表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/216

ルークと呼びます。その2

 ルーカスはドアを開けようと手を伸ばしたまま固まってしまいました。

 ・・・何をそんなに驚いているのでしょうか?

 はっ!『ども噛み』持ちを見たのが初めてなんでしょうか?!ルーカスは王都で暮らしてますからね。珍しいのでしょう。でも、完治したことはきちんと知らせておかないと。


「あのー、今、ちょっとやってしまいましたが、ちゃんと完治してますよ?」

 すると、ルーカスがぎくしゃくした動きながらも、私と向き合って、

「カサンドラ様・・・今、何とおっしゃいました?」

「ちゃんと完治してますよ?」

「いえ、そうではなくて・・・え?ご病気だったんですか?」

「ええ、まあ・・・しつこい病でしたね」

「そうなんですか。今はとてもお元気そうで何よりです」

「ええ、あれは精神的には参りますけど、体には大して影響がないもので」

「珍しいご病気だったんですね」

「ええ、自分以外は見たことないです」

「完治されて良かったですね。ご家族も喜ばれましたでしょう?」

「ええ、父の高い高いも、受け入れましたわ」

 使用人さんたちもいたのでとても恥ずかしかったです!使用人さんたちは泣きながら拍手してましたけどね。・・・いい思い出です。


 はっ!


 私、『ども噛み』で思い出しました!

 『ルーカス』には『ス』があります。いつ何時、『ルーカふ』、『ルーカしゅ』になってしまうか分かったものではありません!

 せっかくルーカスが私のために何でもすると言ってくれているのですから、何か頼み事をする度に名前を噛むわけにはいきませんよね!


 と、言うことで、『ルーカス』と呼ぶ練習をするよりも、手っ取り早い方法を思い付きました!

「私、あなたのことは『ルーク』って呼びますから、あなたも私のことは、キャ、スって呼んでくださいね」

 あー、危ない。自分の愛称を噛むところでしたー。『ス』がありますからねー。

 そうです。『愛称呼びにしちゃおう作戦』です!

 私、あったまいいですねっ!


「ルークと・・・キャス様ですか・・・」

 ルークはやや戸惑っているようです。

「様はいらないけど、私もあなたを責め過ぎたと思ってるんです。仲直りの意味を込めて、お互い愛称呼びにしましょう!」

 ・・・ルークまでキャスと呼ぶようになったら、シュナイダー様も呼んでくれるかもしれませんからね。ふふっ。


 ルークは私のそんな思惑も知らず、グリーンの瞳を輝かせて(ルークの髪色は赤です)、

「はい!キャス様!」

 と、元気良く言いました。

 その意気です。おどおどびくびくのルーカス・シャウスウッドなんてらしくありませんからね。


「じゃあ、そういうことで、話も終わったし、戻りましょうか」

 私はドアノブをつかもうとして、

「ち、ちょっと待って下さい!」

 ルークが声を上げました。

「はい?」

「話、全然、終わってません!」

「え?」

 そうでしたっけ?

 ルークは赤くなると、

「自分が殿下を愛してるだとか、キャス様はおっしゃいましたが・・・」

「ええ、ルークが言ったでしょう?」

「言ってません!」

「え、でも、」

「好きだとは言いましたが、愛してるなんて言ってません!どうしたら、そうなるんですか?!」

「・・・え、えっと、で、でも、好きなんでしょう?」

「好きには色々あります!自分が殿下を崇拝する気持ちも好きに入るでしょう?!」

「あー!そうですねー!」

 なんだー。私の勘違いでしたー。「えへへっ」

 ここは笑ってごまかしましょう!

「・・・」

 ルークはじとっとした目で私を見ています。

 もー。誰にでも間違いはありますってー。

「すみませんでしたー。じゃあ、戻りましょう!」

 逃げるが勝ちです!


 しかし・・・。

「待って下さい」

 ルークが私の肩を掴んで、回れ右をさせると、私を引っ張って行きます。ぎゃあっ!乱暴なー!

「逃げないで下さい。キャス様。大事な話が終わってません」

 ルークは私を椅子に座らせると、私の前で仁王立ちになりました。 

 怖いですー!ちょっと勘違いしただけじゃないですかー!


 ルークのことなんか、雑に扱ってやりますっ!悪役令嬢の取り巻きAにしてやりますからね!攻略対象キャラだからって、攻略法なんか皆さんに教えてあげませんからねっ!!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ