表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/12

祈ることしか出来なかった

 「〈ユヒカ〉、なにか良い依頼はあるかな? 」


 ギルドの受付嬢に依頼の有無を聞いてみる。迷宮探索者なら毎日行っていることだ。


 〈ユヒカ〉は俺の二歳ほど年下で、一時的だけど同じ孤児院にいたことがある。

 しかし、ギルド長の親友の娘だったらしくて、ギルド長に引き取られ、今はこうして働いている。


 孤児院出身者としては、夢のような境遇(きょうぐう)だと思う、だからだろう〈ラニラ〉は嫌っているようだ。

 孤児院では仲が良かったのに。

 好きでもない男に、毎日抱かれている自分の運命と違い過ぎるからだろう。


 「それが、あまり良いのは無いんだ。 中級探索者が一人で出来るのは、三階層のヒカリゴケの採集くらいね。 知っていると思うけど、三階層からは鬼豚(オーク)が出るから危険だよ」


 迷宮は十回層まであると言われている。

 最下層には信じられない、お宝があると言われているが、まだ到達した人はいない。

 もちろん、おとぎ話の〈勇者〉は楽々と制覇して、〈神の秘薬〉を持ち帰っている。

 俺達には平凡なヒカリゴケでも難しいのが現実だ。世の中はままならないものだよ。


 「うーん、どうするかな」


 「〈カズン〉、あんた、探索者を引退しなさいよ。 あんたはお酒もあまり飲まないし、頭も悪い方じゃないんだから、〈ザイン〉さんに言ってあげるから、ギルドの職員になれば良いのよ」


 〈ザイン〉とはギルドの長の名前だ。娘同然の〈ユヒカ〉が頼めば職員にはなれるのだろう。

 だけど俺はそんな気には全くなれない。

 ギルドの職員は安全で安定している、とは思うけど、それでは今までの俺の人生が意味を失くしてしまう。

 悲惨な雑用から、苦労に苦労を重ねて、やっと中級になったんだぞ

 雇ったばかりの〈ユウキ〉も路頭(ろとう)に迷ってしまうしな。


 「はぁ、この間やっと中級になったんだぞ。 これから稼ぐんだよ。 何のために今まで死ぬような目にあったんだよ」


 「そうよ、だから嫌なの。 探索者は直ぐに、死んじゃうから嫌いなのよ」


 「えっ、それはギルドの受付が言う事じゃないぞ。 探索者がいるからギルドは成立しているんだぞ」


 「そんな事、言われなくても知っています。 もういい。 〈カズン〉に、その気がない事がよーく分かりました」


 〈ユヒカ〉は小柄で普段は可愛い顔をしているだが、今は鬼のような顔で俺を見ている。

 俺がなにか悪いことをしたのか、おかしいだろう。


 「なにか言った方が良いんじゃない? 」


 「はっ、〈ユウキ〉、俺がなにを言うんだ。 俺は悪くない」


 「…… 」


 〈ユウキ〉は黙ってしまった。子供のくせに呆れているような顔がすごく不愉快になる。

 十歳の子供に俺の何が分かるって言うんだ。


 俺はそれでも気を落ち着かせてから、一、二階層の小鬼(ゴブリン)を狩ることにした。

 気持ちが乱れているこんな日は、無理をしちゃいけないんだ。

 三階層のヒカリゴケの採集は気持ちが充実している日にやろう。


 小鬼(ゴブリン)じゃ少ない稼ぎにしかならないが、今はまだ金に困ってはいない。

 俺は飲まないし、博打(ギャンブル)もしないから、(たくわ)えはある方なんだ。


 「朝から〈ユヒカ〉にケチをつけられたが、それはもう忘れて、小鬼(ゴブリン)を狩るぞ」


 「うん、分かった。 戦いは集中だね」


 「おぅ、その通りだ。 だから、先におしっこを済ませておけよ」


 「ふん、もう漏らしたりしないよ。 けど、しておくね。 戦いは準備も大切だからね」


 〈ユウキ〉は、子供のくせに偉そうなことを言っているな。

 けど、それがおっしこだから、()き出してしまいそうになる。


 「ははっ、その通りだ。 一杯出しておけよ」


 堪え切(こらえ)れずにちょっと笑ってしまった。

 真剣な顔で迷宮の壁に向かい、おっしこをしているんだ、そんなの反則だよ。


 真剣な顔なのは、これから始まる小鬼(ゴブリン)との戦闘を思い、緊張しているんだろうな。

 恐怖を感じているんだろうな。


 俺も雑用の頃はそうだったな。

 子供の自分じゃ簡単に殺されてしまう魔物が、目の前にいるのだから、そう感じるのはしょうがない、人間の本能だと思う。

 だけど恐怖を克服(こくふく)しなければ、初級探求者にはなれない、いいや、その前に雑用にもなれないんだ。


 いつまでも怖がっていた子供が、探求者に見捨てられて、小鬼(ゴブリン)に食われた場面を見たことがある。

 すごくおぞましいものだったな。俺はその子を助けられなかったんだ。

 助ける力もその気すら無かったんだ。それは明日の自分だったからだ。


 今日の自分が生き残るので精一杯だったんだ。全く余裕が無かったんだ。

 手を合わせて祈ることしか出来なかったな。


 「おぅ、〈ユウキ〉、小鬼(ゴブリン)のお出ましだ。 準備は出来ているか? 」


 「うん、大丈夫だと思う」


 俺は小鬼(ゴブリン)の腰辺りにある重心を剣で差しつつ、左横に回り込んだ。

 小鬼(ゴブリン)が右手で持っている棍棒(こんぼう)()けるためだ。


 俺の動きを追い小鬼(ゴブリン)がサッと動くが、俺はまた左に動く、それを三回繰り返した後、小鬼(ゴブリン)の重心が後ろへ移ったのを俺は見逃さなかった。


 小鬼(ゴブリン)の体さばきが稚拙(ちせつ)だったのか、足元に(くぼ)みがあったのかまでは、分からない。

 両方だったのかも知れない。原因はどうあれ、重心が崩れた今が好機だ。


 俺は小鬼(ゴブリン)との距離を素早く詰めて、棍棒を持っている手首に剣をザッと打ち下ろした。


 「グギャギャ」


 小鬼(ゴブリン)の甲高く耳ざわりな悲鳴が迷宮に鳴り響く、激痛なんだろうな。

 安い剣のため手首は切断出来なかったが、小鬼(ゴブリン)は剣をとり落として、手首から先をダランとさせている。

 手首の骨が折れているに違いない。


 俺は悲鳴をあげている小鬼(ゴブリン)(のど)へ、剣を突き立てた。

 ゴボっと血をはき前のめりに倒れたのは、俺が喉から剣を引いたからだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ