表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

第2話「ポン酢とだし男と、旅のはじまり」


最初の街、ユズレ村


 「……おいポンヌ。あれ、城壁?」


「いいえ、柚子の皮よ」


「えっ?」


「発酵柚子の巨大な皮でできた防壁。ここがユズレ村よ。第一の神酢が眠る土地」


「おい、異世界感より先に酸っぱさが襲ってきてるんだけど!」


「目に沁みるのは歓迎の香気。泣いてる暇があったら、立って歩きなさい」


「女神なのに扱い厳しくない!? ポン酢冷たい!」


「それ、誉め言葉?」


門の前では、武装した人々が見張りをしていた。

だが彼らの剣はすべて――柚子の果汁を染み込ませた木製だった。


 「通行人か? 何者だ」


「味谷だし男。通称“だしお”。こっちはポンヌ。ポン酢の女神です」


「軽っ!?」


「……ポンヌ様? まさか本物か!?」


「ええ、五滴の神酢を探しに来たの。案内してくれる?」


「は、ははっ……もちろんですとも!こちらへ!」


 


「……すごいねポンヌ。威厳があるっていうか、信仰っていうか」


「当然よ。私はこの世界で数少ない、“味の記憶”を受け継ぐ存在なんだから」


「ふぅん……ってことは、この村の神酢って、何味?」


「“酸”の神器――“柚涙のしずく(ゆるいのしずく)”。心を溶かす、淡く切ない味よ」


「うわぁ……切な系ポン酢……なんか……」


「似合うと思うわ、だし男には」


「……え、ちょっと今の、キュンってきたんだけど」


「来なくていい!」


こうして、俺たちは“第一の味”が眠る街に足を踏み入れた。

すべての帰還は、ここから始まる――たぶん。


☆次回予告:突然の料理対決にだし男のボケとポンヌのツッコミが冴え渡る!の巻。お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ