表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オリンピックの犠牲者  作者: Mr.OKB
3/4

~とある可能性の話~ 第三話 2020年7月23日

どうも、Mr.OKBです。毎度毎度予定が守れなくてすみません。

今回は少なめですが、二話連続投稿なので勘弁してください。

ではごゆっくり。

2020年7月23日

 待ちに待ってはいないが、明日はオリンピックの開会式である。

 今日まで10回くらいボランティア研修なるものを受けさせられ、終業式だった今日もオリンピックがらみの話だった。

「去年は今頃コミケの原稿の話をしてたよな」

 屋上で昼飯を食いながら話題を振る。

「今もしていますけどね」

 煙草を吸いながら彼は揚げ足を取るように答えた。

 今日も今日とて臭いがきつい。

「いつもの習慣がなくなるとなんとなく寂しいものですよね」

「そうだな、夏の大祭はすでに終わってしまったからな」

 夏の大祭ことコミケは二か月半も前に終わった。いつもこの時期になると心が躍っていたのだが、今年はあまり踊らない。

「オリンピックは予定通りに開催されるようだ。東京中の高校生を内申や推薦を餌に集めたら11万人を超え、研修によってサービスはそこそこになったそうだ」

「ついにこの時が来ましたか。研修によって人見知りはほとんど改善されつつあります。ここで本番を乗り越えれば人見知りは完全に克服となるでしょう」

 彼は煙を吐き出しながら自信たっぷりに言う。

「なら次は禁煙だな」

「やめたいんですけどね」

「一つ良いアドバイスをしてやる、ボランティアをするときにはタバコを吸うな。臭いで苦情を言われるぞ」

 空になった弁当をしまい、屋上のドアを蹴り開けた。

「じゃあな、また明日会おうぜ」

 振り返って手を挙げると、彼も手を挙げた。

「また明日」



最後まで読んでいただきありがとうございました。

感想や評価をすると、私のみが喜びます。

では、次話へどうぞ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ