表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/14

4話



そして冒頭に繋がる、というわけだ。

日は高く、おそらくだが正午近いだろうどっちが東かわからないので正午前なのか正午過ぎなのかは分からないが――一日見てれば分かるか。『バリアドサークル』は切れてないから1日以上眠っていたわけではないようだし、今日は転移3日目ということでいいだろう。


マットレスと毛布を収納にしまったら、周囲の状況確認だ。脅威となる幻獣や動物がいないのは分かっているけれど、野兎や木の実がないか確認したいな。

1ヶ月分の携帯食料は持っているけど、昨日寝ながら食った分と今日の朝ご飯をたくさん食べてしまったせいで3日分は減った。だって24時間走ってたんだよ?単純計算で500kmは走ったよ?むちゃくちゃお腹減るわそんなん。

だけど現状ここがどこかもわからず、もしかしたらもうルキスラを通り過ぎているかもしれないわけで。そもそも周りにあるのが人族の住居かも分からないのに1ヶ月分の食料しかないというのは正直心もとない。


そんなことを考えながら見回りをしたところ、野兎を一羽発見。傷をつけないよう神聖魔法『フォース』で仕留めて、野営地であるちょっと開けた木の下に持ってきた…ところで気づいた。どうやって食うんだろうこれ。


レオンの常識の中にはもちろん、冒険者としての心得はある。魔物の戦利品をはぎ取る術は知っている…のだが、いかんせんレベル1ですらない野兎は対象外だ。

そもそも考えてみたらでかいゴルゴルとか倒して戦利品が毛皮だけって変な話だよね?つまりそういうことなんだろう。冒険者は基本街に住んでいるし食料は携帯食料なわけだし…サバイバル生活は向いてないらしい。


あー、一般技能とかあればよかったのかなあ。つっても私が持ってる一般技能って「骨細工師」なんだよね。「墓守」と迷ったけどこっちのがカッコ良かったからなあ。なんかとっておくべきだったかな。


【一般技能ヲ、取得シマスカ? 一般技能経験点:5レベル】

「うおっびっくりしたっ…なんだって?」

突然聞こえてきたのはあの草原から転移するときに聞こえたあの声。ていうか今なんて言った?一般技能?いや、取れたらいいなあとは思ったけど…サバイバル生活に便利な一般技能ってあったっけ?

その疑問には「私」の記憶が答えてくれた。それによるとマタギ…要するに狩人がいいだろうとのことだ。まあ順当だよね。レベル5っていうのがプロになりたてのはずだから、マックスで取ったほうがいいか。


「一般技能『狩人』を5レベルで…取得、したいんですが…」

どうすればいいのかわかんなかったので声に出してみた。


【了解、シマシタ。冒険者『レオン』ガ一般技能『狩人』ヲ取得シマス…】

返答が返ってきたかと思ったら、デジャヴを感じた。頭痛とともにまた流れ込んでくるのは新しい記憶…ああ、これが狩人の記憶か。

その記憶には罠のかけ方、動物の捕らえ方から解体の仕方まで…まあ私が欲していたサバイバルに関する知識があるわあるわ。取ってよかったなあ、さっすがセージ。


そこで思う。ってことは戦闘技能も取得できるんじゃないか?と。

「今の経験点っていくつでしょうか?」

もう一度、誰に言うでもなく聞いてみる。


【戦闘技能ヲ取得シマスカ? 戦闘技能経験点:2500】


2500って少ないな…もしかしてこれ…ああ、やっぱり『レオン』の経験点か。レオンは骨細工師レベル5だったから、残りの一般技能経験点が5レベル分なのは納得だ。レオンは前述のとおりロマン主義のキャラクターで、デーモンルーラーにプリースト、セージ、低レベルながらファイターとウォーリーダーもとっているから残り経験点は2500とこのレベルのキャラクターにしては明らかに少ないんだよね。

蛇足だけど所持金も少ないです。1200Gって…レベル1冒険者かっ!といいたくなるこの残金…魔神召喚に金が必要なデーモンルーラーとしては致命的なのは間違いないんだが、クエストになると毎回GMが新鮮な供物くれるから考えてもみなかった…


まあそんなことはいいんだ。現状を考えよう。

とにかく欲しいのはレンジャーかな。先制判定はウォーリーダーがあるからどうでもいいんだけど、危機感知判定とかはレベル1でもあれば平目よりマシだと思う。それに薬草の実践的な知識も欲しい…『野伏』なら分かるよね?最悪狩人とかぶるかもしれないけど、ないよりはマシだ。


じゃあ一つはレンジャーとして…もう一つ取得できるな。Bテーブルをレベル1と2で取得できるし、レンジャーをレベル1にして、今後の生活が楽になるヤツをレベル2で取りたいところだ。

選択肢は…フェンサー、シューター、スカウト、エンハンサー、バード、ライダー、アルケミスト、ミスティックの8つか。戦闘技能はファイターがあるから除外。レンジャーもウォーリーダーもあるしスカウトもないかな。ミスティック、アルケミスト、バードあたりはサバイバルで使えそうにないし、エンハンサーかライダーか。

エンハンサーは…レベル2で取っても有用かもしれないけど、それよりライダーが欲しい。


24時間走ってきて分かったけど、これからルキスラを目指すにしても徒歩だけは駄目だ。冒険者の肉体とはいえ山道を全力ダッシュは消耗が大きすぎる。早急に街道でも見つけて、人目のない夜中にでもこそこそ行くしかないだろう。となると騎獣が有用だ。


…問題は騎獣だけど、そこには心あたりがあるからライダーにしようかな。

「戦闘技能『ライダー』をレベル2、『レンジャー』をレベル1で、取得します。」


【了解、シマシタ。冒険者『レオン』ガ戦闘技能『ライダー』レベル2、『レンジャー』レベル1ヲ取得シマス…】

もうそろそろ慣れてきた…新しい記憶が流れ込んでくる感覚、だけど。ライダーの方の記憶がなんかおかしいな…なんか穴が空いているような感覚。


【騎芸ハ何ニシマスカ? 騎芸:残リ2ツ】

ああ、そういえば騎芸を選んでなかったっけ。一つは見張りのことを考えて【探索指令】、もう一つは…レベルも低いし、騎獣の事も考えて【騎獣回避】でいいか。

「【探索指令】と【騎獣回避】で。」


【了解、シマシタ。冒険者『レオン』ハ騎芸【探索指令】、【騎獣回避】ヲ取得シマス…】

おっ、穴が埋まっていくような感覚。これでライダー技能も取得できたな。色々やったら腹減って眠い…もう一日くらい、ここにいてもいいかなあ…500kmとかそうそう追い付けないだろうし、どっちに行ったかデモンズウィングで撹乱できてるだろうし、うん。そうしよう。


そうと決まればもう一日野営する準備をしよう。今は夕方で、ちょうど日が沈みかけている。やっぱり起きたのは午後だったか…バリアドサークルを重ねがけして、明日のこの時間まで効果時間をのばしておく。ついでに日が沈んだ方向を土の上に記す。

そこまでしたところで、今日の夕飯を作ることにした。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ