表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

最強になるために最弱を求める

「ようこそ冒険者ギルドへ!」

冒険者ギルド、町の防衛の主力を担う冒険者の集合場所。普段は依頼された内容を置き,併設された酒場が冒険者の憩いの場となり、緊急時は町の防衛の司令部となる。

「用件をどうぞ」

「冒険者登録をしにきました」

「はい,分かりました」

名前と性別,年齢確認だけ済ませ,奥から水晶玉と何らかの装置が出てくる。

「これから能力値を数値化しますので手を載せてください」

なるほど,嘘はつけないと,偽造できないとはこういうことか。

とりあえず手を載せると,何か見られているような感覚に陥る,背徳感に駆られる。

・・・目を閉じる必要はないんだっけ。そっと目を開けると・・・

言葉を失い,顔を白くした受付さんが立っていた・・・

「・・・大丈夫ですか?」

すると、周りから人が来て「大丈夫?」「貧血?」「大丈夫か?」などと、奥の方へ連れられていく。

なんだろう,自分は何にもしてないんだけれども・・・なんで?

「失礼しました・・・続きは私が。で、能力値ですが・・・

HP56,MP200、ATK44.DEX130,LUK70,SP(スキルポイント)98・・・これは・・・」

さっきの受付の代わりの人にまでドン引きされた。

「すばらしいですね,先ほどの受付が白い顔をするのも頷けます、事実200越えは神しかでませんし・・・」

神と同レベルなのか俺・・・

「で、職業は何に」

「旅人で」

受付の人にマジ?って顔されてるが,この武器を生かすにはこれしかない

「・・・本当に?」

「はい。」

「・・・了解しました」

この世界には適性不適性とやらがあるらしく,職業に就くと基本そのスキルツリーに必要な

SPの要求が下がるらしく,不適正のスキルは覚えられなくなる。

このスキルツリーを見ていて思う事は,間違いなく自分がほしいスキルがバラバラなスキルツリーにある。

だから多少SPの要求が高くともまぁいいかと思い,旅人にした・

本来旅人は何の恩恵も得れず,SPの要求が高いだけの職業と思われている職業なのだが,

そんな事は知るか必要なのは強さだ。

と考えていると,カードはできあがった様子。

「はい.これがラグナさんのギルドカードです。」

「ありがとうございます。」

もらったギルドカードには自分の名前と能力値、性別と年齢、習得スキルが記され

裏面はタッチで反応するようになっているスキルツリーのようだ

最初から習得しているスキルは2つしか・・・なんだこれ

死に戻り(デットリターン)」と「低速時間(スロウタイム)」・・・!?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ