表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/258

第84話 圧倒


 馬車を乗り換え、二つ目の経由地であるアンベジエの街にも無事到着。

 レンジェと同じく軽く観光した後、ギルド長が取ってくれた宿で一泊し、翌朝から王都を目指して歩を進めている。


「馬車もよかったけど、こうして歩くのも良いね! いつもとは違った景色を味わえて楽しい!」

「馬車からは景色が見られなかったしな。こうして見知らぬ土地を歩くのもまた一興だと思える」

「王都へと続く道だからか、めちゃくちゃしっかり舗装されていて歩きやすいですしね。歩き出して三時間くらい経ちますけど、一度も魔物と出会っていないですよ!」

「王都のギルド長がしっかりと魔物避けしているからな。道を大きく外れない限り、魔物とは会敵しない」


 ギルド長の言っていることは嘘ではなく、魔物の反応はかなり遠い位置からしか感じ取れない。

 魔物も意図的に近寄らないようにしているみたいであり、何かしらの魔物避けを行っているのは確実。

 ただどんな手を使っているのかは分からないため、非常にモヤモヤするな。


 そんなことを考えている間に、人が徐々に増え出した。

 ビオダスダールに来たときも経験したが、これは街が近づいている証拠。


「もう王都が近いのか? 人が一気に増え出した」

「ああ、あと二十分ほどで着く。初めての王都なら、グレアムさんもきっと驚くと思うぞ」


 人の多さに驚くのか、それとも街の大きさに驚くのか。

 その二つはビオダスダールで驚いたし、もう驚くことはない。

 ――そう思っていたのだが……。


「な、なんだ……この人の多さ。それでなんだあの街の大きさ!!」

「ふふ、良いリアクションを取ってくれるんだな。あれが王都だ」


 街に入る前からビビるくらいの人集りが目に飛び込んできた。

 ビオダスダールも中に入る前に身体検査を行うために並ぶのだが、そんな比ではない量の人。

 中に入るまでに、半日は絶対にかかるであろう人がズラリと並んでいる。

 

 そしてそんな大行列の先にはビオダスダールの三倍以上の大きさの城壁が見え、その衝撃はエンシェントドラゴンを見たときと同じぐらい。

 あんなものをどうやって作るのか、非常に興味深い。


 デザインも細部までこだわっているし、砦のように入り組んだ造りにもなっているからな。

 魔法ではあんな細かい作業は無理だから、人力で造ったことは確定。


 どれだけの人と年月をかけたのか。

 それを想像するだけで……色々と恐ろしくなってくる。


「色々と規格外すぎますね! 街に入る前から既に面白いです!」

「同感だな。ビオダスダールに来たときも驚いたが、王都はその比じゃない」

「街の中はもっと凄いぞ。滞在期間内では確実に回りきれないくらい色々なものがある」

「一生来なかったかもしれないと考えると、機会をくれたギルド長には感謝しないといけないかもしれない」

「感謝はやめてくれ。これから確実に面倒くさいことになるからな。本当に申し訳ない気持ちしない」


 ギルドはそう言っているが、俺はもう多少の面倒ごとなら気にしないくらい満足している。

 王都探索もめちゃくちゃ楽しみだし、来て良かったって思えているからな。


 初めての王都に既に圧倒されながら、俺達は行列の横を通ってズンズンと進んでいく。

 どうやら王都でもギルド長特権は使えるらしく、俺達は並ぶことなく中に入ることが出来るらしい。


 本来ならば半日かかる行列を一気に抜き、城壁の真下までやってきた。

 下に来ると余計に凄まじく、首を真上にあげても壁の先端が見えない。


「ここから身体検査がある。三人とも変なものは持っていないよな?」

「大丈夫! 荷物自体あんま持ってきてないし」

「怪しいのは武器くらいだが流石に大丈夫だよな?」

「武器なら問題ない。それじゃ行こうか」


 先を進むギルド長の後を追い、俺達は門の中にある検問所のようなところに向かった。

 ギルド長が何やら話をしたあと、すぐに俺達の身体検査が行われた。


「両手を広げて立ってくれ。鞄は全て預からせてもらう」


 十人くらいの検査官が一斉に検査を行うことで、あっという間に検査が終わった。

 時間は短かったが、しっかり体の隅々まで調べられた。


「よし、全員問題なし。中に入っていいぞ」

「ありがとう。受け取ってくれ」


 ギルド長はチップを手渡し、検査官長らしき人物は無言で受け取った。

 賄賂的な額ではないし、王都はチップ文化があるのかもしれない。


「俺達も渡した方がいいのか?」

「いや、渡す必要はないぞ。俺が多めに払っているし、三人は気にしなくていい」

「そういうものなのか」

「ああ。それじゃいよいよ王都の中だ」


 本当にいよいよだな。

 ビオダスダールを出発してから丸二日かかったが、ようやく王都の中に入ることが出来る。

 シンプルにワクワクしつつ、俺は門を潜って王都の中に入った。


ここまで読んでいただき本当にありがとうございます!!

『ブックマーク』と、広告下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしていただけますと嬉しいです<(_ _)>ペコ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  ▼▼▼ 画像をクリックすると、販売サイトに飛びます! ▼▼▼  
表紙絵
  ▲▲▲ 画像をクリックすると、販売サイトに飛びます! ▲▲▲ 
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ