表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/105

14,宣伝。

 


 アリシアの考えでは、必要な効果を付与しきっていれば、戦いは長引かない。簡単に終わる。

 ライラはそれを体現してみせた。


 めりこんだ大樹から立ち上がるライラ。クレイモアに錬成スキルで付与された効果、『剣身を盾として使用したとき、敵の攻撃を無効化する』で、とっさに『不可視の攻撃』を受けた。

 これが可能だったのは、『装備者が攻撃を受けたとき体感時間が10倍になる』効果のおかげ。

 不可視とはいえ風切り音はしたため、とっさに防御ができたのだ。

 ただし衝撃によって大樹まで吹き飛ばされたが。『装備者のDEFを200パーセント上がる』効果のおかげで、打ち身程度で済んだ。

 そのうえで『重さ10分の1』と『装備者のSTR300パーセント上がる』によって巨大なクレイモアを軽々ともちながら、黒弩龍へと向かう。

『タグ付け』効果によって、『不可視攻撃』の位置は手にとるように分かる。

 回避しながら進むと、《サンダーブレイク》の直撃を受ける。

 全身、地味に痺れたが、『雷属性の耐性』のおかげでほぼノーダメージ。


 黒弩龍は、この小物にはじめて注意を向けた。ここまで連続して致命的ダメージを受けずに攻め込んでくるとは。

 だがここまで、とばかり《闇黒濁流》を使う。

 ライラはすっかり、その致死的な闇黒に飛び込んだ。


 ここまで固唾をのんで見守っていたポーラは、さすがにライラの死を確信した。ほかの冒険者たちも同様だったらしく、「ああ、彼女はよくやったよ」という雰囲気になる。


 だがすぐにその追悼は否定され、ライラが《闇黒濁流》の中から現れる。

 黒弩龍の鱗を素材として付与された効果『装備者に完全なる闇属性の耐性』は、確実であり、それがライラの身を守った。

 この闇属性に耐えうる能力は、上位の闇魔法会得者でも難しかったため、誰もが目を疑ったのも無理はない。


 一方ライラはこれの凄さもさほど考えることもなく、(あの素材店のお姉さん、やるなぁ)と感心しただけだった。

 ちなみに正しくは錬成店なので、ライラはまったく勘違いしていたが。


 ライラはようやく黒弩龍の真ん前まで来る。

 黒弩龍の懐内といえる場所。想定していなかった黒弩龍の攻撃として、体表から飛んできた槍のような棘の攻撃があった。

 だが『装備者が攻撃を受けたとき体感時間が10倍になる』は当然効力を発揮し、ライラは『クレイモアを盾として防御するか』それとも『ただ回避するか』じっくり考慮する余地もあった。

 出した結論は、黒弩龍の頭部は高いところにありすぎる、という難点の解決に役立つ。


 つまり黒弩龍を一撃で屠れるのは、やはりその頭部に必殺の一撃を与えることに思える。

 だが体長が50メートルで、いまは頭を上げているので、これは高い。


 そこでライラは、飛んできた複数の棘を足場として、駆けあがることにした。体感時間10倍と、ライラのもとからの敏捷性のおかげ。


「いっくわよぉぉ!!」


 そうして天高く飛びあがるライラは、クレイモアを振りかぶる。

 それを目撃していたポーラたちも、気づけば声援を送っていた。よく分からないが、ライラが最後の希望のように思える。


「やれ!」

「そこだ!」

「いけぇ!」


 という冒険者たちの声。

 だがライラは、

「………」

 という空白の気持ちで落下、黒弩龍の頭さえも足場にして、その背後に着地した。


 このありさまを遠くから目撃したシーラが首をひねる。

「何があったんだろう? 不慮の事態かな?」


 隣にいたアリシアが、淡々と言った。

「たしかに不慮の事態でしょうね。ライラは、必殺技名を忘れたようですから」

「え?」

「音声認識にしたので、正しく必殺技名を発声する必要があります」

「……あの子、やっぱり頭足らないんじゃないか?」

「分かりかねます。ただ私は見ていましたよ。彼女が、」


 そのころ戦いの現場では、ライラがポケットから紙きれを取り出していた。

 念のため、自分が考えた必殺技名を、その場でメモしていたのだ。

 恥ずかしいので隠れてメモったが、アリシアには見られていたように思う。


「あー、そうそう。()()()()()()()だったわね」


 覇石を素材として特殊効果、『特定条件下で攻撃力が格段に増加する』。

 その発動設定は、音声認識。

 どんな場面だろうと、ライラの音声認識。


 よって起動する。


 クレイモアの剣身が唸りだし、各段に増加する一撃を放とうとする。


「えー、いまなの? かっこよくないじゃない! だけど仕方ない、このままいっくわよ!!」


 黒弩龍の尻尾を駆け上がり、その龍の背中中央へと飛び込む。

 必殺技の前に、クレイモアの通常攻撃だけで、十分に黒弩龍に致命傷を与えられるようになっていた。


 光天晶素材による効果『光属性』は、闇属性の黒弩龍の弱点。

『敵の弱点属性で攻撃した場合、クリティカルダメージになる』効果と、それに連結する『クリティカル時、ダメージが増加する』効果のコンボ。

 さらにもともとのクレイモアという武器の破壊力もあって。


 一気に黒弩龍の体内をえぐり、めちゃくちゃに振り回すクレイモアが、その破壊の渦のまま、貫通した。


 黒弩龍の腹部から飛び出すことになったライラは勢いを殺して、どうにか立ち止まる。

 偶然にも、黒弩龍に背を向けた状態で。


 ライラは一考してから、そのまま歩いていくことにした。

 背後では黒弩龍がどうと倒れる。地響きで分かる。


 冒険者たちが歓声を上げるなか、ライラはふと立ち止まり、大事な仕事を思い出した。


「あたしが黒弩龍を倒せたのは、あたしの天才さが一番だけれども。今日オープンした素材店……じゃなく、錬成店のおかげでもあるのよ。アリシアお姉さんの錬成スキルのおかげでもね!」


お読みいだたき、ありがとうございました。ブックマーク登録、評価などお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ