表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お嫁さん&魔物さんといっしょに、ムテキな異世界生活  作者: 法蓮奏
ミルフィーユ(シャーベット王国)編
14/631

第14話 世界が震撼したらしい


 「…構築っ!……ニャああああああああ!」


 ほんのいっしゅんで、隠蔽は再構築された。


 だが、逆に言えば、いっしゅんだけオレの魔力の一部がこの異世界にさらされたことになる。

 

 その、いっしゅんに、世界が震撼しんかんした…らしい。



 あとで聞いたはなしでは、この王国が消滅したと騒ぎ出した魔道士すらいたという。

 もちろん、王国からはるかに離れた地域でのことだし、どこの世界にもやたらを話を大きくしたがる人はいるだろうが。


 

 冒険者ギルドでは、だれもかれもが息をするのも忘れて凍り付いたように『停止』していた。



 「…くっ、こりゃあ、きついぜ…」


 いちばん最初に、我に返ったのは、元勇者だった。


 「とにかく早く、ここを出たほうがいい…」



 「わ、わかったっす…」


 クリスさん兄妹もうなずきながら、ようやく立ち上がった。


 例の美女も、 


 「…そ、そうね」 


 オレの首を両腕でロックしつつ抱きついている聖女を見ながら、おだやかな声でオレに頼み込んだ。


 「あなたは、妹を…、セシリアをお願い…」

 





 すばやく、冒険者ギルドをあとにしたオレたちは、急ぎ足で城門に向かった。


 王都の中心をつらぬく街路にも、呆然ぼうぜんと立ちすくんでいる者が少なくなかった。

 それでも、倒れているようなひとはいないようだ。


 オレは、ほっと胸をなで下ろした。



 「…ジュンしゃまと、聖女セシリアは、魔法の波長がシンクロしやすいのですニャ」

 

 また、アニメの話か…と思ったが、


 「…そうね。だから、異世界から見つけ出して、召還することが可能なのよ」


 聖女の姉が、ケンイチさんを、上目遣うわめづかいで見つめている。

 彼女はアンナさんと言って、ケンイチさんを召還した先代の聖女らしい。



 現在の聖女は、オレに抱きかかえられて熟睡していた。


 「セシリアは…、この子は、ほんとうに、もうぎりぎりだったのよ。なのに、無理ばかりして…」


 たしかに、涙と鼻水でぐしゃぐしゃになった顔は、ひどく青ざめていたのを思い出した。

 それで、ちょっとこわかったのかな。

 


 今度は、頭の上からライムの声が聞こえてきた。

 

 「…天界に到着した直後に、『神霊の力』を吸収していたジュンしゃまと同じですニャ。ジュンしゃまから魔力をおなかいっぱいもらって、いまはずいぶん回復してるのニャ…」

 

 たしかに、聖女の頬にはうっすらと赤みがさしている。


 

 オレのせいで…と、自虐じぎゃくするのは理屈に合わないとわかっている。

 オレは、一方的に召還されようとしたのだから。



 それでも、オレのちからでこの子を少しでも元気にしてやれるのなら、それはうれしいことに違いなかった。







 城門を出て、しばらく歩くと、原っぱに出た。


 「おまえのいうとおり、ひとけのない草っ原に来たが…、こんなところで何をするつもりだ?」


 ケンイチさんが、首をかしげながらたずねてきた。



 原っぱは、かなり広かった。

 城門からも、街道からも、すぐには見えないところに位置している。

 

 ここなら、ちょうどいいだろう。 

 オレは、魔道具の、「庭付き一戸立て住宅」を取り出した。



 「うおっ!なんすかこれ!」


 ケントさんが、飛び上がって驚いていた。

 


 日本でなら、それなりに豪華に見える三階建ての家だ。

 一階の一部は、車庫になっている。



 ケンイチさんは、魔道具としての性能にも気づいたらしく、 


 「こりゃ、ちょっとしたもんだぜ」


 あごに手を当てて、うなっていた。



 「これって、ケンイチの元の世界の家なのね」


 「ああ、ほんとうなら、向こうでおまえといっしょに暮らすはずだった家にすこし似てるかもしれんな…」


 「…ごめんなさい。でも、いまのセシリアには、私が…」


 「ああ、わかってるさ。気にすんな…」


 なにか、ふたりでしんみり言葉をかわしていた。

 


 「ジュンしゃまのおうちには、おいしいものとか、たのしいものが、いっぱいなのですニャー」


 ライムがうれしそうに説明している。



 なにはともあれ、立ち話をしていてもしかたがない。 


 みなで、ぞろぞろと階段を上り、玄関にあがった。


 そして、この家に入る時は靴を脱いでください…などと説明していた時だった。




 「おかえりなさーい。あ・な・た。食事にするぅ…、お風呂にするぅ…」


 それともぉ…


 「…お・か・し?」

 

 

 純白レオタードの上に、かわいい花柄のエプロンをつけた金髪女神のセーラが飛び出してきた。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ