりきっている。振り返るまでもない。


「はははははは! シリウス! このオレ――『ケイドロの矢的』に追いかけっこを挑むとは、身の程知らずな奴め!」

「あれぇ? アンタ『ピンポンダッシュの矢的』じゃなかったっけか?」

「そうとも言う〜!」


 ヤバい。思わず振り返ってツッコミを入れたら、ヤツとの距離がグンと縮まってしまったぞ……!

 いくら、ここ最近の特訓で、以前よりタイムが縮まったと言っても、元々の速力は圧倒的に向こうが上なのだ。マトモに走ったら、すぐに追いつかれてしまう……。

 こうなったら……!

 俺は、人だかりの中から、いかにも強そうなガタイの持ち主の集団(多分相撲部)に目を付け、後ろを指さして、


「助けて下さい! 悪質な変人に追われてます!」


 と、必死な声で叫んだ。


「オイこら! シリウス、誰が悪質な変人だと――て、うわ何をするやめ――!」


 矢的先輩の声が悲鳴に代わり、脇目もふらずに走り続ける俺の耳からだんだんと遠ざかっていく――。

 俺は、走る脚は緩めずに、心中ヤレヤレとため息をつく。


 ……どうやら、うまくいったらしい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ