表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/105

39,カウント係。



 シーラが思うに、アリシアという共同経営者は容赦がない。

 少なくとも、ルールを違反してくる者には。


 錬成店に忍び込むような輩は、アリシアにとってはルール違反者。

 それが〈滅却せし獣〉の犠牲になろうと、どうでもよいのだ。


 ただしアリシアの性格からして、別に『ざまぁ』とかは思っていないだろう。邪魔なものを排除するにしても、アリシアの場合、それは感情を入れずにおこなう。

 道端のゴミを捨てるように。


 このとき。

 チェットにも、錬成スキルには錬成素材が必要、という秘密が明かされていた。だがチェットにとって、それが幸せなことだったかは微妙だが。


 いまも開店前の新たな仕事として、チェットが地下室の扉から出てきた。

 シーラに気付くと、疲れた様子で挨拶してくる。チェットが行っていたのは地下室ではない。

 王都ダンジョンの最下層。


 事前にアリシアがチェットのことを紹介していたため、〈滅却せし獣〉に食べられる心配はない。ではなにをげっそりしているか、といえば、チェットの新しい仕事だろう。


 カウント係、とアリシアは名付けた。


 何をカウントするかといえば、昨夜、この錬成店に侵入した者の数。

 さらにいえば、地下室に入ろうとして王都ダンジョン最下層に入り込んでしまい、〈滅却せし獣〉の犠牲にあった数。

〈滅却せし獣〉もただ数を伝えればいいものを、『偽りと思われては困る』という、謎の律義さで、死体の一部を取っておいた。

 チェットは毎朝、その死体のパーツを見て、カウントするわけだ。


〈滅却せし獣〉とアリシアが取引してから、すでに5日も経っているが。


「従業員の数が増えましたものね」


 と先日、アリシアは言っていた。

 従業員。

 シーラは共同経営者なので(アリシアの人使いは荒いが)、従業員とはチェット──そして〈滅却せし獣〉か。


「〈滅却せし獣〉。ダンジョンのラスボスを従業員にしたのは、王国の歴史でも、君が初めてだろうね」


 ところでアリシアは容赦はないが、ときに優しい──というより、配慮する性格といったほうがいいのか。

 たとえばポーラたち犠牲となった〈虎の牙〉メンバーの遺族には、匿名で多額のお金を送っている。少なくともポーラたちの死に、アリシアの責任はないとはいえ、かかわったのは事実だからだろう。


「で、チェット。今朝は何人が〈滅却せし獣〉にやられていた?」とシーラ。


 チェットが青ざめた顔で答える。

「8人です。パーティで挑んできたようで」

「パーティで…………ということは冒険者たちが、パーティで侵入してきて、か」


 アリシアは冒険者の客を全滅させまいと、シーラに〈滅却せし獣〉の討伐を依頼したわけだが。

「数は少ないけど、いまも冒険者は犠牲になっているらしい。笑える」


 チェットはぎょっとして。

「笑えませんよ。しかし、犠牲者の数が増えていませんかね? これって、どういうことでしょう?」


「向こう側に立って考えてみなよ。つまり錬成スキルの秘密を暴こうと、錬成店に侵入者を送り込んでいる連中だ。侵入者が地下室をスルーするわけがないので、みな地下室に入っていくわけだ」

「ですが夜間の間は、地下室ではなく王都ダンジョン最下層に接続しています」

「そ。結果として、〈滅却せし獣〉の餌食になる。誰も戻ってこない。侵入者を送り込んだ側としては、誰も戻らない事実から、やはりこの錬成店には何かある、と考えるよね。錬成スキルの秘密が、ここにあると」

「はぁ。それで、より強力なメンバーを組んで、錬成店に送り込むわけですか。だけど相手にすることになるのは、王都ダンジョンのラスボスである〈滅却せし獣〉。勝てるはずがない」

「まぁ地下室に入ったつもりが、あいつと遭遇した者たちは、こんなはずじゃなかったのに、と思ったことだろうねー」


 しかも、それは完全なる無駄足なのだ。

 錬成スキルの秘密──すなわち、『錬成スキル発動には、錬成素材が不可欠──それはこれまで冒険者たちが見向きもしなかった素材』という秘密。

 この秘密を暴ける素材のつまった保管庫は、いまはシーラの隠れ家にあるのだから。


「まぁもう少しだよ、カウント係くん。いつまでも『戻らない刺客』を錬成店に送り続けたりはしないだろうさ。何かしら次のアクションに入ることだろうね」


 その次のアクションがどのようなものになるかは、シーラには完全には読めていなかったが。

 アリシアはおそらく、だいたい読めているのだろう。

 

 そのアリシアは、『王都ダンジョンで最下層への道が封じられた』ことによって、平常の仕事に戻っていた。

 いまも朝一番の錬成相談を行っているところだ。


 アリシアが相手にしていたのは、冒険者でありながら、侯爵の爵位をもつ男。貴族の道楽として冒険者をはじめたようだが、すっかりのめりこんでいる。

 その名はルーク。

 しかし残念ながら、冒険者としての才覚はゼロ。

 だからか、とんでもない依頼をしてきた。


「金にいとめはつけない。いくらでも払う用意はできている。君も、僕の身分を考えれば、それが誇張ではないことがわかるはずだ」

「ええ、そうですねログロ侯爵」

「いや僕のことはルークと呼んでくれ。侯爵の爵位のことは忘れてくれ」


 先ほどとは言っていることが180度違うが、アリシアはそんなつまらないことを指摘したりはしなかった。


「ではルーク。あなたは、何をお求めですか? どのような特殊効果を付与してほしいと?」


 ルークは身を乗り出して、

「死なない効果だよ。死んでも、何度でも蘇る効果だ」

「ほう」

お読みいだたき、ありがとうございました。ブックマーク登録、評価などお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ