表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お嫁さん&魔物さんといっしょに、ムテキな異世界生活  作者: 法蓮奏
ミルフィーユ(シャーベット王国)編
18/631

第18話 神改造のワンボックスカー

前回が、大半、説明だったので、続けて投稿します。

ひとつのまとめたらよかったかもしれません。



 「で、でも…、大司教さま…」


 いくら馬車を飛ばしても、二日や三日で行ける距離ではない。

 

 かりに間に合ったとしても…、


 「わたしには、それほどの数の魔物を退しりぞける力はありません…」

 

 「ああ、さすがに、オレでもきつい。あそこじゃあ、『魔物の森』からいくらでもいてきやがるからな」

 

 勇者ですら、ためらうとは…。


 いや、本来は『数』で対抗する必要があるのかもしれない。

 そもそも、派遣された王国軍が少なすぎるのだろう。


 重苦しい沈黙が続いた。



 「ナニ言ってんの。たかが魔物でしょ!ジュンくんが行ったら、魔物なんてみんなきっと逃げ出しちゃうよ!」


 あっけらかんとしたちび女神の声が、大聖堂に響いた。

 女神セーラが、新コスチュームでちいさな胸を張っている。

 さすがに白レオタードでは連れて歩けないので、着替えさせたのだ。



 「ライムも、そう思いますニャ。辺境の街に、ドラゴンみたいな強大な魔力が現れたら…と想像してもらえればわかるはずニャ」


 「やっぱり…。きのうの、とんでもない魔力の波動は、使徒さまだったのかい」


 あきれたような顔で、ばあちゃんが言った。


 「老人には、なかなかきついものがあるさね。もうすこし自重してほしいもんだね」


 「いや、あれは、おれでもけっこうきつかった…」

 

 「おや、勇者さまでもかい…」

 

 「ああ、年には関係ねえよ。たしかに、自重は必要だな…」


 ほんとうに…と、皆でオレをちらちら見ながら、うなずきはじめた。



 なんでココで、オレがディスられねばならんのか…

 


 さすがに、申し訳ないと思ったのか。


 「あれは、わたしが思わず抱きついてしまったせいなんです」


 聖女セシリアが、オレをかばってくれた。


 だが…


 「聖女セシリアの、ちっちゃなおっ○いを押しつけられたくらいで昇天しちゃうなんて!ジュン君ってば、情けないにもほどがあるよ!」


 さらにスモールなバストの持ち主(セーラ)が、爆弾発言してくれたお陰で台無しになった。



 そもそも、こいつは、どこから見ていたのだろう。

 オレは、女神の底知れない力をはじめて思い知った。


 



 「でも、どうやってミルフィール領まで行けば…」


 セーラには、馬車の手配すら禁じられている。


 「馬車は、おれたちが用意してもいいが。…それよりも、お前の家の一階に車庫があったが、自動車くるまもあるのか?」


 ケンイチさんが、たずねてきた。


 「ああ、そうでしたニャ…」


 ライムがまえあしをぽんとたたいた。 


 「ジュンしゃまのお車は、大神さまたちがいろいろいじって遊ん…、け、研究してましたニャ!」



 神さまたち(あいつら)は、オレが天界で特訓していた間。

 オレんちの自動車くるまを勝手に改造して遊んでいたのか。



 「男神おがみのロマン!とか言って、魔改…、か、神改造されてましたニャ」


 そんな危険なモノに、乗れるのだろうか?


 「でも、オレ、免許もってませんよ」


 いちおう牽制けんせいしてみた。


 「免許はオレがもってるが、お前…。信号も標識も、そもそも道交法もない世界で免許が必要だと思ってんのか?」


 言われてみれば、そのとおりだった。


 それに…


 「どうせ、オートマ車だろう。そんなら、セシリアでも運転できるんじゃねえか?」


 「え、わたしもですか?」


 聖女セシリアまで、うれしそうに話にのってしまった。









 まあ、こんな経緯けいいで、オレたちの異世界ドライブは始まった。


 大司教のばあちゃんにも見せてやろう…ということで、教会前からわが家のワンボックスカーで出発した。


 とうぜんのことながら。

 見たこともない『走る鉄の箱』で、王都は騒然そうぜんとなった。


 さっきは皆で、オレに自重を迫ったはずなのに…







 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ