表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

プロローグ

布団の中で、俺は天井を睨んでいた。

夜の静けさの中で、心臓の音だけがやけに響く。


「……俺は、恋をするためにVチューバーになったわけじゃない」


そう口にすると、暗闇に吸い込まれた言葉はすぐに消えた。

だけど胸の奥の熱は収まらない。布団の中で転がり、息が荒くなる。


デスクの上でPCのディスプレイが青白く光っていた。

そこに浮かんでいるのは、夢にまで見た合格通知。


「おめでとうございます。あなたはStarlight Production(スターライトプロダクション)の新人Vチューバーとして、来季よりデビューが決定しました」


その文字を見ながら、俺はあの日のことを思い返していた。


最終選考。

オーディション会場に来いと告げられたとき、俺は正直、足が重かった。

全部オンラインで済むと思っていたのに。

見慣れないビルの冷たい廊下を歩くだけで、心臓が縮む。


待合室の椅子に座っても、落ち着けなかった。

水の入ったペットボトルを握る手が震えて、キャップが開かない。

呼吸が浅い。視界が狭い。

「……トイレに行こう」

逃げ場を探すみたいに立ち上がった。


だが歩くうちに、さらに焦りが募った。

白い壁と同じような扉ばかりで、どこから来たのか分からなくなる。

汗が首筋を伝い、手のひらはじっとり濡れていく。

(やばい、戻れない……時間、大丈夫か……)


そのときだった。


「——迷った?」


静かで澄んだ声が、背中に落ちてきた。

その一言が、耳から胸へ、胸から全身へと一瞬で広がる。

俺は、はっと振り向いた。


時間が止まった。

廊下に差し込む蛍光灯の光が白く滲み、輪郭だけが浮かぶ。

そこに立っていたのは、一人の女性。


声を聞いた瞬間に分かった。

間違えるはずがない。

配信で、歌で、笑顔で、何度も俺を救ってくれたあの人。


推しの——宵宮セラ。


視界が揺れた。

夢か現か分からない。

ただ、呼吸が止まりそうだった。


「……そういえば今日って、オーディションだったんだっけ」

セラは俺を一瞥すると、ふっと口元に笑みを浮かべた。

「面接会場なら、あっちの角を曲がって突き当たり。すぐ分かるよ」


指先が白い壁を指す。細く、無駄のない動き。

その一瞬で、世界が光に満たされた気がした。

俺は声も出せず、ただ頷くしかなかった。


「緊張するのは分かるけど、大丈夫。迷ってる時間は、減点されないから」


軽やかに放たれた言葉。

冗談のようで、どこか真剣な響き。

その音の一粒一粒が、心臓に刻まれていく。


運命は、こうして始まるのか。

そう思った。

偶然じゃない、必然だと。

神様が用意したシナリオだと。


(……やっぱり、俺にとって特別なんだ。宵宮セラは)


そして今。

暗い部屋の中、PCに映る「合格通知」を見つめながら、俺は布団の中で転がっている。


「……俺は、恋をするためにVになったわけじゃない」


何度も何度も唱えても、胸の鐘は鳴りやまなかった。





「——迷った?」


あのとき声をかけた新人の顔は、正直よく覚えていない。

白い番号札と、緊張で強張った表情。

汗ばんだ額。震える手。


Starlightの最終選考に来る新人なんて、大抵あんなものだ。

方向感覚を失って迷子になるのも珍しくない。

だから、ほんの気まぐれで声をかけただけ。


「緊張するのは分かるけど、大丈夫。迷ってる時間は、減点されないから」


軽い冗談のつもりだった。

彼が安心して会場に戻れれば、それでいい。


それ以上でも、それ以下でもない。


セラは、その日の空調の冷たさや、会議室の書類の匂いのほうを、よほど鮮明に覚えていた。

迷子の新人のことは、数時間後にはもう記憶の隅に追いやられていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ