表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/20

生贄の商人

その日、リュシアはひとりの人間を連れてきた。


醜く、太った男。

粗末な身なりと擦れた声、そしてどこかで嗅いだことのある獣臭。


「……え……?」


私は思わず呟いていた。


その顔を、忘れるはずがなかった。

孤児だった私を浚い、檻の中に閉じ込め、奴隷市に流したあの男だ。


どうしてここに?

誰にも言っていない。

リュシアには、一言も口にしたことなどない。

なのに。


「探してきたの、ノエルのために」


優しく、微笑みながら、彼女は言った。

ぞくり、と背筋に冷たいものが走る。

知っている。

この人は、私の心の奥底にある「憎しみ」を知っている。

私が蓋をして、見て見ぬふりをしてきた黒い感情を。


「ノエルが……この人に、何をされてきたか。私は、知ってるの」


どうやって?なぜ?どうしてそんなことを?

彼女は男の肩を押し、跪かせる。

男は震え、涎を垂らして命乞いを始めた。

「助けてくれ」「間違いだった」と、嘘のような懺悔を繰り返す。


「復讐、してもいいのよ。ナイフでも、火でも、なんでも」


ナイフが差し出された。

美しい銀製の柄に、宝石の装飾がなされたそれは、明らかに「殺すための道具」ではなく、「贈り物」のようだった。


だが──私は、首を横に振った。


「……いりません。もう、終わったことですから」


リュシアは、ひどく残念そうに目を伏せた。

そして、次の瞬間だった。


ぐしゃり。


まるで紙を握り潰すように、男の頭部が潰れた。

脳漿と血が弾け飛び、肉の破裂音が部屋にこだまする。


……血が、私の頬に、跳ねた。


私は咄嗟に顔を拭うこともできず、ただ震えていた。

恐怖ではない。

その行動に、何のためらいもなかったリュシアの“目”に、震えた。


「──ノエル……!」


彼女は慌てて近づき、私の顔を覗き込む。

真っ赤な指先で、私の頬をそっとなぞる。


「……ごめんなさい。血が……ごめんね、私……こんなつもりじゃ……っ」


悲鳴のように、許しを乞うてきた。

罪悪感はない。

殺したことにも、苦しませたことにも。


けれど、この血が“私に触れたこと”には、底なしの後悔と悲しみを覚えている。


──この人の価値観は、やっぱりどこかおかしい。


その愛はまっすぐすぎて、狂っている。

彼女は、私の顔をそっと拭いながら、こう囁いた。


「ノエルが笑ってくれないと……私、壊れてしまいそうなの」


その微笑みが、誰よりも優しくて、誰よりも恐ろしかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ