表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/8

第三話

 目の前のボードが更新された。


■名前:サーヴァ

■性別:男

■種族:エルフ ※偽装中→神の卵

■職業:未選択

■サブ職業:未選択

■ステータス

STR:10

VIT:10

INT:10

MND:10

AGI:10

DEX:10

■スキル

瞑想


 ステータスはこの6項目があると。魔力はぱっと見、見当たらないからマスクデータなのだろうか?


 職業はサブ職業を含めて二つあるがこれは神に進化した時に関係ありそうだから慎重に考えるか。


 ただ、太陽とのプレイを考えると俺が後衛かそれとも回避型の前衛かだな。


 メインで前衛とってサブで後衛取ればいいか。それならある程度戦略に幅が出るな。


「よし、職業を選びますか…って多すぎだろ!」


 同じくだりを種族でもやった気がするがこれよりは全然少なかった。


 正直見るのも億劫(おっくう)になるレベルの量だ。


「とりあえず、メインからだけど回避って思いつくのが暗殺者(アサシン)しかないんだよな。そういえば暗殺者でも遠距離の攻撃って出来たよな?」


『運営側では銃などの武器を用意してはおりませんので遠距離攻撃は手投げの武器や魔法ということになりますが暗殺者は扱いづらいですが近距離と遠距離どちらもできるようになります。』


 これは暗殺者以外の選択肢はないな。どんな神に進化できるようになるかはわからんが、怪我の無い俺の足の速さを最大限に活かせる気がする。


 しかし、こうなると困ったな。サブ職業に何を取るか決められなくなってしまった。


 どうせなら生産職でも取って暗殺者の武器を作ろうと思ったけどステータスはAGIに振るから生産職必須のDEXに振ることを考えてないんだよな。


 あ、ここは自分の運に任せるということでランダムにしようか。


「メイン職業は暗殺者、サブ職業はランダムにする。」


『サブ職業にランダムを選択しました。』



将軍(ジェネラル)がランダムにより選択されました。』


将軍(ジェネラル) 等級:Rare

人族や魔族、そして魔物の集落のボスが持ってることが多い職業。

自分よりも弱い味方を声で統率することができる。

統率することで味方にバフがかかり戦況を有利に進められるようにする。

将軍自身は統率人数が多いほど強くなり、最後の1人になってしまうと自身へのバフはなくなる。

進化させると…


 ほう、将軍か。ユニークは引けなかったがレア職業で偽装してるエルフではなれない職業だ…これはあたりだと思う。


 使い方は後々考えるか。


 ちなみに暗殺者の等級はCommonだ。最初に選べる職業はランダムを選んでない限りCommon、最低等級だ。


 よし、ステータスだが初めはオール10だ。そこに40ポイント分自由に振ることが出来る。


 まぁ、俺はAGIに全振りするけどね。


 正直攻撃は当たらなければ意味がない、素早ければこっちの攻撃は当たり相手の攻撃は当たらない。


 これ以上に簡潔でわかりやすいことはないだろう。


「AGIに40ポイントだ。」


『本当によろしいですか?』


 お、なんか確認してきたぞ。このゲーム振り方で反応を変えてるのか?


「それでいい。」


『AGIに40ポイントを追加しAGIが50になりました。』


<AGIに初期ポイントを全振りしたユーザーが現れました。>

<称号【最速】を獲得しました。AGIの値が一位では無くなった段階でこの称号は消滅します。>


 なんか称号来たんだけどこれはなんだ?


・称号【最速】

プレイヤーの中で最もAGIが高いプレイヤーの持つ称号。

AGIの値が戦闘時のみ25%上がる。

AGIの値が獲得条件達成しているプレイヤーの中で一位でなくなると称号が無くなり、新しく一位になったプレイヤーに称号が奪われる。

【獲得条件】キャラクリエイトでAGIに全振り


 結構使い勝手が良さそうだな。AGIに全振りしたプレイヤーがいないからこの称号がゲットできたのか。


 多分生産職はDEXの争いが多そうだな。


 ステータスも振り終えたし、最後にスキルだな…


 ここまで長かった…何分経ったんだ?


 えっとリアルの時間で20分ってことは…



 ゲームだと1時間20分…


 ごめん太陽!もうちょっと待っててくれ!

この小説が面白いな、続きも読みたいなと感じられた方は


よろしければ


☆☆☆☆☆を★★★★★に変えて評価していただけると嬉しいです。


いいねや感想、ブックマークもしていただけると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ