表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/100

美容院に行ってみました

エリーゼになったエリック目線

「かわいいおさげにしてください」


僕は美容師さんにお願いした。


「へぇ、エリーゼちゃんがそんなこと言うなんて意外ねえ」


美容師さんはにっこりとほほ笑んだ。


僕は、連休を利用して、エリーゼの実家に向かう帰途だった。


エリーゼの長財布の中に美容室のカードが入っていたので、美容院というものの勝手がわからないのでそのお店を訪れてみることにしたのだった。


魔法学校ではお化粧というものは禁止されていたが、休日は別だ。


僕はうっすらと女子寮で同級生に嫌われていて無視されがちだったが、上級生まではそんな醜聞は及んでおらず、親切にお化粧のやり方を教えてもらったのだった。


せっかく女の子になったのだから、女の子にしか積めない人生経験を今のうちに積んでおくのも悪くなかった。


化粧品というものを買うお小遣いは僕にはなかった。


ファンデーション魔法、リップ魔法、マスカラ魔法などを使う方法を教えてもらった。


丸眼鏡もおもいっきり外してしまって、視力一時回復魔法を使ったりして。


お化粧魔法の音階というものは、女性の間で口伝で伝わるのが世の倣いで、学校で教えてもらえるわけでも書店に楽譜が並ぶわけでもなかった。


「エリーゼちゃんってさ。子どものころから、男勝りで、ショートカットにこだわりがあると思ってたわ。こんなに伸ばしちゃって。ようやく女に目覚めたのね」


美容師のおばちゃんが話しかけてくる。


その口っぷりから、きっと、子どもの頃から、エリーゼの成長を見守ってきたのだろう。


彼女に人生を奪われた僕も、逆に彼女の人生を奪っている。


その事実の重さを嚙み締めた。


「あ、そうだ。カール魔法教えてあげるわね。自分でおさげができるようにしないと」


彼女は魔法の詠唱をはじめると僕の肩まで伸びた髪がくるくるとまきあがり、ゴム止めされる。


「おお!」


我ながらかわいい。


エリーゼ、美少女のポテンシャルあるんじゃんと思った。


歌の音階をおばちゃんに教えてもらい、あわてて、メモをする。


これで、毎朝、おさげになる自分を楽しめるのか。


なんだか、人生にひとつトキメキができたような。


「また、来てね」


美容室を僕は後にした。


背後から殺気がする。


振り返るが誰もいない。


そうか、ここはエリーゼの実家の近くだ。


議員の関係者が命を狙ってきても不思議ではない。


そんな魔境に僕は足を踏み入れようとしているのだ。


実家に帰らない方がよかったか?


今から学園に戻っても……。


いや、ここから駅に向かうよりも実家に向かった方が早い。


ここは、近くに警察署のような建物もない住宅街だ。


こんなときアキラのような男性魔法の使い手がいれば…!


戻るべきか行くべきか僕は葛藤をしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
声楽学園日記~女体化魔法少女の僕が劣等生男子の才能を開花させ、成り上がらせたら素敵な旦那様に!~
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ