表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
冥闇不道のアポストル  作者: 茅井 祐世
第二章 旅立ち
14/67

第十四話

 森を抜けた先に、その村はひっそりと存在していた。


 谷間に寄り添うようにして建つ木造の家々。煙突から細く煙が昇り、畑の間を小川が流れている。

 夕暮れが空を染め、霧は静かに晴れつつあった。


 ダインは意識の途切れた少女を背負いながら、慎重に村の入口へと足を踏み入れる。言葉はかけない。どこまで自分たちが追われる身となっているのか分かっていない、恐ろしさが緊張感を残していた。


 ほどなく、一軒の家から一人の老人が姿を見せた。くたびれた外套に身を包み、鋭い目を細めてダインたちを見据える。


「……旅の者か。それとも、追われ者かい」


 問いに、ダインはわずかに肩を揺らした。

 嘘を吐くにも、体力が残っていない。


「……すみません。もう動けなくて。どこか、休める場所があるなら……」


 老人はしばらく沈黙し、2人の姿を見て、ふっと溜息を吐いた。


「……よそ者を招くのは、好まないのだが。あんたらが病と災いを持ち込まぬなら、囲炉裏の火ぐらいは分けてやるよ」


 それだけ言うと、老人はくるりと背を向け、家の中へと入っていった。ダインは、全身の力が抜けるのを感じながら、その後を追った。



          ※



 囲炉裏の部屋は静かだった。火の小さく爆ぜる音だけが響く。ダインは少女を寝具にそっと横たえ、自分もその隣に腰を下ろした。


「……助かった。」


 誰に言うでもなく呟く。

 外では、鳥が最後の一声を鳴かせ、夜の帳が降り始めていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ