表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夢売り屋

作者: 狼輝

駅を降りて、徒歩五分。

ビルとビルの間の路地をぬって歩いていくと、目の前に一軒のお店が見える。

『夢売り屋』

そこは、一夜の幻を売るお店。

閑散としていて、人の来る気配は見えない。でも、そのお店はいつもそこに建っている。決して、なくなったりはしない。

そう、人の夢がなくならないのと同じように。


カランカラン

古く雰囲気のあるドアを開けると、中にはカウンターがあるほか、なにやら怪しげな絵やら置物が飾ってあるのみである。いささか、人を拒絶するような雰囲気をもつ店である。店員はいない。いつも店主がカウンターに座っている。

どうやら、この店には従業員がいないようだ。

「…すいません」

おずおずと小さな少年が入ってきた。古ぼけた服をまとった店主は、薄く笑んだ。

「いらっしゃいませ」

「あ、あの…」

「当店は夢をお売りします。楽しい夢、悲しい夢、怖い夢…。

 お客様のご要望どおりの夢をお売りします。

 なお、お買いになった夢は他の人に譲ることもできます。その際は、店主に一言お願いします。

 …3回目のご来店ですね」

一通りの口上を済ませた後、店主は人懐こそうな笑みを浮かべた。少年はそれに安心したのか、ゆっくりカウンターへと進んだ。

「楽しい夢をひとつください」

少年は目をきらきらと輝かせながら、カウンターに一枚の五百円玉を置いた。

「…これで足りますか?」

「もちろんですよ」

店主はカウンターの五百円玉をとり、かわりにレシートのようなものを渡した。

「夢をお届けするのは、貴方様でよろしいですか?」

「はいっ!」

少年はその紙を大事そうに握ると、足早に店を出て行った。


「少年が見るはずだったのは…悪夢。  …これはいいお買い物を…」

店主の手の平には黒く濁った珠がふわりと浮いていた。店主が手をかざすと、黒く濁っていたはずの珠が黄色く輝いた。

「貴方に一夜の喜びを…」

黄色い珠は店主の手を離れると、ふわりふわりと空を舞っていった。


カランカラン!

スーツ姿の男が勢いよく店に入ってきた。

「いらっしゃいませ。

 当店は夢をお売りします…「悪夢を売ってくれ!」

男は、店主の口上の途中でけたたましい声でそう言った。よほど何かに憤慨しているのか、息は荒く、様子もせわしない。

「その悪夢をこいつに…いつもどおりだ。こいつに送ってやってくれ!」

男は、カウンターにバンッ!と写真を叩き付けた。そこには、同じくスーツ姿の、眼鏡をかけた男が写っていた。

「あぁ、忌々しい…」

男は爪を噛んだ。

「…この方にとびきりの悪夢をお送りすればいいのですね?」

店主は薄く浮かべた笑みはそのままに、淡々とそう言った。

「そうだそうだ! で、代金はいくらなんだ!」

店主はくすりと微笑んだ。

「十万円では…いかがでしょう?」

「十万! 夢ごときにそんなに払えるか!」

「では、ご注文はキャンセルですか?」

「………」

男は、ぐるぐるとカウンターの側を回った。

「あぁ…もう!」

男は鞄から財布を取り出すと、十万円を取り出し、店主へと渡した。

「有難う御座います」

店主は丁寧にお辞儀をした。

「十万払うからには、それ相応のもの、期待させてもらうぞ」

「えぇ…。お客様のご要望どおりに…」

店主は、また深くお辞儀をした。

「あぁ…煩わしい…!」

男は憎憎しげな顔をしながら、せわしなく店を出て行った。


「…何度目のご来店でしたかね。

 最初は、楽しい夢をご注文されていたのに…」

店主は手の中で、白から漆黒へと染まっていく珠を見ながら呟いた。



カランカラ…ン

躊躇いがちに扉が開く。

そこには、スーツ姿の眼鏡をかけた男がいた。それは、先程の写真の男だった。

よほどのことがあったのか、それとも素なのか、青白い顔をしている。

「いらっしゃいませ。

 当店は夢をお売りします。楽しい夢、悲しい夢、怖い夢…。

 お客様のご要望どおりの夢をお売りします。

 なお、お買いになった夢は他の人に譲ることもできます。その際は、店主に一言お願いします」

店主は一通り、口上を述べた。男はそのあいだ、店の中を見回していた。落ち着かない様子である。

「初めてのご来店ですね」

店主は、人のよさげな優しそうな笑みを浮かべた。

「は、はい…」

眼鏡の男はそれきり黙った。何かを言おうと、口をパクパクさせている。

「今日はどのような夢をご所望ですか?」

「え…あ…。ここでは、本当に夢が買えるんですか?」

「はい、もちろんです」

「あ、あの…僕、最近、すごく夢見が悪くて…。僕には上司がいるんですけど…会社でもその人にすごく いびられて、夢でもそんな調子なんです。 …ここ最近では、もっとひどい夢ばかり…。

 昨日は、ついに夢の中で僕が死んでしまったんです」

さもつらそうに、眼鏡の男は肩を落とした。

「…それはお気の毒に」

店主は視線を床に落とした。

「あ、あの…そういうことで、僕の夢見、よくなりますかね…?」

「十万円…いただければ」

「十万円!」

「そうすれば、お客様の望む夢が得られます」

「で、でも…そんな大金…」

「もし、見た夢がご納得いただけないものでしたら、代金は全額お返しします」

「あ…で、でも…今、そんなに持ってなくて…」

眼鏡の男はまごまごしている。店主はそんな男の様子を見ていたが、

「あぁ、初めてのお客様でしたね。では、特別に割引で千円にいたしましょう。いかがですか…?」

と微笑んだ。

「そ、それならなんとか」

「…では、お買いになりますか?」

「は、はいっ! 有難う御座います!」

眼鏡の男はやりなれている風に頭を下げた。

「いえ、こちらこそ」

店主はレシートのような紙を取り出し、男に渡した。

「ほ、本当に有難う御座います! 僕、このままじゃおかしくなってしまいそうで…」

半ば涙目で、眼鏡の男は店主にすがりついた。

「どのような夢にいたしますか?」

声音をぐっと優しくすると、店主は男に問いかけた。

「…あ、幸せな夢を…。できますか?」

「かしこまりました」

店主は胸元に手を当てると、軽くお辞儀をした。

「本当に有難う御座います!」

眼鏡の男は、大きな声でそう言うと、店を出て行った。


「あの方は…何日ぶりに良い夢を見るのでしょうか」

手の平で漆黒だった珠が純白に色を変えていく…。

「とびきりの良い夢を…幸せな夢をお送りしましょう」

店主は口元に薄い笑みを浮かべ、ふわりと浮かぶ珠を愛しそうに見つめた。


ボーンボーンボーン

壁にかけてあった時計が、音を立てた。

「もう、閉店の時間ですね」

店主は外へ行き、『OPEN』の看板を『CROSED』にひっくり返した。

「今宵も各々の夢をお楽しみください。私はここで、貴方をお待ちしています。

 明日も貴方に一夜の幻を…」






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ