表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

片付けはじめました。

 コロナ関連で退職しました。少し早いですが、年金生活に突入です。

退職してからずっと家の中を片付けています。

わずか3 DKの賃貸物件ですが、ものすごい物量です。


 まず本を処分しました。今のところ1200冊ほど処分しました。本箱3個分ですかね。

ネットからブックオフに連絡し箱を送ってもらって、満タンに出して佐川さんが持っていきました。

しかしこれだけ出しても売った金額は総額数千円位でした。

紐で縛ってゴミに出すことを考えればお金がもらえただけマシかもしれないと思うことにしよう。

一番値が高くついたのは娘の「金持ち父さん貧乏父さん」なのはどういうこと?

私のビアトリクス=ポターのピーターラビットの住む世界は六千なんぼもしたのにわずか300円で引き取られていきました。大体において本1冊あたり2円とか3円とかの世界でしたね。



 私には子供が三人いました。

みんな結婚して家を出て行ったので彼ら彼女らに連絡をして家にあるもので必要なものはあるかと聞きました。

それぞれが何もなーいとか、ゲームソフトのいくつかとその攻略本や設定集は取っておいてとか、自室の本箱の中身は捨てんといてとか勝手なことを言ってきました。


それぞれを各自拾い出し、残りはフィギュアやソフト専門の業者さんに売り飛ばしました。

フィギュアもほとんどお金になりませんでしたが「FF」のティファちゃんとやらは3000円になりました。

値段が付いたのはこの辺りのみ。

他はもう推して知るべしだよ。

私のスターウォーズコレクションは出さなかったけれど、他はもうさっぱり出しました。

テニスの王子様関連グッズも鋼の錬金術師のフィギュアもおもちゃも出しました。


子供らと言えば、彼ら彼女らの保育園の時から高校までの工作物作文文集卒業アルバム卒業証書各自が取った資格の証明書など要るのかと問えば要らんと答える。



 成績表やら卒業証書などの書類等はシュレッダーに掛けました。

切ないね。

工作物や文集はそのままゴミに出しちゃった。


昔の卒業アルバムって後ろに個人の住所が載ってるのよね。

その部分だけでもシュレッダーに掛けようかと思ったんだけど、ええぃってそのまま出しちゃった。

いま名簿図書館ってないのかしら?

昔新橋に名簿図書館ってのが有って、そこで年収1000万以上の人の名簿とか東大卒業生の名簿とか売ってたのよね。

仕事でそこでコピーして来いって言われて行ったことがあるんだわ。

名簿の有用性に応じて値段が高いんだよ。


今はどうなのかな?

あったら売り飛ばしたかも。

これで押し入れ半間空きました。


以前実家を片付けたときに、中学の卒業アルバムが出て来たんだけど、私自身には見覚えの無いもので弟の物かなと思ったら全く知らない地域の誰かの卒業アルバムだったんだわ。

なんでうちの床の間の下の物入れに入っていたのかなぞだったな。

捨てたけど。




 それからもう外に行かないので、冠婚葬祭用の2着だけ残してスーツは全部破棄。

その他の衣類についてもゴミに出しました。

うちの地域では不要衣類の回収をしてくれてないんですよ。

初めての子供が生まれたときに買ったマタニティドレスとか産着とか、そんな物も捨てました。


それから何かの時に使おうと思っていた古い下着、片方しか残っていない靴下、着られなくなった服などを全部処分処分処分。

いつか痩せたらとか、高かったからとか考えると処分する事に躊躇いがあったけど、いつかは来ない。

だって私はもう高齢者と呪文を唱えました。


今回気がついたんですけど、ハンカチだけで100枚ほどありました。今までの長い仕事生活でちょっとしたお礼とかでハンカチもらってたんですけど、うんもうどうしようかな。

ハンカチってアイロンかけないとくしゃくしゃだし、色々とアイロンかけなくてもきれいに干せるとかってあるけど面倒だし。

贅沢だけど、何回か使ったら捨てるしかないんだろうなぁ。

アイロンかけがイヤで購入したタオルハンカチも50枚くらいある。

どうしたもんかな。



そんなこんなで衣類を処分したところ整理タンスが2つほど開きました。このタンスは粗大ゴミで処分しました。


 DVDはまだ手つかずだけど、CDとカセットテープは処分しました。

今どきカセットかよって思ったけど、一応全部聞いて伸び切っていたら捨てるを繰り返しました。

その中にもうすぐ40になる長女がしゃべり始めたときのテープが残っていて、あぁこんなことしゃべっていたなぁとか胸に来る切なさにちょっと泣きました。

これは取っておこうと思ったけれど、そのうちにカセットデッキが動かなくなるだろうしその時まで残しておくべきかなぁとか考えています。

ビデオテープも処分しました。

子どもが小さいころテレビで放映された子供番組やアニメなんかを取っていたやつね。

版権もあるだろうから潔く捨てました。

問題は子供の学校や保育園での記録テープね。

近所の写真屋さんでテープからDVDにってやってるけれど、撮られた方の子供は残しておきたがるだろうかしらね?

そのうち聞いてみよう。







 それから今まで何の気にもせずに用意していたストック品を片付けることにしました。

2017年賞味期限のチューブ調味料とか缶詰とかいろいろ出てきてちょっと自分にショックでした。

たとえ5年前に賞味期限が来てようと、調味料に変わりはあるまい、口は開けてないんだしとせっせと使い込んでおります。

ギリギリ食べられそうな食料品については大きなカゴを用意して、その中に放り込み、まず先にこれから処分だと食卓に乗せることを決意。

それから片付け始めたら家のあちこちから石鹸やらシャンプーやら洗剤やらが出てきたのでまたまた驚き。

できるだけ使う場所に1カ所に集めて、買い込んできたものを並べてみたけれど多すぎてまたまた驚き。

シャンプーやコンディショナー、石鹸、バブなどの入浴剤はこの先五年くらい買わなくてもいいような気がする。

洗濯洗剤や柔軟剤も同様に、何種類もあってびっくり。

新聞屋さんがくれたりして使ってなかった奴とか。

いつか終わる日が来るはずと消費することにする。






 今までの職業柄もあって掃除用の洗剤や掃除用具の多さにまたまた自分でも驚き。

モップだけで5本、壁とかの埃取りも6本、クィックルなんかも五本くらい、掃除機本体が一つハンドクリーナーが一つそれとケルヒャーの高圧洗浄機とスチームクリーナーなんでこんなにあるの?


 いやケルヒャーは今年買ったんだけど、実家がすごいことになって手持ちの武器では太刀打ちできなくて仕方なしに買ったんだよね。

コロナが有って帰れなかったから、網戸は虫だらけ、ガラスは薄汚れているし、あっちもこっちも汚れているわ虫がいるわと大変だった。

台所にはネズミも出たし。

田舎の育ちですが、虫は何とかなってもねずみはダメなんですよ。

ダイソーでねずみ取り用の粘着シート買って台所の床一面に敷いて捕獲したけど触れなくて従兄を呼んで片付けて貰ったくらい。




ケルヒャーはね、実家に置いておくと持って行かれちゃうから持ち帰ってきたんだけど、正直高圧洗浄機って出番ないです。

スチームクリーナーは台所のタイルの壁とか換気扇の中とかで使いましたけれど、うん、テレビ宣伝程落ちないわ。

壁の黒カビにも効果なかった。

黒カビにはやっぱりカビ取り剤がきくね。



 洗剤もあちこちからサンプル貰って来てたけど、過炭酸ナトリウムとセスキ、別名アルカリウォッシュが有れば間に合うわね。

私の師匠がメラミンスポンジを使うなってうるさくて、普通のスポンジを使って掃除していたけれど、見本市ではフッ素加工されたスポンジとか貰って来たの。

でもこれもよく考えれば家庭ではあまり使わない方が良い商品だと思う。

メラミンスポンジがなぜダメなのかと言うと元々がメラミン樹脂と言う硬いプラスチックなんだよね。

それを高圧高熱で膨らませてスポンジにしているから、その身を削って汚れを落としてくれている訳。

つまりは排水口からプラスチックを流しているのと同じなんだと言うのが師匠の言い分。

海の問題として、マイクロプラスチックだなんだと言うなら掃除も同じだと言っていた。


 だけど退職に当たって段ボール箱一杯のメラミンスポンジを貰って来た。

それを玄関の前にご自由にお持ちくださいっておいておいたら一人で何個も持って行く人がいてびっくり。

使ってもらえればいいけどさ、それってどうなのと思った。


実は清掃業に携わっておきながら自分の家は見て見ぬふりをしていた。

今回あちこち片付けてその流れで掃除しているけれど、壁は埃だらけだし、巾木には埃が積もっているしガラス戸のパッキンは黒カビで真っ黒だしでもう見て見ぬふりはできないと掃除している。

カビ取り一発って効果あったよ。

真っ白とは言えないけれど、ほとんどのカビが落ちた。

スゲーなこいつと思っている。

酸性ヌリッパーも良く落ちたけど、住友スリーエムのスポンジ研磨材はすごい。

台所を洗ってこれで磨いたんだけど、鏡面仕上げになるには二日ほどかかった。

でも一週間もしないうちにまた曇ってきたから当分はやらないけど。



ガスコンロの下とか換気扇とかあの手この手で掃除してたら自分の手がガサガサに荒れていた。

使い捨ての手袋とか使った方が良いのだろうけれど、自分の手で確認したいっていうのも有って掃除する時にはゴム手は使わないです。

トイレの掃除は別。

教育とかで素手でトイレ掃除をさせている学校があるけれど、健康に良くないから止めさせた方が良いと思う。

と言うかそんな教育要らない。

他でもできる教育ってあると思う。

トイレ掃除は専門業者でもゴム手必須ですよ。







 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 頑張ってください!! [一言] 終活、大事です。 私の両親は全く終活しなかったので凄まじい量の物が取り残されました。 特にアルバムです。昔の人はなんでもかんでも現像してしたからね。 ある程…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ