表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
癒しの乙女の永久なる祈り  作者: トウリン
第七章:叶えられた再会
43/72

戦場

 ルゥナが今立っているのは、救護所に入る為の細い脇道だ。まずは、城から東西南北に向けて伸びている主通路に出なければならない。

 救護所から主通路までは一本道なので、迷う余地はなかった。さほど時間をかけることなく、それまでの三倍ほどの広さの通路に出る。そこには、物資の運搬や怪我人の搬送で、慌ただしく人が行き来していた。うっかりすると、ルゥナなど弾き飛ばされそうだ。


「えっと、南は右だから……」

 ほんの一瞬左右に目を走らせ、ルゥナは頭の中で地図を確認する。そうして、走り出した。

 通路の南端、外壁の南門のある場所まではかなりの距離があって、走り詰めのルゥナの息が切れてくる。

「ちょっと、アンタ、大丈夫?」

 ゼイゼイと喉を鳴らしているルゥナに、さすがにピシカが気遣わしげな声をかけてきた。それに小さく首を振って、声無く「だいじょうぶだ」と答える。ルゥナは確かにどんな怪我を負ってもどんな病を患っても死ぬことはないけれど、体力は人並み――いや、やや人並み以下だ。

 時々どうしようもなくなって少し歩き、回復したらまた走る。けれど、ルゥナの足が止まることは無かった。


「ああ、ほら、あれじゃない?」

 ピシカがルゥナの肩に爪を立ててそう言ったのは、彼女がちょっともう無理かも、と思い始めた頃だった。

 目を上げると、確かに正面が行き止まりになっている。壁には、上へと続く梯子がかけられていた。その下には、護衛の兵士が数人立っている。


「着いたぁ……」

 思わずそうこぼしたルゥナは、ハッと気を引き締める。これからが本番なのだ。

 少し足を緩めて、息を整えながらそちらに向かう。


「あれ、あなたは……」

 ルゥナに気が付いた兵士の一人が、いぶかしげに声をあげた。

「こんな所で何をされていらっしゃるんですか?」

「あの、外に出させてもらえますか?」

「え?」

 唐突なルゥナの言葉に、その場の四人の兵士が顔を見合わせる。そして、最初に声をかけてきた男がかぶりを振った。そのまま、梯子とルゥナの間に立ち塞がる。

「いけません。外がどんなふうになっているか、ご存じでしょう」

「でも、壁の上に行きたいんです」

 ルゥナの願いに、兵士の顔が余計に厳しくなった。

「壁の上って……駄目です。危険過ぎる」

「わたしならだいじょうぶです」

「ですが――」

「お願いします」

「いいえ、どうか救護所にお戻りください」


 互いに一歩も譲らない。

 と、それまでルゥナの肩の上で不機嫌そうに尻尾を揺らしていたピシカが、突如毛を逆立てた。

「グダグダうるさいわね! いいから通しなさいよ!」

 シャーッと威嚇の声を交えた彼女に、兵士四人がザッと後ずさる。

「猫が……しゃべった……」

 ピシカが人語を操るというのは、別に隠していることではないけれど、兵士末端にまでは知られていない。

 まるで魔物を見るような目をピシカに向けて――いや、まさに魔物と思っているのに違いない。彼らの手は腰の剣の柄にかけられていた。ピシカがほんの少しでも動く素振りを見せていたら、即座に切りつけられていたかもしれない。


 殺気立った空気に気後れしながら、それでもルゥナは顔を上げてきっぱりと告げる。

「あの……ピシカは、魔物じゃないです。わたしたちは『特別』なんです。だいじょうぶですから、外に出させてください」

 まさか、心臓をえぐられても死なないですから、とは言えず、ルゥナはそんなふうに言葉を濁した。

 ピシカがしゃべるということは知られていなくても、ルゥナが『印』を持つ者たちと同等の存在であるということは、知られている。それに、瀕死の兵士を何人も救ったという話は、もう都の隅々まで届いていた。

 ルゥナは自分が見た目通りの非力でか弱い少女ではないのだと強調しようと、精一杯胸を張った。


 ルゥナの台詞に再び兵士たちは顔を見合わせ、そしてようやく頷く。

「……判りました。では、お通ししましょう。我々はここを離れられませんが、この梯子の上までお送りします。ですが、本当に、くれぐれも気を付けてください」

 その声にはまだ彼女のことを案じる響きがありありと滲んでいたけれど、彼らはその場から一歩下がった。


 ルゥナは梯子に手をかけ、登る。

 半分ほど来たところで、一つ上の踏桟にかけたルゥナの足が滑った。


「っ!」


 ズルリと落ちかけた彼女を、すかさず伸びてきた手が支える。

「あと少しですよ。大丈夫、私が下にいますから、落としません」

 梯子にしがみついて心臓をバクバクさせながら固まったルゥナに、下からそう声がかかる。ついてきてくれた兵士だ。

「ありがとう」

 強張った微笑みで礼を言って、ルゥナは息を吸い込んだ。そうして、また上の踏桟を掴む。

 手を伸ばせば天井に触れられるほどの所までルゥナが来た時に、彼女の真上の天井が鈍い音と共にゆっくりと動き出した。

 そこに救護所の床にあったのと同じくらいの大きさの穴が開くと、音も止んだ。

 その先からは、何も物音は聞こえてこない。

 頭上にぽかりと開いたその穴へおっかなびっくりルゥナが頭を進ませてみると、中は小部屋になっていた。


 ルゥナは残りの梯子を登りきって、そこに出る。四隅の灯りがぼんやりと室内を照らしていた。部屋は狭く、大人が十人もいたら詰まってしまいそうなほどだ。

 ルゥナに続いて部屋の中に立った兵士が、壁の方へと進む。彼が何かをいじると、かちりという音が小部屋の中に響いた。パッと見ただけでは判らないけれど、どうやら彼がいる辺りに扉があるようだ。

「この扉から出られますが――外には魔物が溢れ返っています」

 そう告げた兵士は、ルゥナをジッと見つめてきた。彼女が「やっぱり帰ります」と言い出すことを期待しているのだろう。けれど、ルゥナは、そうしなかった。

「ありがとうございました」

 ぺこりと頭を下げてそう言うと、兵士が心配そうに顔を曇らせる。

 ルゥナは扉があるという場所に歩み寄り、兵士を見上げた。彼は小さく息をつき、扉を押し開ける。


 外の光が射し込んでくると同時に、そこに溢れる音がルゥナの鼓膜を打ち鳴らした。


 怒りと苦痛の怒号、咆哮、悲鳴。


 救護所内にいた時に壁越しに聞こえてきたものよりも鮮明で、ルゥナは思わず息を呑む。けれど、そこにとどまっているわけにはいかなかった。この扉は、すぐに閉じなければならないのだから。

 狭い隙間を擦り抜けるように外へ足を踏み出したルゥナの身体が、半分ほど外に出た時だった。


「フギャオウゥッ」

「きゃっ」


 すさまじい悲鳴と共に、彼女のすぐ横にどこからか毛皮の塊がもんどりうって転がってくる。それは壁に叩き付けられ、ぐったりと地面に横たわった。

 その獣だけでは、ない。

 見れば、あちらこちらに力を失った身体が転がっている。

 人も、四足の獣も、翼の生えた何かもいた。

 石畳には赤い染みがいたるところにあって、不規則な模様を描いている。

 金属じみた生臭さに、ルゥナは気持ちが悪くなる。

 その臭いは、数多の命が失われたことの証だった。


「ああ、なんて……」

 呆然と呻いてよろめき、壁に寄りかかったルゥナに正気を取り戻させたのは、やはりピシカだった。

「ちょっとアンタ! しっかりしなさいよ!」

 ひらりと肩に飛び乗った仔猫が、唸りながらルゥナの蒼白な頬を引っ掻く。その声と痛みに、ルゥナはハッと我に返った。

「ピシカ……」

「ここにいたら喰われちゃうわよ。さっさと動きなさいよ!」

「う、うん」

 頷き、ルゥナは左右に目を走らせた。

 左手に、壁に沿って築かれた階段がある。幅は大柄な男が二人並んで歩ける程度か。柵はなく、壁側に手すりがあるだけだ。

 見上げると、先ほどの梯子など比ではない高さに目がくらみそうになる。


「……やっぱやめとく?」

 竦んだルゥナに、肩の上からピシカが言う。ルゥナは一、二度唾を呑み込んで、かぶりを振った。

 止めるわけには、いかない。

「行こう」

 ルゥナはギュッと手を握り、誰よりも自分自身に聞かせる為に声に出してそう言った。

 そうして、意を決して階段の方へと走る。


 上り始めてみるとそれは思った以上に幅が狭く急峻で、うっかりよろけたら真っ逆さまに落ちてしまいそうだった。

 壁の手すりをしっかりと掴んで、ルゥナは着実に一歩一歩踏みしめていく。

 いかにも無力そうな少女は『敵』とみなされないのか、幸いにもルゥナに襲いかかってくる獣はいなかった。


 だが。


 半分ほどまで来て、ルゥナがホッと一息ついた時だった。


 バサリという羽ばたきの音と共に、不意に彼女の視界が暗くなる。

 ハッと顔を上げると、すぐ間近に巨大な鳥のような何かがいた。それはバサバサと羽を打ち振るいながら中空にとどまっている。

「チッ」

 ピシカが小さく舌打ちをするのが聞こえたけれど、魔鳥の視線に射抜かれて、ルゥナは指先一つ動かすことができなかった。

 ルゥナと魔鳥が見つめ合ったまま、いくばくかの時が流れる。

 魔鳥はしげしげと彼女を見ているものの、何故か襲いかかってこようとはしなかった。まるで、何かを確かめているかのようにも見える。


「何なの?」

 ひげをピクつかせたピシカが鼻の頭に皺を寄せながら呟く。と、変化は唐突に訪れた。


「ルゥナ!」

 耳に飛び込んできた自分の名前に、彼女は我に返る。

 刹那、魔鳥の身体がパッと輝き、歪なくちばしから鼓膜を貫く悲鳴が迸った。

 それは宙に留まろうと力なく一つ二つ翼を振るい、叶わず、あえなく地面に打ち付けられた。


 何が起きたのか判らずに呆然と遥か下方の石畳を見下ろすルゥナの名が、また呼ばわれる。

「ルゥナ!?」

 突かれたように顔を上げ、彼女はその声の主を探した。

 ――いた。


「トール」

 弦のない聖弓を携えた少年が、通りを挟んだ建物に造られた見張り台に立っている。

「君、こんな所で何をやってるんだい!? 危ないじゃないか!」

 いつものトールらしくない尖った声で言いながら、彼は無造作に左方に向けて弓を構え、瞬時に具現した光の矢を放つ。ルゥナを睨んだままでのその攻撃は、彼に向けて鋭い爪を繰り出そうとしていた怪鳥を狙い違わず射落とした。

「早く建物の中に入るんだ!」

 叱責する彼に、ルゥナは手すりに縋ったままかぶりを振る。

「わたし、この上に行かないと! あの子に……あの子に会って、話をしなくちゃ! これをやめさせなくちゃいけないの!」

「あの子って?」

「これをさせているのは、きっとあの子だから――ッ」

 トールの真上から急襲をかけた魔物が視界に飛び込んできて、ルゥナは警告の悲鳴を上げようとした。が、喉が引きつって声が出ない。

 空を舞っていた怪鳥が落としていったその魔物は四足で、トールの他に数人のトルベスタ兵がいる見張り台にクルリと身体を捻って着地する。


「あっちゃぁ……あれはまずくない?」

 台詞の内容とは裏腹にあまり危機感のない声で、ピシカが呟く。

 けれど、彼女の言うとおりだった。あんな距離では、弓では戦えない。

 息を詰めてルゥナが見守る中、トールは腰に手をやり短刀を取り出した。他の兵士も同様だ。

 馬ほどもある大きさの魔物の動きは柔軟で、ネコ科の動物じみている。兵士達に向けて繰り出す爪の動きは速すぎて、ルゥナの目では追えなかった。

 トルベスタの兵士達は、斬り付けては離れ、また刃を振るって跳び退すさる。

「へえ、やるわねぇ」

 絶え間なく攻撃を仕掛けては距離を取るその絶妙な動きに、ピシカが感心したように言う。

 四方八方から繰り出されるその攻撃に、魔物は翻弄されていた。

 やがて、悲痛な断末魔の声が響き渡る。

 魔物が斃れ伏し、少しして、またひょこりとトールが姿を見せた。

 怪我は無さそうな彼の様子に、ルゥナはホッとし、そして同時に胸が痛む。


 魔物は、死んだのだ。

 たくさん、殺されているのだ。


 ルゥナはキッと階段の先を見つめ、そしてまた登り出す。

(どうせ、落ちても痛いだけ。死にはしないんだから)

 さっきまでよりも速く、断固とした足取りになる。

 トールが彼女の名前を呼んでいるのが聞こえたけれど、構わずに進んだ。


 とにかく、早く何かをしなければ。

 無駄に命が失われるのを止める為に。


 それだけを胸に、ルゥナは階段を一歩一歩踏みしめる。

 奇妙なことに、空には多くの魔物が舞っているというのに、それきり、ルゥナが襲われることは一度も無かった。まるで彼女がそうする事を、この状況をもたらしている何者かが望んでいるように。


 やがて、ルゥナは壁の上に辿り着く。

「あなたは……なぜ、こんな所に!?」

 突然現れたルゥナに、階段の警護に当たっていた兵士が驚きの声を上げる。彼女は、擦り抜けるようにして彼の脇を通り抜けた。

 大通り並みの広さがある壁の屋上には他にもたくさん兵士がいて、中には馬に乗っている者もいる。その誰もが皆、場違いなルゥナの姿に目を見張っていた。

 彼らに説明できる言葉を持たないルゥナは、その視線を無視して壁の外側の縁へと駆け寄った。彼女の胸元ほどまでの高さがある手摺壁に手を置き、そこから半ば身を乗り出すようにして外を見渡した。

 眼下に広がるのは、広大な平原。そしてそこには、未だに無数の魔物がひしめき合っている。

 その光景に、その数のあまりの多さに、ルゥナは呆然とした。


(まだまだ、終わらない)

 この魔物を全滅させるだなんて、そんなにたくさんの命を喪わせなければならないだなんて、ルゥナにはとてもではないけれど受け入れられなかった。

 ルゥナは、大きく息を吸い込む。


 そして。


「ソワレ……ソワレ!」

 声を限りに、ルゥナは大事な分身の名を呼ばわった。

 この喊声かんせいの轟く中、彼女の声が彼の耳に届くとは思わない。

 けれど、ソワレは必ず現れる。

 ルゥナは、そう確信していた。

「ソワレ! わたしはここよ!」

 喉が痛い。

 それでも、ルゥナは叫ぶ。

「お願い、ソワレ!」


 ――やがて。


 バサ、という羽音と共に一瞬陽が陰る。

 何かが頭上を通り過ぎ、ルゥナはハッと振り返った。

 彼女が完全に向き直る前に響いた、声。

 聞き覚えがあるようでいて、初めて耳にする、声。

「やあ、ルゥナ」

 そこにいるのは、飛竜ほどもある巨大な有翼の魔物と、その傍らに立つ長身の男。

 背丈は遠巻きに剣を構えている兵士達よりも、頭一つ以上高い。

 長衣の被り物は頭からはだけられていて、その容貌は日のもとに露わになっていた。

 漆黒の髪に、深紅の縦長の瞳孔を有する漆黒の瞳。口元から覗く鋭い牙。


 何一つ、ルゥナの記憶の中の少年とは重ならない。

 けれど、ルゥナは一つの名前を呟いた。確信を持って。


「ソワレ」

 喧騒の中でも彼女の声は彼の元に届いたようで、異形の男は心の底から嬉しそうな笑顔になる。

「ルゥナ、心配してたんだ。ずっと、捜していたんだよ」

 その言葉と共に差し伸べられた手を――鋭い爪が光るその手を、ルゥナはただ見つめるしかできなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ