映像/『シン・ゴジラ』/宮沢賢治、(エヴァ)シン・ゴジラに乗る ノート20160828
ネタバレ記事
映画『シン・ゴジラ』公開から1か月が経つ。wikiにも詳細が記されているし、観る意志がある人はとっくに1度は観たことだろう。私は現時点で2度観た。あと1度観る予定だ。また、ここは、マイナーなブログでもあるので影響は小さかろう。そういうわけで、話にはきくだろう、宮沢賢治詩集 『春と修羅』と映画との関連を述べてみたい。
結論から、『シン・ゴジラ』は、小説的なテンポの映画ではなく、詩的なテンポの映画だ。冒頭、東京湾で、ゴジラ・ゲノムを開析した牧野博士ルーザー内部の遺留品が、模式図、折り紙、そして、宮沢賢治の詩集『春と修羅』で、謎解きのヒントだ。詩集の件は、気が付ついた奴だけ楽しめ、という余興といえる。では、プロットともに詩の解説をしたい。
.
01 事件発生
東京湾で、賢治の分身で、ミステリでいうところの死体役・牧野博士のクルーザーが発見される。直後、魚のようなゴジラ第1形態が、アクアラインを破壊した。――賢治の2歳年下の妹とし子は、近親相姦が疑われるくらいに、妻的な存在で、日本女子大前身校卒業・才色兼備女性・24歳没。その死は詩人にとって計り知れない衝撃だった。賢治がアダムなら、イヴに相当。賢治の詩「噴火湾」だ。「噴火湾のこの黎明の水明り、室蘭通ひの汽船には、ふたつの赤い灯がともり、【…】私のさびしさはなほらない、【…】(そのさびしいものを死というのだ)」
.
02 キャラ紹介
会議が踊る日本政府。探偵役・相棒である、矢口・赤坂ら次官級若手政治家がゴジラ対策チームを立ち上げる。字幕・伏線として、閣僚のなかで農林大臣だけが、外遊中と表示される。賢治の詩「くらかけの雪」だ。「【…】ほのかなのぞみを送るのは(ひとつの古風な信仰です)」
.
03 キャラ紹介
ゴジラ第2・第3形態。変態を遂げて東京湾に引き返す。対策チームに、環境省課長補佐・尾頭ヒロミを起用し、ゴジラ研究が加速した。
.
04 第1回攻撃
首相の決断。自衛隊による鳥獣駆除。しかし、避難民がいて作戦をとりやめる。第4形態、変態途中のゴジラは海に帰る。ゴジラは四段階の変態をした。ズバリ「第四梯形」という詩がある。「【…】七つ森第一梯形【…】ぬれた赤い崖や何かといつしょに、七つ森第二梯形の、新鮮な地被が刈り払われ、手帳のやうに青い卓上台地は、まひるの夢をくすぼらし、ラテライトのひどい崖から、梯型第三のすさまじい羊歯やこならやさるとりいばらが滑り、【…】七つ森の第四伯林青スロープは【…】」
.
05 背景
米国特使カヨコ来日。牧野博士の資料を回収、日米が情報交換する。海溝の底に各国が、放射能投棄したものを餌とする、太古の生物が異常進化を遂げ、人ゲノムの8倍を擁する究極生物と化した。人間とのコンタクトは不可能。それがゴジラだ。東京湾で失踪した牧野博士のデータが手掛かりだ。――エバゲリ初号機のごとく、失踪した牧野博士は、ゴジラとシンクロしたようだ。「僕は好きにした、君たちも好きにしろ」という謎めいた「遺書」が、暗号たるデータに添えられる。――宮沢賢治の詩集『春と修羅』のテーマそのものだ。妻を(福島の)放射能で失った博士は、すでに壊れた原発ではなく、電力供給先である東京を、無人の雪原を、横山大観『無我』の絵のごとく、喪神然と歩き進んでゆく。自衛隊の攻撃など意にも介さぬ修羅だ。ここで「恋と病熱」より、妹・とし子の臨終の描写を挙げてみる。「けふぼくのたましひは疾み、烏さへ正視ができない、あいつはちゃうどいまごろから、つめたい青銅の病室で、透明薔薇の火に燃やされる、ほんたうに、けれども妹よ、けふもぼくもあんまりひどいから、やなぎの花もとらない」
.
06 失敗
米軍機が貫通弾使用でゴジラに外傷を負わせる。逆上したゴジラが、放射能熱線で、首相官邸から飛び立った政府ヘリごと首都中枢部を焼き払う。探偵役・長谷川は間一髪で地下鉄に避難した。詩「原体剣舞連」を挙げてみよう。「【…】気圏の戦士わが朋たちよ。【…】むかし達谷の悪路王、【…】わたるは夢と黒夜神【…】さらにただしく刃を合わせ、霹靂の青火をくだし、四方の夜の鬼神をまねき、【…】赤いたたれを地にひるがへし、【…】獅子の正座に散る火の雨の、消えてあとない【…】」
.
07 動機
首相官邸機能は立川に移り、帰国した農林大臣が臨時首相、赤坂が幹事長、長谷川が特命大臣になる。矢口プランがさらに加速し、ゴジラ血液を凍結材が開発される。他方で、米国側が、東京をICBMでゴジラごと吹き飛ばす計画が進行していた。デットリミットが発生。猶予は2週間だ。東京核攻撃を阻止するためには、その間に、ゴジラを倒さねばならない。――表題作の詩「春と修羅」より。過酷な現状、風土、境遇を受け入れてしまう土地の農民・民衆に対して、農業技師・宮沢賢治は怒る。「妻」たる妹とし子の死を受け入れない。「いかりのにがさまた青さ、四月の気層のひかりの底を、唾し、はぎりしりゆききする、おれはひとりの修羅なのだ【…】くろぐろ光素を吸ひ、その暗い脚並からは、天山の雪の稜さへひかるのに(かげらふの波と白い偏光)。【…】はぎりし燃えてゆききする、おれはひとりの修羅なのだ」 シン・ゴジラは、森羅(自然現象)が七変化する、第四段階までを描いている。
.
08 閃き
牧野博士の解析図の横にあった鶴の折り紙をみた、対策室の学者の一人が、模式図を折り紙にすることを思いつく。臨時首相が、アメリカではなく、フランス大使と会見し、デットリミットの延期を頼むとともに、各国スーパーコンピュータを借用して、一気に開析してしまう。完全な凝固剤が完成した。矢口はゴジラを倒す「プロジェクトX」をヤシオリ作戦と命名した。ゴジラとは何か? 賢治の詩集『春と修羅』の序節だ。「わたしという現象は、仮定された有機交流電燈の、ひとつの青い照明です(あらゆうる透明な幽霊の複合体)。【…】」
.
09 収束
ゴジラに対抗する、ヤシオリ作戦とは、要は物量戦だ。新幹線爆弾、米軍無人爆撃でゴジラの熱源を使い果たさせる。仮眠状態になったゴジラの口に、生コンクリート車で冷却材を流し込み血液を凍結させるというものだった。途中、ゴジラがあがいて第1班を全滅させたので、無人在来線爆弾をぶつけてゴジラをひっくりかえしたので、予備の第2・第3班が任務を続行した。
賢治の詩「冬と銀河のステーション」だ。「【…】ああ、Josef pasterenack の指揮する、この冬の銀河軽便鉄道は、幾重のあえかな氷をくぐり【…】もうまるで市場のやうな盛んな取引です」東京駅に置き換えられる。
つづいて、「昴」だ。【…】山を下る電車の奔り、もし車の外に立つたらはねとばされる、【…】東京はいま生きるか死ぬかの堺なのだ、みたまへこの電車だつて、軌道から青い火花をあげ、もう蝎かドラゴかもわからず、一心に走つてゐるのだ、(豆ばたけのその喪神のあざやかさ、どうしてもこの貨物車の壁はぶない、わたくしが壁といつしょにここらあたりで、投げだされて死ぬことはあり得過ぎる。【…】)
最後に、ゴジラの休眠をイメージする詩。「永訣」を引用したい。「【…】おまへがたべるこのふたわんのゆきに、わたくしはいまこころからいのる【…】」――ゴジラは仁王立ちとなる。――生前、詩人は農耕を楽しんだ。来訪者が居処にくると、伝言用の黒板板書をみることになる。「賢治、下におります」国民的詩人を殺せない!
.
結論
作中で人生をもっとも激変させた者が主人公だから、ミステリでは、必ずしも探偵でなくともよい。犯人でも被害者でもかまわない。本作品の主人公は死体役である牧野博士だ。博士は、東北の神様アラハバキ(喪神)に仕える預言者(修羅)・宮沢賢治であり、『エヴァンゲリオン』の主人公シンジだ。そして、森羅(七変化する自然現象)の第四梯形まで達した、シン・ゴジラは(初号機)初代ゴジラの系譜を引いた、使徒であり、エヴァでもある。妹・とし子の化身だ。
ノート20160828
挿入歌・訳詞(意味が気になったので)
.
Persecution of the Masses ♬
https://www.youtube.com/watch?v=N4EscsCBMkE
.
大きな試練(シン・ゴジラの主題曲)
.
下々への迫害
意味なく繰り返される礼賛
ああ、神様、お赦し下さい
罪なき者をいたぶらないで下さい
誰もが跪きましょう
あがめたてまつります
御心に逆らいなどいたしません
.
.
Who will Know ♬
https://www.youtube.com/watch?v=uirF6FDKxSU
.
想定外(東京壊滅時の挿入歌)
.
私がこの世で果てるとき
誰が私を憶えているのだろう
迷える子を
誰も知るはずがない
希望のかけらもない
けれど、歩き続けるしかない
すでに奈落にいるのだから
好きにさせて
涙で満たす
心のありかを教えて欲しい
虚無につつまれ
希望さえも
失せてくる
目の前にあるのが現実だ
息をするほどの
わずかな望み
一条の光明があれば
闇を屠ることができるのだけど
.
(意訳:違ってたらゴメン)
BGMの歌詞は、シン・ゴジラの被災者、あるいは東日本大震災や遺族の嘆きとされるけれど、上記本文を読むと、現状に不満をもって修羅と化し、七変化する森羅にシンクロした、シン・ゴジラ(牧野博士夫妻=宮沢賢治・とし子兄妹)自身の嘆きとも解釈できると思う。喪神は、東京を雪原を踏みしめるがごとく、しずしず歩いてゆく……。
.
香港用CM/竹内豊、ゴジラの真似はご愛嬌……
https://www.youtube.com/watch?v=bbyjfec5uvg
.
ゴジラは、台湾が哥吉拉、香港が哥斯拉。シン・ゴジラのシンのところが台湾で正宗、香港で真と表記されていた。尾頭ヒロミ(市川実日子)は 尾頭弘美の表記だった。20160823現在、欧米よりも早く公開された、両地域から、カヨコ(石原聡美)を出し抜き実質的なヒロインだといわしめる、日本のようなカルト的人気は確認されていないし、中国語版wikiにも石原の詳細リンクはあったが、市川の詳細は記されていない。
.
私は、尾頭ヒロミを、嫁にしたいぞ~