表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

謎解きは桜を見上げて

作者: 秋村 百合華

 ポストを開けると桜色の封筒が入っていた。差出人の名前はない。こういうことをするのは、一人しかいないと思いながら、ペーパーナイフで封を開ける。


『桜を見上げるとだいぶ咲いてきましたね。

 謎を解いて、お花見でもしませんか。

 

 落下位置、軸、地上、地味、波、鮫、

 ダニ、手、松 

 

 健闘を祈ります。』

 

 ふーん。売られた謎は、解いてみせようじゃない!

 漢字は、まず平仮名にするのが常套手段よ。

 らっかいちじく、ちじょうじみなみ、さめだにて、まつ?

「イチジク」と「南」と「にて、待つ」かな。でも、他は何よ?


「あれれ?江藤探偵、何を見てるんですか?」

 助手の荒川君がいつの間にかやってきて、手紙を覗き込んでくる。

「なろう探偵事務所からの挑戦状よ。」

「なろう探偵事務所といえば、どんな事件でも必ず真犯人をあてるやっこ探偵と、彼女を支える優秀な助手の上野君ですね。」

「惜しい!探偵の名前は「や」じゃなくて「ゆ」だし、助手は「上」ではなく「下」よ。そして探偵を支えるというよりはツッコミが秀逸なんだけどね。」

「彼女、西の女探偵って呼ばれるんでしたっけ。」

「そうよ。でも東の女探偵といえば、この私、江藤凛のことよ!なのに、彼女のほうが真犯人の検挙率が高いから、私が霞むのよ!推理は私のほうが得意なのに。」

 悔しい思いが昂ぶって、勢いよく立ち上がり、椅子を倒す。

「まあまあ、落ち着いて。お座りください。」

「はい。まあ、悪い人じゃないんだけどね。ライバルって感じかな。そういえば、さっき、なろう探偵事務所の二人のことなんて間違えたっけ?」

「やっこ探偵と上野君です。」

「そうか!五十音順に並べると『ゆ』の上の文字は『や』だ。でも、全部これで読んだら、意味が通じないわ。きっと特定の字だけ上げるのね。」

 すると突然、荒川君が、ふっと眼鏡を外して、静かに言う。

「江藤探偵、わかりましたよ。」

 来た!この仕草は、荒川君が完全に謎を解決したときの仕草だわ。

「手紙の書き出しを見ると『桜を見上げて』とあるじゃないですか。」

「なるほど、『さくら』の上は『こきよ』だわ。そうすると、『4日1時、吉祥寺南コメダにて、待つ』ってことね。」


 指定日時に、吉祥寺駅南口にあるコーヒーショップで荒川君と待っていると、なろう探偵事務所の二人がやってきた。外の桜を見上げると、満開の花見日和だ。

最後まで、お読みいただきありがとうございます。

コメントなどいただけましたら、励みになります。


なろう探偵事務所のメンバーは二次創作にあたるのでしょうか。

ゆいこのトライアングルレッスンについては、使用していいという公式見解がありますが、他のなろラジから生まれたものはどうなんでしょう、グレーゾーンかなと悩んで、二次創作のキーワードを設定しました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 「桜」と「推理」という、とかく重くなりがちなテーマにこのアップテンポな小説。めちゃくちゃ楽しかったです。 そして「お座りください」「はい」のくだり!なろラジリスナーの心をわし掴みです。芸の細…
[良い点] 面白かったです。 さくさくっと読めるショートミステリーもいいですね。 暗号は解けませんでした。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ