表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/16

14.告白。

大変長らくお待たせして、

申し訳ありませんでした!

遅筆な作者をお許し下さいませ。

庭のテーブルの席に着き、3人で花火を見上げる。

現在 娘は、私の膝の上に座り

私は、魔王さんの膝の上に座るという

なんとも珍妙な格好で花火を観賞中である。

少ししたら私の涙は止まったのだが、

魔王さんは 私と娘を腕の中から出してはくれなかった。

娘ごと私を抱き締めて離さず、花火を観ている今も、時々私の頭頂部や耳、頰にキスを落として来る。

居た堪れない…はっきり言って先程とは違う種類の涙や、別の何か(!?)が出てしまいそうである…。


魔王さんへの自分の気持ちを自覚してしまった今、この状態は非常にヤバイ。

心臓が早鐘を打つように鳴っていて、息まで苦しくなって来た。


そんな私の様子に、魔王さんが気遣わしげに声をかけてくれる。

「大丈夫か?呼吸が乱れているが…

それに、身体も熱い様だが?」

それは、貴方のせいです!

とは、もちろん言える訳もなく…花火を観ながら ウトウトし始めた娘を横抱きの姿勢にして再び夜空を見上げる。


綺麗だった。

特に此れといった会話もせずに、ただ無心で花火を観続けた。

悟りだ…悟りの境地に至るのよ!さくら!!

大丈夫、私は出来る子!

魔王さんの温もりを背中に感じながら、

必死に平常心を保つ努力をする。


そんなこんなで、

花火が始まって1時間くらいたった頃

すっかり熟睡してしまった娘を家へと運び、ベッドに寝かせると 精霊さんが沸かしてくれていたお湯でお茶をいれ、

外で待ってくれている魔王さんのもとへと向かう。


(無闇に家へと入ってこようとはしない紳士な対応の魔王である。)


精霊さん達は、色々な事を手伝ってくれてとても助かる…けれど 私が洗濯物を持って庭に出ると、我先にと集まってきて、奪い合うようにして洗濯物を干したり、畑で収穫作業をしていれば、競い合うようにして作物を収穫したりする。

若干それらの争奪戦が激しくなり過ぎて、時々 洗濯物や野菜達が残念な事になる時もあるのだが…。

そんな時のしょんぼりとうな垂れた様子も可愛いので、まぁ いいかなぁと思って強く怒れずにいる。


花火が終わり、静寂を取り戻した森の中、空にはたくさんの星が瞬いていた。


カップを手渡すと、魔王さんは 優しい菫色の瞳を細め、フワリと微笑んで「有難う。」と言ってくれる。

この優しくて温かい人は、何故、こんなにも私に真っ直ぐに気持ちを向けてくれるのだろうか。

(*注 魔王様は、無自覚です。)


ふと、花火が始まった時に疑問に思っていた事を聞いてみた。

「何故、帰られたはずの魔王さんが

木の上から突然現れたのですか?」


すると、サラリと魔王さんは とんでもない事を告白した!

なんと!自分は、あの巨木の上で寝泊まりしているのだという事を!!!


…、

……、

………、

なんですって?

…思わず右の手のひらを耳にあて、

「ぱーどん?」と聞き返してしまった私は、悪くないと思う。


木の上で寝泊まりしていらっしゃる?


…つまり、野宿なりか??


……今までずっと???


魔王さんが私達の事を助けてくれた日から、すでにかなりの日数が経過しているのでござるが………。


、、、、マジか!?


あまりの衝撃に人格が崩壊しかけるが、

なんとか気を取り直すと、今度は凄まじいまでの自責の念に駆られてしまった!

魔王さんがそんな状況にある事に全く気付かず、ただのんびりと過ごしていた自分が許せなかった。

思わず自分のカップを放り投げ、

座っていたイスの上で 文字通り飛び上がる程に驚いた私は、そのままの勢いでジャンピング土下座をしてしまっていた。

お読みいただきありがとうございます。

楽しんでいただければ幸いです。


一緒に暮らせるまで、あと少しです!

頑張れ魔王様。

頑張れ私!表現力の無さが恨めしいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ