62,呪術対策。
鍛冶ギルドによる襲撃があったことを、シーラはチェットから聞いた。
だがアリシアからは、とくに何も報告はない。
つまりアリシアは現時点では、シーラの力を必要とはしていないということだ。
だからシーラも、鍛冶ギルドの件は尋ねず、『人体発火』の調査報告のみ伝えた。
「ユード村、虐殺、クラン〈風見鶏〉、そして〈ウィッチドクター〉ですか。面白いものを掘り当てましたね、シーラさん」
「だけどさ、アリシア。君はだいたいのところは予測がついていたんじゃないの? 私に過去を探らせた時点で。人体発火の犠牲者たちの共通項は、その先祖にあるんじゃないかと」
「実のところ、せいぜい親世代だと思っていましたが。まさか四世代も前にさかのぼるとは──すると問題は、」
「なぜ今なのか、だね?」
「それはシーラさんの問題です。私の問題は、呪術による人体発火に対抗できる効果を創造することでしょう」
「ふーん。確かに。じゃ、それぞれベストを尽くすとしようか」
というわけで解散。
シーラを見送ったアリシアは、すでにある程度はまとめていた特殊効果のレシピを一考する。
確かに現代において、〈ウィッチドクター〉なるジョブの者はいない。
ただ確かに冒険者ギルドの記録に問い合わせれば、そのようなジョブが存在はしているらしい。
だからアリシアが創造することになった〈テンプルナイト〉とは事情が違うわけだ。
その上で、〈ウィッチドクター〉がいまの時代に現れないということは、呪術も廃れた、ということ。
魔法系統と呪術系統は、かつては二大勢力としてあった。
が、徐々に魔法系統の勢力が優勢となり、最後にはユード村の出身者しか〈ウィッチドクター〉になる者はいなくなった。
そしてそのユード村も虐殺されたので、ついに呪術は滅びた。
今回、人体発火現象として蘇るまでは。
効果付与による『火炎耐性』は、通常の火炎属性攻撃と、魔法攻撃のみに対抗できるよう調整してあった。
そのため呪術系統の火炎には、一切、抵抗できなかったわけだ。
『火炎耐性』の素材は、火炎属性に対抗するための火焔晶、その効力を魔法攻撃にまで発展させる魔銀晶。それらをかけあわせる無ガ石。
つまり魔銀晶ではなく、対呪術的な、何かの素材。
素材保管庫の中には、それに適合する素材がない。
(ふむ。素材が足りていませんね。ですが、いまシーラさんは、人体発火のさらなる真相を突き止めるので忙しい。となると、私の手札にあるカードでは、)
「チェット君」
「はい、なんですか店長?」
「あなたに素材集めをしてきていただきます」
「…………あの、それはつまり、僕に危険極まりないダンジョンに潜ってこい、と?」
「ええ。ですが潜るというより『上がる』ですね。最下層から、少し上がるだけですよ」
「最下層から??」
というわけで、地下室への扉のゲートを起動して、王都ダンジョン最下層に接続する。
チェットに、『収納10倍』と『重量10分の1』効果付与の袋を持たせて。
「さ、チェット君。最下層からひとつ上の階層にあがり、ささっとよさそうな素材を集めてきてください。ただ最下層は封印されているので、一時的に解除するよう〈滅却せし獣〉殿に頼んでくださいね」
「あの、確かに最下層からスタートできるので、長く危険なダンジョン攻略をする必要は、ありませんよ。ですが、その最下層の上にいる魔物は、かなーり強力なのでは? 僕なんぞは瞬殺できるほどに」
「ええ。ですからエンカウントは避けて、常に逃げの姿勢で挑めばよいと思いますよ。お尻に帆をかけて」
「え、なんですって?」
「お尻に帆ですよ。さ、チェット君、頑張ってください」
チェットを送り出したところで、アリシアは呪術対策から、鍛冶ギルド対策へと意識を転ずる。
否、こちらの場合、対策というよりすでに戦争。
そして、これはどちらかが滅びるまで続く戦争だろう。
鍛冶ギルドは錬成店を潰すつもりだ。
が、アリシアも借金を完済するまでは、店を畳むつもりはない。
ならば鍛冶ギルドには退場してもらうしかない。
「しかし、シーラさんもチェット君も忙しいので、手が足りていませんね。ひとつ手紙を書くとしますか」
王国では手紙の郵送には、いくつか方法がある。
郵便ギルドに託すのが安上がりだが、バカ高い伝書フクロウ屋に頼むのも手。
後者の場合、隣の城郭都市くらいなら即日郵送も可能。
というわけで、伝書フクロウ屋に手紙を渡しにいった。
あて先は──城郭都市オールドを拠点に活動している冒険者。
その夜。
自宅で寝支度をしていると、寝室に人の気配があった。
鍛冶ギルドの襲撃にしては静かな登場だ。
寝室に入ると、クレイモアを背負ったライラが立っていた。
「錬成店のお姉さん。助けてという手紙が届いたから、大急ぎでオールドから来たわよ」
「頼りになりますね、ライラさん」
「お姉さんは、あたしの恩人みたいなものだもの。それで、何をしてほしいのかしら? 暴力沙汰? 任せて。血みどろ祭り? オーケイ」
「いえ、いまのところは、ただ人探しをお願いしたく呼んだのです」
ちょっとがっかりした様子のライラ。
「人探し? ふーん。まぁ、いいけどね」
お読みいだたき、ありがとうございました。ブックマーク登録、評価などお願いいたします。




