表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Odd :Abyss Revengers  作者: 珠積 シオ
無窮の記憶編
64/268

旅路:馬車とエルフと少年少女 イチ

 『バーガン』乗合商業馬車(キャラバン)の待合所。


 ヨミヤ達が入ってきた入り口とは反対側にある、大通りと垂直に交差している比較的大きな道だ。


 道の端には、停留所がいくつも立ち並んでおり、その停留所ごとに植えられている小さな木に、行先の書かれた看板が張り付けられていた。


「ヴェール。お母さん、見つかるといいね」


「うん………」


 ヴェールに話しかけるヨミヤ。


 出会ったころのシュケリの発言で、ヨミヤに警戒していたヴェールだったが、さすがに、この数日で目の前の少年が自分に危害を加えないと理解したのか、今では普通にコミュケーションを取るようになっていた。


「ヨミヤ様、なんだか髪も白くなって………片眼鏡(モノクル)までかけてると………まるで別人ですね」


 『ネラガッタ商会』をでてから、今までジッとヨミヤのことを凝視していたシュケリは不意に、そんなことを言い出す。


 それはひとえに、今のヨミヤが普段の姿とは違い、ウラルーギにもらった変装アイテムで変身しているからだろう。


 今はシュケリの言う通り、白い髪に片眼鏡(モノクル)をかけている。


「そうだね。………でも、髪が白くなると、なんだかおじいちゃんみたい!」


「え”………そんな老けて見える?」


「うん!」


「大丈夫ですよ。………ぎりぎりイケメンなおじさん程度かもしれません」


「オレ、まだ十代なんだけど………」


 そんな会話をしていると、通りの奥から何台も馬車の連結した乗り物―――乗合商業馬車(キャラバン)がやってくる。


 目的地が目的地なだけに、三台の馬車が連結している車両?が後ろにいくつも控えていた。


「スゲー………」


「うわぁ………」


「これが乗合商業馬車(キャラバン)………」


 元の世界には存在しないものに、ヨミヤがさすがに感嘆していると、先頭の馬車より、一人の男性が下りてくる。


「どうも。この馬車は『ランスリーニ』行きですが、お間違いないですか?」


 男性の言葉にヨミヤは頷き、目的地までのお金を支払う(料金の中には、護衛代や、食事代も含まれているので、結構なお金がかかる)


「では、この馬車にお乗りください」


 お金を払うと、ヨミヤ達は男性の乗っている馬車のすぐ後ろの馬車に通される。少し視線を回せば、ヨミヤの乗る馬車の後ろにも、馬車が連結されており、他の街から来た乗客が見えた。


「先にヴェール、シュケリさん乗って」


「ありがとうございます。では失礼して………」


「ありがとう!」


 ヨミヤがそうやって二人を先に馬車に乗せていると―――



「まってぇぇぇぇ………」



「………」


 妙にフラフラした―――千鳥足とでもいうべきか………そんな足取りの女性がどこからともなく現れた。


 腰までの栗色のボサボサの髪に、短パンタンクトップの上に真っ白なローブを羽織った女性だ。


 しかし、ヨミヤの目を引いたのは、()()()()


「………エルフ?」


 そう、千鳥足の女性の耳は、元の世界の創作物でよく見た形。―――耳がとがっていたのだ。元の世界の創作では『エルフ』と呼ばれていた種族の特徴そのものだった。


「エルフ!?」


 ちなみに、先ほどまで冷静に接客してくれていた男性は、エルフの女性の登場で腰を抜かしていた。


 その反応から、この世界ではエルフは珍しいものだと認識するヨミヤ。


「アタシもぉ、らんふりーににぃ、行きたいんですけどぉ、いいですかぁ」


「え、えぇ………こちらとしては、料金さえ払っていただければ………」


「んーん。お金ぇ………持ってない!」


 フラフラの女性は、妙なテンションで手を元気よく振り上げる。


 そんなエルフの女性に男性は、若干冷ややかな目を向ける。


「では、馬車に乗せることは―――」


「あぁ、でもぉ、これあるよぉー」


 女性は男性の言葉を遮りつつ、ポケットから高そうな指輪や宝石類を一杯取り出す。


「さっきぃ、変な奴らがいたからぁ、懲らしめたらくれたの!」


 女性は、そういうと、男性の手に、その宝石類を適当に渡す。


 一方、男性はそれをすべて受け取ると、目を輝かせる。


「では案内いたします!!」


「あ、ちょっとまって―――」


 しかし、女性は突然真面目な口調になり、その場で立ち止まる。


「急に走ったから………吐き気が―――ウォロロロロロロ」


 吐いた。


 路上に、たくさん。


「………」


 何となく成り行きを見守っていたヨミヤ。流石の少年でも、目の前の嘔吐エルフにドン引きしていた。


「うはー! すっきりした!」


「ご案内します………」


 心なしか声のトーンを下げる男性。


 エルフの女性はそんな男性の様子に気づくこともなく、相変わらずフラフラな足取りで歩き始め―――


「わっ………」


「え………」


 路上の石に躓き―――ヨミヤの方へ転んでくる。


「あぶなッ………」


 少年は慌てて受け止めようとして、


 ゴンッ!!!!


 という鈍い音と共にエルフの女性と頭をぶつけ合った。


「ぎっ………」


 そして、女性の下敷きになるように倒れる。


 エルフの女性の控えめな胸部が少年の身体に触れて―――


「くっさッ!!??」


「ヒドイッ!?」


 ナニを意識する間もなく、嘔吐の独特のニオイと、酒臭さが鼻を刺激した。


 思わず飛び出た率直な言葉に、エルフの女性も涙目であった。


「お客様!! 大丈夫ですか!?」


「あ、あぁ………大丈夫です。―――立てます?」


「うぅ~………ヒドイこと言われたぁ………」


 手を差し伸べるヨミヤ。女性の方は、文句を言いながらも、しっかりというか、ちゃっかりというべきか、少年の手を取り立ち上がる。


「って、アタシくさっ!?」


「「………………」」


 ヨミヤと男性は、共に半眼で酒臭嘔吐エルフを見つめた。


「ちょっとやだなぁ………」


 女性は、そんな呟きを落とすと、腰に差してあった鉄の本を取り出して、ページをめくる。


「『清流(リフレッシュ)』」


 ページをなぞりながら、魔法名を口ずさむと、キラキラとした光の粒子が彼女をつつみ―――女性を覆っていた激臭がウソのように消え去った。


「魔法………」


 今まで何度か目にしてきた、『呪文』を使わぬ魔法の発動。


 それを目にしたヨミヤは、少しだけ目を見張る。


「じゃあね少年。―――また迷惑かけたらごめんねぇー」


 エルフの女性は、そういうと、男性に連れられ、後方の馬車へ乗り込んでいった。

閲覧いただきありがとうございます。

ダメですよ。初対面の人に『臭い』なんて言ったら。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
初手から汚れエルフでしたね。酔っ払いの吐瀉物は本当に最低なので、エルフなら良いというものではありませんよね。臭い、汚いぐらいは言われても仕方ないかと思います。今回もとても面白かったです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ