表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/13

5.

「ありがとうございます」

「ところで、どんなお話なんですか?」

私は、できる限りの笑みを作り

「ここに来たあるお客様のお話です」と答えた。

それを聞くや、彼女は好奇心で目をキラキラとさせた。雛のように愛らしい瞳は、全ての(もの)を引き込んでしまいそうな魅力があった。


 私は彼女のそのにこやかな表情を一瞥し、一冊の本を体内から取り出した。

「どうしたんですか下ばかり見て?」

「本ですよ、ここに物語の本があるんです」

「何もありませんよ」

彼女は少し怪訝そうに私を見た。具体的な理論の一つ話さなければきっと納得しないという意志がヒシヒシと伝わった。


 その本は見えない紙で造られ、見えない文字で書かれている。勿論、私にも見えないしお客様にも見えない。

 店主ならばあるいは見えるのかもしれないが……、誰にでも読むことはできる。不自然なことだが、空間の影響だと考えれば納得するしかない。現象が現実に起こっている以上、納得するしかない。

 例えそれに的確な理論をつけられたとしても、見えないのだからマジョリティーには受けいれられないのは当然。ならば論より証拠、彼女にも証拠を観せるしかない。


「持ってみますか?」


「はい」


 彼女の肯定の意思を受け取った私は、右手に本を握り、彼女に差し出した。 彼女は意外にも素直に手をだし、本に手をかけた。

 彼女の手が本を握ったのを確認した私は、そっと手を緩めた。

「本当に本だったんですね、すごい……」

歳相応の無邪気さがなんとも微笑ましい。

「読んでみてもいいですか?」

彼女は突然そんなことを言い出した。しかし、期待に答えるわけにはいかないので一蹴した。

「申し訳ありません」

「そうですか、仕方ないですね」


「では、本を」

「どうぞ」彼女の手から本を受け取った私は話を始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ