『勇者召喚』
すごい見てくれてありがとうございます!ありがとうございます!頑張ります!
俺は、何が起こったかわからないまま、瞑っていた目を開けていた。
大理石?か何かの白く美しい素材で出来た建物で、ステンドガラスのようなものから入る光はとても美しい。見渡してみると、この建物の巨大さがわかる。
雰囲気も見た目も、本で見た大聖堂とそっくりだ。
俺たちは、台座のような場所に全員集まっており、みんな呆然として辺りを見回している。
見るからには、あの教室にいた全員が巻き込まれてしまったようだ。
一部が、これ異世界召喚じゃねみたいな事を楽しそうに言っているが、よくわからん。
そういえばバックとかもこっちにあるみたいだ。よかった、『親父の形見』もちゃんとある。
まずこの状況を把握するためには、俺たち以外の人間を探す必要があるのだが……いた。
台座の前に、いかにも王女様って感じの美人が一人、そして見るからに神官な人が十人という感じだ。両方ともなにかすごく喜んでるのが見える。
その美人が、俺たちに向かって口を開く。
「よくおいでくださいました、勇者様、そしてお仲間の皆様。」
こんなことを言われても、まだこちらは呆然とするばかりだ。王女様の美貌に魅せられている男子もいるが……
また、「テンプレか?」「テンプレだな」なんて声も聞こえる。
よく分からないが余裕があるのはいいことだ。
そんなこんなで、騒ぎが少し収まったところで、
「申し訳ない、僕たちに何が起こったのでしょうか?」
隼人が言いたい事を言ってくれた。
こういう所は頼りになるよな。
分かっていたかのように王女は小さく頷くと、
「貴方方には私たちを救っていただきたいのです。詳細は国王が話しますので、ついてきてくださいますか?」
隼人もとりあえず従うことにしたようだ。他も隼人に同じかな。
「待ってください。私たちは元の所へ帰れるのですか?」
と、声をあげたのは雫だ。うん、確かに気になるな。
「そのことについても、国王がお話いたしますので」
雫はそれを聞いて分かりましたと言うと、それ以降は誰も質問はなかった。
そうやって、俺達は、たどたどしくも王女と神官についていったのだった。
――――――――――――
歩く事10分程、俺達は、長い机とイスがある、大広間に通された。
壁には、歴代の国王の似顔絵が並んでいる。
こんなのアニメぐらいでしか見た事ないが、実際に見るとすげーな……
そして、国王と思われる人物が出てきたのだが、いい感じのおじい様って感じだ。
「始めまして、皆様。混乱されているとは思いますが、全部説明させていただきますので、お聞きくだされ――」
と、国王は色々と話してくれた。
この人は、『王国ヴィクトリア』の国王で、名をグスタフ・アドルフ。
案内してくれた王女の名は、マーリンという。
この世界は、サテトと呼ばれており、ファンタジーでよくある魔人族と獣人族、精霊族等の他多種族が人間以外にいる。
人間は魔法を使うために必要な、魔力と呼ばれる魔法を発動させるためにいるエネルギー的なものの貯蔵量が少なく、あまり数を打てない。例外はあるが……
また、強力な魔法を打てる人物は少なく、使える人間が限られている。しかし、数では他の種族より圧倒的に多い。
魔人族は人間と比べ、肉体も強靭、魔力も平均的にかなり上で、人間一人では魔人族一人にはまず勝てないといわれているが、種の数が人間より少ない。
人間は東を支配し、魔人族は西を支配している。
そんな東と西で、人間と魔人族は昔から戦争をしていたのだが。
これまでは人間が数で勝ち魔人族側が質で勝っていたため、お互い拮抗していた。
だが最近になって、魔人族側の動きが活発になっており、数でも押されかけている。
さらには、魔物……動物とは異なる化け物が活発に発生しており、このままでは人間の存続が危ないという。
そんな時、神官の一人が、人間が崇めている神『ヴィナレスト』から『神託』を聞いたと言う。それは、古より封印されてきた召喚魔法を使用せよ、とのこと。
この召喚魔法は、違う上位の世界の人間を召喚するという魔法である。
上位の世界の人間が召喚されると、その人間は強い力を持った『勇者』となる。
しかしこの魔法は異世界への道を開くことと同じであり、リスクも大きい。
この魔法に失敗した場合術者は死亡し、またこの魔法は王家のものでしか行えないというものであった。
大昔、この召喚魔法を行った時は、失敗してしまい王家の人間が亡くなった。
それからは封印されてきたのだが、神託が王家の人間に伝えられたとき、王女がこのまま種が滅ぶならばと志願し、術者として魔法を行ったのである。
そうした経緯で行い成功したのだが、こんな若い、それに大人数を召喚出来た事は大変喜ばしい事であるらしい。
……うん、こんなものか?
勝手にここへ呼んで、さらには俺達に戦をしろと言ってるんだな。
案の定、クラスメイトが戦争とか冗談じゃないとか、早く帰せよと騒いでいる。
というか元の世界へは戻れ――
「すいません、質問があるのですが……ここが私達の住んでいる場所ではない事は分かりました。私達は、元の世界に帰れるのですか?」
良い質問だ。雫が質問した後、場内の騒音が一瞬で静かになった。皆、同じことを思っていたようだ。
「行った召喚魔法については、帰す方法は記しておりませんでした。また、分かったとしても今回はヴィナレスト様の神託によっての補助がありましたので、成功したようなものです。分かったとしてももう一度ヴィナレスト様のお力を借りる事が出来るかどうか……」
確かに人間の力で行えるとも思えない魔法だしな……
帰れないとは限らない。それでもその可能性はかなり少ない。
そんな所だろう――結局、ヴィナレストとかいう神がいないと俺達は何も出来ないのか。
「おい!ふざけるな!」
「なんで俺達が戦わなきゃいけないんだよ!」
「私、怖い……」
あーあ。でも仕方ない事だろう。俺も帰りたいしな。
それにしても、まあ。好き放題言い過ぎだ……王女様が困った顔をしている。
王様はなんか見るに耐えないという様子で、俺達のことを軽蔑しているのだろうか。呼んでおいて、という感じだな。
「――!」
騒ぎが収まらないまま5分程経った後、隼人が机を場内全体に聞こえるように叩いた。
一瞬で静まり返るクラスメイト達。
それを確認した隼人は、静かに皆を見渡しながら言う。
「聞いてくれみんな。……僕は、この世界の人達と戦おうと思う。」
それを聞き、また騒ぎ出すクラスメイト。それを手で制止し、また口を開く。
「この世界の人間が滅亡の危機にあって、それを救うには僕達の力が必要なんだ。王女様が命をかけてまで呼んだのに、それを放っておいて助けにならないのは駄目だと僕は思う」
つらつらとよく出てくるものだ。
それでも、このカリスマに数少なくない者が反応している。
そして……「それに」と付け加えて。
「きっと――人間を救うために神様に召喚されたなら、助けてしばらくしたら、もう一度神様が力を貸して元へ帰れるはずだ。」
まだ場内は静かだが、明らかに雰囲気が変わった。すると王様が言う。
「たしかに、召喚しておいてそのままとはなりますまい。ヴィナレスト様もそんな事はしないでしょう…」
「だそうだ皆、それに俺達は強い。ですよね?」
「そうですなあ。貴方達は強い。鍛錬すれば、英雄クラスまで上り詰めることができるでしょう。」
アドルフさんがそう言う。
「よし、それならきっと大丈夫!皆も僕についてきてくれないか?人々を救って、家に帰ろうじゃないか!皆でこの世界を守って、英雄になるんだ!」
彼のカリスマがフルパワーで発揮され、次々と立ち上がっていくクラスメイト達。
皆活気が溢れ出し、元の元気な姿へとなっていっている。
隼人はもともと女子人気は凄まじかったのだが、女子の半数以上が、隼人に熱い目線を送っているようだ。
「私もやるわ。帰れる方法は多分それしかないんだしね。」
「雫!一緒に頑張ろうな!」
「おいおい俺達も忘れるなよ。頑張ろうぜ隼人」
「俺もやってやる!」
「わたしもがんばる!」
隼人グループが次々と賛同していく中、それ以外も賛同の声をあげているようだ。
ちらっと王様を見ると、満足気に笑っており、こうなることを分かっていたかのような感じだ。
王女様も似たような様子であり、雰囲気が少し怪しい。考えすぎだろうか……?
まあ、どうしようもないんだ。
なるようになる。きっと――
そうして俺達は、人間のために戦うことになる……のだろうか。
おもしろいなと思ったら、ブクマ評価お願いします。
また、何かあれば容赦なくご意見ください。頑張って直します。