表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

旧作品群

「ぼくのかぞく」いちねんにくみ、やましたそうご


 ぼくのかぞく。山下そうご。


 ぼくには、おとうさんとおかあさんがいます。


 おとうさんは「りょうし」というお仕ごとをしていて、まい日てっぽうを持ってどこかにでかけます。


 おかあさんは「女しゃ長」で、すごくえらいのだそうです。「お金ががっぽり入ってくるけど大へんなお仕ごとなのよ。」って、いつもゆっています。


 ぼくは、やさしいおかあさんとおとうさんがすきです。


 きのうも、おいしいおりょうりを食べさせてくれました。


 とてもおいしかったので、おかあさんに「これ、なんてゆうの。」、ってきいたら、「ステーキっていうのよ。お肉をやいたもの。」って、おしえてくれました。


 「なんのお肉。」ときいたら、「ぶたのお肉よ。おとうさんがつかまえてきて、さばいてくれたのよ、うふふ。」ておかあさんはわらいました。


 「すごくとくべつでお金では買えないお肉だから、あじわって食べなさい。」といわれたので、一口三十かい、よくかんで食べました。いいお肉なので、がっこうのきゅうしょくとはたしかにちがうあじがするんだなあ、と思いました。


 ばんごはんのあとは、おふろにはいりました。すると、おふろのおゆが赤色でした。えのぐをバケツにちょくせつとかしたみたいな色だったので、ぼくはすごくびっくりして、おかあさんにゆいました。


「おかあさん、おふろがこわれてるよ。」


 するとおかあさんは、またわらってこうゆいました。


「ばかね、あれはバスクリンってゆうのよ。こわれたわけじゃなくて、ああいうものなの。体にいいのよ、とっても。てつとか……。」と、ぼくにはわからないはなしをしていたので、ぼくはさきにおふろににげだしました。


 おふろからあがったあとに、ぼくはこの作ぶんをかきました。


 かいているとちゅうにおとうさんがかえってきて、てっぽうをちかのそうこにかくしていたので、ぼくはききました。


「おとうさん、ぶたさんのお肉おいしかったよ。どこでつかまえてきたの。」


 するとおとうさんはこうゆって、わらいごえをあげました。


「いいか、そうご。ぶたはね、しゃ会のごみなんだ。おとうさんは、おかねをもらってそいつらをしまつするのがお仕ごとなんだ。ばーんばーん、って」


 きょうもおとうさんはぶたをもってかえってきました。


 おとうさんがおんぶしていたふくろからぶたがでてきたのです。


「ほら、これがぶただぞ。いまからおふろばでさばくけど、見るか。」


 と、おとうさんはいいました。


 ぼくは、ぶたさんってにんげんににているんだな、とおもいました。


 かみのけがはえているところや、ふくをきているところなんかそっくりです。おふろにはいったのか、バスクリンと同じにおいもしました。でも、ながぶろしすぎたのか、ちょっとバスクリンくさかったです。


 おとうさんはぼくにぶたさんをさばくところをみせたかったみたいですが、ぼくはねむたかったので、ベッドに行きました。


 これで、ぼくの作ぶん「わたしのかぞく」を終わります。


 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 幼い目線から書かれる、やました家の日常が良いですね。お金では買えない貴重なお肉をたくさん食べられるそうごくんは、プライスレスな幸せ者です。 [一言] 猟師のお父さまへ。ブタさんのレバーがあ…
[一言] そ、そうごくんは将来ゴル○13になるんですね!?(;゜∀゜) 親がそうごくんに対して仕事内容を包み隠さずフルオープンなところがシュールでもあり、怖くもありました。 両親に信頼されているのか…
[良い点] 子供ならではの、一人称と純粋な残酷表現が、うまい具合にマッチしていました。 将来、この子はどうなるんだろう…… [一言] こんにちは、愚智者です。 短かったですが、恐怖を楽しめました。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ