表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

文才無くても小説を書くスレ参加作品

御箸の話(会話文のみ)

 文才なくても小説を書くスレで、お題を貰って書きました。三部作の内の一作です。 お題:お盆


「だから、お箸を一膳二膳と数えるのがおかしい!」


「はいはい。部屋に来てそうそう、なに言い出してんだよ。顔を引き締めてまで断言することか、それが」

「そもそも膳っていうのはお膳のことだ。主食であるご飯から吸い物、菜物に、肉や魚まで、その時に整えられる一人前分の食事のことだ。もてなす側がそれぞれの担当に必要な個数を伝える場合に、お膳の数を数えて伝えるのが最も合理的だっただけだ!」


「わかったからそんなに怒るなよ。それより買ってきたラーメンにお湯入れるぞ?」

「大岡越前でもあっただろ。多くは(おおおか)食わねえ、たった一膳(えちぜん)ってな。それで統一するなら、カップ味噌汁もお弁当もライスも全部一膳と数えるべきなんだよ」


「そうだね。独りで納得してないでこっち見て言ってくれたら同意できるよ」

「だと言うのに、割り箸一つに対しても一膳二膳と数えるとは……あの店員はこのカップ麺を見て、整えられた食卓だと思えというのか!」


「仕方ないだろ。慣例だ慣例。誰も語源まで調べて話してないって。あと、テーブル叩くな」

「だから断じて、俺が頑なにお箸を一膳と言わなかったことがダメだったわけじゃないんだ」


「そこまで落ち込むのかよ。……そうか、そうだな。分かったよそれはその通りだ」

「分かってくれたか!」


「そこまで喜んでいるところ悪いが、だからと言って、お盆で運んで済ませる程度だからって、一盆二盆とは数えないからな」

「…………」


「……いや、そこでショ(ボーン)とするなよ」





 オチまで短くストレートで、でも表現の仕方はいくつかあるよなと思いついてしまったので、開き直っていくつか書いてみました。


------------------------------


198 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2013/07/31(水) 12:28:28.82 ID:fFc2qoEZ0

たくさんお題ください

199 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2013/07/31(水) 13:37:26.68 ID:SFpNFmW0o

>>198

お盆

201 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2013/07/31(水) 19:42:28.31 ID:fFc2qoEZ0

>>199-200

ありがたく頂戴いたします



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ