表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】魔王様、溺愛しすぎです!  作者: 綾雅「可愛い継子」ほか、11月は2冊!
30章 勇者の紋章の行方

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

403/1398

401. あっちが勇者で間違いない

「魔王! 出てきて勝負しろ!!」


 剣を振り回す青年と、その後ろに4~5人が付き従う。魔術師の杖を持つ者が2人、残りは騎士か剣士らしき恰好をしていた。よく見ると1人は弓と矢筒を背負うため、短い剣を腰に下げている。


「陛下、ご足労に感謝申し上げます。いかがでしょうか?」


 実は勇者は魔王にしか区別がつかない。理由はわからないが、勇者が何代変わっても同じだった。アスタロトにとって、自称勇者も本物の勇者も同じ無礼者に分類される。これはベールやルキフェルも区別がつかないため、何らかの法則があるらしい。


 興味がないので、誰も研究しないで放置されている案件だ。魔族は寿命が長いせいか、必要な研究であっても「そのうち」と先回しにする。気が向かないこととなれば、指一本動かさない者も多かった。


 転移した城門から下を見つめ、喚き散らす青年の姿を目に映す。どこにでもいる普通の青年だ。重い金属鎧ではなく革鎧を使用している人族を上から下まで眺め、ルシファーは横に首を振った。


「違うな」


「偽者ですか」


 獲物が来たと嬉しそうなアスタロトに、ルシファーは首をかしげながら呟く。


「いや……あの騒いでるのじゃなく、後ろで弓を背負ってる方が勇者だ」


「……は?」


「え? なにそれ」


 後ろで話を聞いてたベルゼビュートも怪訝そうな声をあげる。ルシファーはもう一度よく確かめたあとで、弓を背負う青年を指さした。


「あっちが勇者で間違いない」


「パパ。ひとを指さしちゃメッなの」


 かつて自分が叱られた行為をしたルシファーの指を掴もうと手を伸ばす。ぐいと身を乗り出したリリスの身体が、城門の下へ向かって傾いた。慌ててルシファーが手に力を籠めるが遅い。


 3歳児は頭の方が重いため、くるっと腕から一回転して落ちた。防護用の魔法陣を親和性で通過するリリスは、大きな目をぱちりと瞬いて滑り落ちる。


 竜族や騎乗した種族が通り抜けることを考慮して高く作った城門の下に飛び降り、魔法で先回りしたルシファーは軽くリリスを受け止めた。再び腕に収まったリリスは「きゃーっ! もっかい!! パパ、もういっかい!」と大興奮で叫ぶ。


「こら、リリス。遊びじゃないんだぞ」


 叱るルシファーと、はしゃぐリリスの姿を門番達は微笑ましく見守る。落ちた瞬間は焦ったが、魔王陛下なら何とかすると考えて動かなかった。事実ルシファーは間に合ったのだし、万が一の場合でもリリス自身が魔法を使えるので問題はない。


「お前が魔王か! 俺と戦え」


 なにやら外野が騒がしいが、ルシファーはそれどころではなかった。はしゃいだリリスが暴れるため、再び落とさないよう左腕に座らせる。乱れた黒髪をブラシを取り出して整えるのに忙しかった。


「姫様はご無事ですか」


 ほっとしながら顔を見せたのは、城門の下で待機していたイポスだ。淡い金髪をきつく結う姿が増えた彼女だが、最近はポニーテールや三つ編みのこともあった。どうやらリリスの側近である少女達に何か言われたらしい。


「ああ、無事だ」


「ルシファー様、うっかりが過ぎます」


「悪い」


 アスタロトの注意に苦笑いしたところに矢が飛んできた。無視されて痺れを切らした勇者の仕業だ。弓矢を奪った勇者が2本目の矢を射る。しかしとんでもない場所に刺さった。


「下手くそ」


 ぼそっと辛らつな言葉を吐いたのは、門番だった。多くの勇者や英雄を自称する人族の襲撃を間近で見てきたため、見極めの能力は高い。今までの勇者達と同類の無礼さだが、腕前はかなり下――見た目は地味な門番の本音に、自称勇者は顔を真っ赤にして憤慨した。

いつもお読みいただき、ありがとうございます(o´-ω-)o)ペコッ

感想やコメント、評価をいただけると飛び上がって喜びます!

☆・゜:*(人´ω`*)。。☆

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ