表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
160/475

第109.5話 私が抱くこの感情は【後編】

「はぁ……はぁ……」


 途中まで上った階段を急いで駆け下りる。

 

 考えるよりも先に身体が動いてしまった。


 身体が……拒んでしまった。


 この先にいた、昴さんの姿を見ることを。


 ――違う。


 昴さんが渚先輩と話している姿を……見ることを拒んでしまったのだ。


 どうして。

 どうして。

 どうして。


 湧き出てくるのは…疑問。


 そして。


「……っ」


 痛み。

 

 私は最後まで階段を下り、一段目に腰を下ろした。



 痛い。



 胸の奥が……痛い。


 昴さんのことを考えれば考えるほど、その痛みは増していく。



 どうして。



 ――結局、その理由は分からなくて。


 まずは一度、気持ちを落ち着かせるために深く深呼吸をする。


 嫌な気持ちを吐き出すように、ゆっくりと息を吐いた。


 生徒会長さんの言う通り、昴さんを見つけることができた。


 それに……渚先輩の姿も。


 二人は同じように階段に座り、真剣な様子でなにかを話していた。


 私が知らない昴さんの姿が……そこにはあった。


 ――『だが、場合によっては傷つくことになるかもしれない』


 あの言葉は、私を蝕むこの痛みとなにか関係があるのだろうか?


 話をしている姿を見ただけで……私はどうして痛みを感じているのだろう?


 二人はクラスメイトで、いつも仲良さそうに話している。


 昴さんがふざけて、渚先輩がそれを冷たくあしらって。また昴さんがふざけて。


 高校に入学してから、そんな光景を何度も見てきた。



 もしかして。



 二人は、なにか特別な関係なの?


 だからこうして、二人きりで話を――


「痛い……!」


 ズキ。


 また胸の奥が痛んだ。


「昴さん……」


 思わず、その名前がこぼれた。


 ――いつからだろう。


 昴さんと渚先輩が話している姿を見ると、モヤモヤした気持ちになってしまうのは。


 ――いつからだろう。


 昴さんに会いたい。話したい。もっと私を見て欲しいって……そう、思うようになったのは。

 

 ――いつからだろう。


 兄さんとは違う別の『なにか』を……昴さんから感じるようになったのは。


 いったい……いつからなんだろう。


 昴さんとは、私が小学生のときからの付き合いで。


 そのころから昴さんは、私のことを本当の妹のように気にかけてくれた。


 人気者だった兄さんとは違い、昴さんの周りには女性がいなくて。


 そもそもの話、昴さんに興味を持っているような女性が全然いなかったのだ。


 私だけが、昴さんを見ていて。


 昴さんも、私を特に見ていてくれた。


 それが例え『朝陽司の妹だから』という理由だとしても……嬉しかった。


 日向と仲良くなって、四人で過ごす日々が増えてもそれは変わらなくて。


 昴さんは私を守ってくれた。


 私を安心させてくれた。


 私を……支えてくれた。


 ――けれど、高校に入学してからそれが変わった。


 昴さんの周りには、魅力的な女性が何人もいたのだ。


 なかでも……そう。


 渚先輩だけは、ほかの人とは違う感情を……昴さんに向けているように見えた。


 そして昴さんも……同じで。


 二人だけにしか知らない『なにか』が……そこにはあった。


 兄さんだけではなく、昴さんのことも好意的に思ってくれる人がいて嬉しい。


 月ノ瀬先輩や蓮見先輩。

 日向や生徒会長さん。


 渚先輩は……好意的? と言っていいのかは分からないけれど……。

 

 ともかく、そう思う気持ちは事実だ。

 

 昴さんの魅力を知ってもらえて。


 『朝陽司と青葉昴』ではなく、ただ一人の『青葉昴』としてあの人を見てくれるのは嬉しい。



 嬉しい――はずなのに。


 

 私はそれ以上に……不安だった。



 もしも、昴さんが心から好意を寄せるような人が現れたとき。昴さんの隣に立てるような人が現れたとき。


 私を――気にかけてくれなくなっちゃうんじゃないかって。


 どこかへ行ってしまうんじゃないかって。


 私ではない……その誰かに。

 あの大好きな笑顔を……向けてしまうんじゃないかって。



「昴さん……」



 また、あの人の名前がこぼれた。


 一人で閉じこもっていた私を、兄さんと一緒に連れ出してくれた人。


 朝陽志乃にとって、もう一人の兄さん。


 その兄さんが。


 家族が。


 誰かに取られちゃうかもしれない。


 だから私は不安を感じているの?


 この胸の痛みはそういうことなの?




 だとしたら、この感情は……。




 

 ――本当に?





 内側から声が聞こえる。



 ――本当にそれだけなの?


 

 私が、私に問いかける。



 ――昴さんではなく、兄さんがほかの女性と話していたら? 月ノ瀬先輩や蓮見先輩と話していたら?



 ――同じ気持ちになる?


 ――胸の奥が痛くなる?


 ――不安な気持ちになる?



「……ならない」



 ならない。


 複雑な気持ちにはなるけれど、こんなに辛い気持ちを感じたことはない。



 ――それはおかしい。『兄』なんだよね? 昴さんはもう一人の『兄さん』なんだよね?



 再び、私が問う。

 

 昴さんは私にとって家族と同じくらい大切な人だ。


 その気持ちに嘘偽りはない。


 昴さんは兄さんと同じ……。



 ――なら、もう一度想像してみて。この階段の先にいる二人を。私の知らない顔を……私以外に向けている昴さんのことを。



「……っ」


 痛い。


 痛い。



 ――生徒会長さんは私になんて言っていた?



「キミが抱えている()()()()()()()を理解したいのなら……」


 私の感情の意味。


 私が抱えるこの痛みの意味。



 ――私はそれを理解したいからここに来た。ほかでもない、昴さんに会いたくて。



 兄さんに対しては抱かず、昴さんに抱くこの感情。



 ふと、二年生が学習強化合宿に行っていた期間中に、日向が言っていたことが頭をよぎる。



 『昴先輩だって、もしかしたら誰かといい感じになっちゃうかもしれないよ?』……と、そう言っていた。



 ――日向はあのとき、どうして不安に思っていたんだっけ?


 

 兄さんが月ノ瀬先輩たちと仲を深めちゃうかもしれないから。



 ――どうしてそれを不安だと思っていたの? 仲良くなるのはいいことじゃないの?



 それは。



 それ……は……。





()()……だから」





 その言葉を呟いた瞬間――


 今まで、私の目の前を覆っていた深い霧が晴れたような気がした。

 

 バラバラに散らばっていた『私』の感情が一つに集まる。


 蝕んでいた胸の痛みはどこかへ消え去り、今度は――


 とくん、とくん。

 

 私の気持ちに応えるようにその鼓動は早くなり、熱を帯びる。


「好き」


 ――『それにしても志乃ちゃん、さっきも言ったけど浴衣バッチリ似合ってんね』


 好きだから嬉しかった。

 心臓がどうにかなってしまうほど心の底から嬉しかった。

 

 好きだから……褒めてほしかった。


 


「好き」



 ――『良かったな。いい家族と出会えて』


 好きだから支えたいって思った。

 好きだから家族のように大切にしたいって思った。



「好き」



 ――『俺を助けてよ』


 好きだから()()()()って思った。

 好きだから()()()()()()って思った。



「好き」



 好きだから追いつきたいって思った。

 好きだから誰よりも近くにいたいって思った。



「好き」



 ()()()()()――あの人をもっと理解()りたいって思った。

 ()()()()()――本当のあの人と出会()いたいって思った。


 そうだ。

 

 好きだから。


 胸の痛みも、不安も、嬉しさも、戸惑いも。




 渚先輩に向けていた――()()も。




 全部全部――










「好きだから」










 私の『答え』に応えるように。





 パァン――と音を立て、空一面に大きな花が咲いた。



 空を見上げ、私は微笑む。


 

 綺麗な花火……。

 

 この花火を私は一緒に見たい。

 

 昴さんと一緒に見たい。




 あぁ――そうか。そうだったんだ。





 ()()()()だったんだ。





 いつからだろう。


 昴さんに『俺を助けてよ』と言われた日がきっかけなのか。

 

 それとも――昴さんと初めて出会ったあの日からなのか。


 あの人のそばで、あの人の感情に触れていくうちにそうなってしまったのか。



 分からないけれど。




 私は。




 朝陽志乃は。






「……大好き」







 青葉昴さんに――恋をしているんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
成ったな
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ