表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『口笛』  作者: kachan
35/42

#34 僕を男鹿半島へ・・・

 真夏が亡くなったことを聞いた後の30分ほどの間、放心状態になった僕は、談話ルームの椅子に座ったまま、真夏の担当だったという看護師に肩を叩かれるまで、一体何を考えていたのか記憶がなく、悲しんだのか、そうでないのかさえ分からない状態にあった。


「渡辺さん、渡辺さん…、大丈夫ですか?

沢井真夏さんのご家族が、いらしてますよ」


 気でも失っているように見えたのだろうか、看護師の鈴木さんが、僕の肩を軽く叩き、そう告げた。僕が、談話ルームの椅子から力なく立ち上がり、廊下に出ると、ナースステーションの前に、女性と、中学生位の少年が立って、僕に向かって深々とお辞儀をしていた。

 僕も、お辞儀をして、二人に駆け寄った。傍に近づくと、その女性が、真夏の姉であることが、直ぐに分かった。


「ご無沙汰してます。真夏さんと、秋田の小学校で一緒だった、渡辺です」


 そう言うと、僕は、もう一度頭を下げた。


「まぁ…、あの渡辺くんなの?よくここが…」


 彼女は、口元に手を当てて、言葉を詰まらせた。


 僕は、真夏の姉の涙を目にして、初めて自分の瞼から涙がこぼれ落ちるのが分かった。 その後、僕と彼女は、談話ルームに移り、椅子に腰掛けた。


 少年は、隣のテーブルの椅子に腰掛け、こちらの様子を窺っていた。

 僕は、その病棟を訪れるまでの経緯を彼女に話した。


「まぁ、そんな偶然があるものなのねぇ。

きっと、真夏が貴方を呼んだんだと思うわ」


 そう言うと、また、ハンカチで目頭を押さえた。


「彼は、お姉さんの?」


 僕は、横でじっと話を聞いている少年が気になり、真夏の姉に尋ねた。


しんちゃん、彼ね。彼は、真夏が残していった、一人息子なの」


「えっ、真夏の息子さん?」


 僕は、驚いて、彼の顔を改めて覗き込んだ。確かに、よく見ると、少し張った頬の辺りや、二重の瞼が、真夏とよく似ていた。


「では、真夏は結婚を?」


 僕は、深く考えもせず、そんな質問をぶつけてしまった。


「それがねぇ・・・」


 彼女は、そう言うと、少年を見つめ黙ってしまった。一瞬の静寂が訪れた、その時だった。


「渡辺二郎さんですよね」


 突然、少年が、僕のフルネームを口にした。


「渡辺さんにお願いがあります。僕を、男鹿半島に連れて行ってくれませんか」


 彼は、そう言うと、さらに床にひざまづき、手をついて、僕に何度も何度も、頭を下げた。


「真ちゃん、それは、あとで、おばさんが連れて行ってあげるって…」


 そう言うと、彼の肩を抱きしめた。


「駄目なんだ。渡辺さんじゃなきゃ駄目なんだ…」


 彼は、真夏の姉に肩を抱かれながら、それでも僕に懇願した。それは、彼からの、唐突な、そして切実な願いだった。


「真くん、どうして、僕じゃなきゃ駄目なのか、話してくれないか?」



 僕は、彼の肩を抱き上げ、椅子に座らせ、そう諭した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ