表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
純化  作者: みなはら
3/4

小石

もともと出す予定ではない割り込みですが(・・;)

『小石』 -挟まる-


世界は時と共に動き続ける


川の流れのように

歯車の群れのように


滞りなく動き続け流れ続けてゆく



世界の内の歯車のひとつ

自らを置き換えてそう想うことがある


その歯車に小石が挟まる

物事に歪みが生じる


滑らかに動いていたはずの

滞りなく流れていたはずの


日常の出来事に変化が起こる


遅れや歪み

不可思議な形で生じたことは

まるで崩れてしまったドミノの列のように

滞り留まり

それはもう回復せず立て直せない


同じ形には戻らず

歯車に挟まってしまった小石

流れへと落とされた小石は

物事の動きへと変化を与え

ゆくべき先を遮る

別の先へと(いざな)


戸惑う心

憤る気持ち

あとで振り返ると

苦いことも

甘く感じることもある

(ひるがえ)って苦さと懐かしさが

同居して感じられることもあるように想う


起きてみなければわからない

感じてみなければ知ることもない


そんな出来事もある


たまには










-ひとこと-


未だ苦いままです~(>_<)


書いてたの消えた(・・;)

消えたよ(・・;)



先日のなろうのことで、

ラグってる最中の創作の保存作業のせいか、

なんか書いてた文章の後半がどっか行きました(・・;)


バックアップもどっか行ったのが保存されてましたね(・・;)


14000文字の内、5000文字くらいがどっか行きましたね(・・;)


(・・;)

(・・;)


青くなりましたよ(・・;)


書くのを相談してた方にお見せしてたので、送った古いバージョンが残っていて、

結果的に事なきを得た形ですが、全く同じ形にはなりませんね(;-_-)=3


その時の恐さと苦さは、未だこの身の内にあります(・・;)


こわーっ!!(>_<)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ふと想いました。 石って、どうやって出来るんだろう?って。 生命誕生とかは、生物の授業で。なんとなーく、習ったり。 地元の科学博物館に行った時とかは、そう言う成り立ちを模型とか展示会場で見…
[良い点] 挟まる小石。 そう言われてみると、靴底のミゾに挟まる小石! あれ、すごく邪魔で嫌な感じなのですが、よく考えてみたら、地球四十億年の歴史で生成された鉱石の成れの果てかもしれない。実はものすご…
[一言] 小石、ですか。 小石も細部まで見ますと、きれいな水晶の結晶や長石、輝石という鉱物グループなどなどがありまして、昔、顕微鏡で石をスライスしたものを見せてもらったことがありますが、たくさんの角…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ