表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/4

2.泣き虫で心優しい魔王の決意。

よいしょ。応援よろしくお願いいたします!!









 ――戴冠の儀、臣民への披露を終えて。

 その日、ガイアスにとってはようやく心の休まる時間がやってきた。

 先ほどまでの腹痛もどうにか収まり、いまは何事もなかったかのように気持ちが和いでいる。私室にて明日からの仕事へ向けた報告書を読みながら、強面の青年は静かに笑みを浮かべた。



「なーに、ニヤけてんの」



 そんな穏やかが過ぎる幼馴染みに指摘したのはレシリーだ。

 彼女は当たり前のような顔をして、ガイアスの私室でくつろいでいる。青年もそのことを気に留める様子もなく、レシリーにこう返した。



「いや、一歩踏み出したら気持ちが入ったというか……?」

「だったらそこは、もっと不適に笑いなさいよ。いまのアンタ、どう見ても世界平和を願う神様みたいな表情だったわよ?」



 どうやら、いざ魔王に就任して覚悟が決まったらしい。

 しかしレシリーの言う通り、ガイアスの浮かべている微笑みは優しすぎるのだ。おおよそ『魔王』と呼称される者が浮かべるそれではなかった。レシリーとしても、ここはもっと邪悪な企み顔を希望しているようだが、青年は首を左右に振る。

 そして、さも当たり前のように言うのだった。



「そんな笑い方、僕はできないよ。だって――」



 ほんの少し、小首を傾げて。




「人間界を侵略する気なんて、ないもん」――と。




 それはまさかの宣言だった。

 とても臣下臣民の耳には入れられない言葉。

 だがレシリーは口角を引きつらせつつも、こう訊ねるに収めた。



「……で? そんなアンタは、まず何をする気なの」



 まずは指針である。

 彼が何を考えているか、それを聞かなければならなかった。

 幼馴染みを続けてかれこれ十五年。レシリーもこのガイアスという青年の性格と、思考は理解できていた。彼は『あり得ない提案』はするが、必ず『考えた提案』をする。

 おそらく今回も、何かしらの思惑があるのだろう。

 彼女がそう考えていると、彼は一枚の紙を取り出して話し始めた。



「まずは、インフラ整備からだよ。レシリー」

「……イン、フラ…………?」



 だが、聞き馴染みのない言葉に少女は首を傾げる。

 するとガイアスは、こう補足する。



「簡単に言えば、魔族のみんなが暮らしやすい環境を作ろう、ってこと。例えばいまの城下町って、どこにでも水が行き届いているわけじゃないでしょ?」

「……そうね。一部の上級魔族が独占してる」

「それをまずは、他の一般魔族にも解放しようと思っているんだ」

「マジで言ってる……?」



 その話を聞いて、レシリーは眉をひそめた。

 何故なら彼の言っていることは、単純なように思えて『魔族の摂理』に反しているから、だ。少女がどこか苛立ちを見せたのは、それが原因。

 ガイアスはそんな彼女を見て、しかし怯むことなく首を縦に振った。



「本気だよ。……えっと、魔族は力ある者がすべて、だっけ?」



 そして、その『不文律』を口にする。

 魔族とは強き者に絶対服従であり、逆らうことは許されない。誰もが口に出すわけでもなく、明文化されているわけでもない。しかし本能に近いところで、その考えは根付いていた。

 つまりガイアスの提案は、それを根本から覆す内容に他ならない。

 だからこそ、レシリーは思わず反発しかけた。だが、



「ねぇ、レシリー……? いま、魔族で一番なのは誰だっけ」

「…………え?」



 それを封殺するように。

 ガイアスは『にこやかに笑って』そう訊ねた。

 対してレシリーは少し考え、すぐに声を震わせる。



「アンタ、もしかして……!」



 どうやら気付いたらしい。

 幼馴染みの魔王が、いったい何を考えているか、を。

 そして、それを肯定するように青年はこう口にするのだった。




「魔王って、僕なんだよね。だから、僕の提案には誰も逆らえない」

「………………」




 その言葉に、レシリーは震え上がる。

 もしかしたら自分はこの幼馴染に対して、とんでもない思い違いをしていたのではないか、と。そのように考えて、緊張したままでこう訊ねた。



「アンタ、それが何を意味するか分かってる?」



 彼の行おうとしていることが、何を意味するのか――と。



「……うん、わかってる」



 対して、ガイアスは変わらぬ微笑みで言うのだ。






「みんなのために、僕は喜んで『暴君』になるよ」――と。





 そこにあったのは、たしかな決意。

 彼のそんな表情を見せられては、幼馴染みも何も言えなかった。



 


面白かった

続きが気になる

更新がんばれ!




もしそう思っていただけましたらブックマーク、下記のフォームより評価など。

創作の励みとなります!


応援よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ