表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】魔王様、溺愛しすぎです!  作者: 綾雅「可愛い継子」ほか、11月は2冊!
序章 魔王様、ただいま育児奮闘中!
11/1398

09. この人に任せたら、今日中に終わりそうです

「え? 母乳飲ませるんだろ??」


 心底不思議そうに首をかしげる姿に、ベルゼビュートは大きな溜め息を吐いた。それから両手を差し出して赤子を受け取る。


「貸してください、あたくしが飲ませますわ」


 腕の中で大きな目を瞬く赤子に、零れたミルクを球体のまま近づける。形状を変更しながら四苦八苦してようやく飲ませることに成功した。大きな袋の先をすぼめた形にすれば、あっさり飲み始める。


「なるほど、飲ませる形があるわけか」


「ルシファー様、玉座に置いた育児書をよくお読みくださいね」


 アスタロトが用意した本は、そのまま放り出されている。玉座の上に置いて開いた様子はなかった。そして指示を出してくれるアスタロトは席を外している。


 このまま任せたら、この子が危ない。ベルゼビュートは世話係を押し付けられそうな予感に、肩を落とした。彼女の脳裏を過ぎるのは、賭けた1ヶ月の期間だ。なんとしても1ヶ月はもたせたい。


「ああ、育児書があったな」


 思い出したように開いて数ページ読んで、慌てた様子で近づいた。本を開いたまま、ある一点を指し示す。赤子を風呂に入れる絵が描かれていた。


「もしかして、産湯(うぶゆ)とかいう風呂に入らせるんじゃないか?」


「あら、本当に」


 世界を席巻した魔王であっても、特に経理面で有能な側近でも、育児に関しては素人だった。産湯は産まれた直後に入れるのでもう必要ないが、彼らはわからない。慌てて魔王は大きめの容器を手配した。




 荘厳な雰囲気をかもしだす謁見の間の中央、赤い絨毯の上に一抱えもあるタライが置かれる。魔法で作り出したお湯を張り、手を突っ込んだ。


「温度って、このくらいか?」


「火傷しなければ大丈夫でしょう」


「人族は弱いからな…もう少し温くするか」


 基準がわからないので、体温より少し温いお湯を用意する。そっとタライに寝かせた。赤子はじっと魔王の目を見つめたまま――沈んだ。お湯の中にまるっと沈んでいる。


「これで合ってるんだよな」

 

 呼吸はどうするんだろう。沈んだ赤子をみつめる魔王の後ろから、腕が伸びて赤子を引っ張り出した。


「何をしてるんですか、ルシファー様! 死んでしまいます」


 お湯の中から出た瞬間、火がついたように泣き出した赤子にアスタロトが溜め息をつく。すこし目を離したら、赤子がお湯の中に沈んでいたのだ。絶対にこの人に面倒を見させられないと気付いてしまった。放置したら今日にも死んでしまいそうだ。


「さっきまで泣かなかったのに」


「泣けなかったんです!」


 お湯の中で泣けるわけがない。赤子は生後数ヶ月は水中でも平気だとか、そんな噂もあるが……普通に考えれば呼吸が出来ない状況だった。


 濡れた赤子を抱いたので、アスタロトはびしょ濡れだ。裸の赤子に手を伸ばしたルシファーは、直前で手を引いた。不思議そうな顔で覗き込んだあと、笑顔で指摘する。


「アスタロト、この子……おしっこした」


「は?」


 抱いた腕がじんわり温かい。てっきり赤子の体温が移ったと思っていたが、濡れていたせいもあり気付けなかった。ついでに、けぷっと可愛い音を立ててゲップをする。


 飲ませた後にゲップをさせなかったベルゼビュートの失態など知るはずがないアスタロトは、今後の騒動を思って肩を落とした。

いつもお読みいただき、ありがとうございます(o´-ω-)o)ペコッ

感想やコメント、評価をいただけると飛び上がって喜びます!

☆・゜:*(人´ω`*)。。☆

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ