表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/20

たいせんげぇむ

轟音が世界を引き裂く。


空間そのものが悲鳴を上げているような破壊音が、魔王城の一角を切り崩す。


黒き翼が宙を舞い、地を焼く紅蓮が弧を描く。

災禍の魔姫リュシアは、宙を舞いながら三本の黒鎌を自在に操っていた。

大気を断ち、魔力を喰い、空間をえぐる死の鎌。

その斬撃は一振りごとに城壁を削り、床を抉った。


対するは、セラフィナが持つただ一振りの変幻の刃──勇者の剣。

持ち主の意志に応じて姿を変えるその剣は、

時に双刃、時に巨大な大剣へと変化する。

そしていま──

雷を纏った一対の翼を持つ、光の龍と化していた。


激突。


炎と雷が咆哮し、窓が吹き飛ぶ。

壁は熱で黒く焼け、断裂音と共に崩れ落ちる。


「ノエルを返せ!!」


「あの子は最初から、私のものよ!」


言葉が交わされるたび、衝撃波が走った。


その余波だけで、魔王城の魔族たちの大半は死に絶えた。

扉の向こうで待機していた兵士が、廊下ごと押し潰される。

天井から落ちた瓦礫に、逃げ遅れた魔族の影が潰れて消えた。


──狂ってる。


私は、ベッドの下に避難していた。

這うように入り込み、膝を抱えて、息を潜めて。

けれど、恐怖の震えは止まらなかった。


外では、リュシアが召喚した異形のワームの姿が見える。

闇の中から現れた巨大な牙虫は、城壁を喰い破り、セラフィナが放つ雷の龍と激突する。


何百、何千の魂が、今まさに消えようとしている。


しかし、この部屋、このベッドの下だけは、まるで守られているかのように、傷ひとつない。

おかしい。

狂ってる。


「や、やめてください……!」


私は、喉の奥からかすれた声を絞り出す。

けれど、戦いの轟音に、私の声はかき消された。


「やめてください……二人とも……やめて……」


もう、聞こえないのはわかっている。

それでも私は、叫ぶしかない。


──そのときだった。


唐突に、頭の中に“何か”が流れ込んできた。






白昼夢のような、幻のような、優しい風景。


笑い声。

木漏れ日。

学校の帰り道。


「やめてください、二人とも。喧嘩しないで」


あれは──私の声だ。


ふたりの少女は、それぞれ木の枝を手にしていた。

枝の先で相手をぺちぺちと叩いている。

深刻な怒りではない。だが真剣だった。


「今日はわたしと遊ぶって約束したもん!」


「ちがう! 昨日は私が風邪で来れなかっただけ!」


2人の喧嘩は収まらない。

何時もそうだ。

仕方なく私は提案する。


「じゃあ、昨日買った対戦ゲームで、三人で遊びましょう」


2人は顔を見合わせ、仕方ないという表情で私の意見を受け入れる。

そんな日常の光景が、薄れて消えて行った。






ベッドが軋む。

天井のひびが広がる。

誰かが吹き飛び、壁に叩きつけられる音。


私は、両手で耳を塞いだ。


──今の記憶は何だろう


──たいせんげぇむ、とは何だろう。


何もわからない。

外では、まだ雷が唸り、炎が吠えている。


彼女たちの「愛」は、止まらない。

自分の存在を証明するために、互いを殺すほどに。


私は、その中心にいる。

けど、その理由がわからない。

私は、ただのメイドに過ぎないのに。


私は、ただ祈った。


この戦いが止まることを。

あの優しい幻のように。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ