表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
65/107

065  変わらない姿勢が大事


 プロ野球で活躍するためには練習と努力と必要不可欠なのは言うまでもない。だが、プロ野球界では練習と言っても、せいぜい一日で五時間程度なので他の時間は各選手が自由に使える。たとえば競馬をしたりパチンコをしたりと、中学高校時代よりも時間が余っていると言っても過言ではない。だからこそ、そこに落とし穴は存在するのだ。高校生の時には部活動に縛られて嫌々でも練習が出来る環境があるので、普通の人間ならば怠けずに時間いっぱい練習が出来る。だが、プロ野球は必ずしも練習をする規則など持ち合わせていない。むしろ練習するかどうかの決定権は選手達にあるので、サボろうと思えばいくらでもサボれてしまう。自由だからこそ、人は舞い上がって目先の大切な事を後回しにしてしまう習性があるのだが、それをしてしまうと野球選手として成長出来ないのは言うまでもない。嫌々でも練習に参加する気持ちが野球界には必要なのだ。その点、チビは幸運にも練習に嫌気が差した気持ちはほとんど持ったことが無いので誰よりも練習を積み重ねてきた。それこそ嵐の日だろうがファンに罵声を浴びせられた時だろうが、練習に対する姿勢は変わらなかった。やはりその点がチビにある程度の自信を持たせる要因になっている筈だ。今ならそう思える。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ