表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
148/216

シュナイダー様と内緒話

 あるお休みの日・・・。

 今日はリバーたちと野鳥さんを探しに行くのです。何回か行っていますが、今日は朝からで、お弁当も持って行きます。

 楽しみで早く起きてしまった私は早めに玄関にやって来ました。

 リバーたちが迎えに来てくれる事になってます。

 私が寮の玄関脇にある花壇を見ていると、何となく気配がしましたので、そちらに顔を向けますと、

「あ・・・」

 レオ様がやって来ました。「おはようございます」

 私は頭を下げました。

「・・・おはよう」

「・・・」

「・・・」

「失礼します」

 と、私は言いますと、駆け出しました。

 レオ様とは相変わらずです。挨拶は一応しますけどね。ふぅ。


 私が男子寮まで来ますと、リバーとルークが男子寮の玄関から出て来ます。

 リバーが私に気付いて、

「あれ、キャス。来たの?」

「うんっ!楽しみで早く起きちゃったから!」

 ところがルークは血相を変えると、

「カサンドラ様!一人でこんなところまで来たら、ダメですよ!」

「もー、大袈裟よー」

「それより、キャス。レオ様に会った?」

「ええ。・・・挨拶だけで、話さなかったけど」

 と、私が言いますと、リバーは溜め息をつきました。うっ。「ろ、ローズマリー様とデートみたいね」

「レオ様、意外にマメだよね。休みの日はほとんどデートしてるよね」

 愛ですよ!愛!

「そりゃあ、将来のお妃様と」

 と、ルークが言い掛けましたので、私は慌てて、ルークの口を塞ぎました。

 シュナイダー様と一緒にアーロンがやって来たのです。

 レオ様がローズマリー様を妃にしたいと思っているなんて、アーロンが知ったら、さすがにショックを受けるに決まってます!


「おはようございます!シュナイダー様、アーロン」

 結局、アーロンと呼び捨てにするようになりました。この間、『ずっとアーロンって呼んでるね』と、リバーに指摘されたのです。私もアーロンも気付いてませんでした!

「キャス様。おはようございます」

 私が呼び捨てにする代わりに、アーロンには『キャス様』と呼んでもらってます!

 アーロンとは仲良しになりました!歴史好きと言う共通点がありますから、話が合うのです!

 リバーもアーロンは笑うとお父様に似てるね。と、言ってました。

 やっぱりそうなんですね!と言うことは、私、ファザコンです!もう決まりです!ぎゃっ!恥ずかしい!


 私が内心恥ずかしがっておりますと、

「キャス・・・ルークが死ぬよ?」

 リバーが言いました。

「え?」

 ルークが真っ赤な顔で私の腕を叩いていました。「あっ!」

 ルークを窒息させるところでした!

 私は慌てて、手を離しました。

「ぜー、ぜー、し、死ぬかと・・・」

 ルークは本当に苦しそうです。

「ルーク、ごめんなさい!」

「い、一体、な、何なんです?」

 ルークは口を塞がれた理由が全く分かっていないようです。

「・・・」

 うーん。ルークには口止めしておく必要がありますね。


 とりあえず、森に向かいます。

「それにしても、双眼鏡はとても高価でしょう?」

 と、シュナイダー様が言いました。

「そうなんですよー。長年おこづかいを貯めてたんですよー」

 なのに、危うく、没収されるところでした!

「何の為に買ったの?」

 と、リバーが聞きます。

「だから、野鳥さんの為よ」

 はぁ。双眼鏡は校舎に持ち込めないんじゃ、意味がありません。

 私、最近気付きましたが、攻略法以外ほとんど忘れてしまっています。イベントなんて、いつ何時起こっているやらさっぱり状態です。何故、メモにしておかなかったんでしょうか。あ、私、学園に入れば、自然に思い出すと思っていたせいですね。当てが外れました。

 リバーやシュナイダー様にローズマリー様と何かありましたか?なんて、聞けないし・・・私、ほんとにポンコツでしたよ。

 悪役令嬢関係なく、レオ様とローズマリー様は上手くいってますし・・・私、何のために存在しているのでしょう。はぁ。

 

「キャス。あの木の上・・・鳥の巣があるよ」

 リバーが私に双眼鏡を持たせて、「そのままの位置で覗いてみて」

「うん」

 私が双眼鏡を覗きますと、「あ、雛鳥さんがいます!可愛い!親鳥さんがいないので良く見えますね!」

 すると、ルークが目を凝らしながら、

「三羽いますねー」

「えっ。見えたの?」

 リバーが驚きの声を上げます。

「うん。視力いいから」

「良すぎだろう!」

「えー?そうかなー」

「・・・」

 ・・・双眼鏡でやっと見えるくらいなのに。野生児ですか?「あ、アーロン、雛鳥さんよ。見て見て」

「ありがとうございます」

 私はアーロンに双眼鏡を渡しますと、

「あれ、シュナイダー様は?」

「ちょっと歩いて来るって言ってました」

「そう・・・でも、一人でなんて危なくないかしら?迷子にならないかしら」

 と、私が心配すると、リバーが笑って、

「キャスとは違うから大丈夫だよ。・・・あ、でも、迷子になって、焦っているシュナイダー、見てみたいなー。あはははっ!」

 色々と失礼です!

 

 ちょっと疲れた私が敷物の上に座っていますと、

「カサンドラ様」

 シュナイダー様がふらりと戻って来ました。

「あ、シュナイダー様。どちらに行ってたんですか?」

「ちょっと・・・」

 シュナイダー様は言葉を濁しつつ、大木に向かって逆立ちしているルークとそんなルークを見て笑っているリバーとアーロンに気付くと、「あれは何でしょうね」

 私は笑ってしまいますと、

「何でしょうねえ?それにリバーもアーロンも何がそんなに可笑しいんでしょうね」

「まあ、楽しそうで何よりです」

 と、シュナイダー様は言いながら、私の隣に座りました。そして、「カサンドラ様」

「はい?」

 私は隣にに顔を向けて、「!」

 思ったより、シュナイダー様が近くにいて、驚いた私はのけ反りそうになりましたが、

「次の、あ、いえ、次の次のお休みのことなんですか」

「は、はい」

「私のために時間を作ってくれませんでしょうか?」

 シュナイダー様はいつもより柔らかい表情でそう言いました。

「え・・・」

「ダメですか?」

「いっ、いいえっ」

 私は何度も首を振りました。

「では、決まりですね」

 そう言って、シュナイダー様は今度は、な、何と!微笑んだのです!ぎゃあっ!超至近距離です!

 シュナイダー様は話は終わりとばかりに立ち上がると、

「このことはリバーはもちろん、他の誰にも内緒で」

 と、言って、唇に人差し指を当てました。私が何度も頷きますと、シュナイダー様も頷いてから、リバーたちのところへ行ってしまいました。



 ま、まさか、シュナイダー様からデートのお誘いですか?!


 ぎゃああああっ!





 シュナイダー様とのデート(?)はちょっとだけ先のお話になります。



 次話の展開は急にどうした?と、思われそうですが、重要な出来事に繋がっていくお話になると思います。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ