表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

アトラス計画:震源の封印

作者:東雲 比呂志
 “それ”は地震ではなかった。

 日本西海岸の静かな沿岸都市、嶺州県鳴神市。
 そこに突如として出現したのは、無窓の巨塔――国家指定の最高機密感染症研究施設「アトラス棟」。

 この建造物の地下には、人類史上最悪の致死率を誇る“何か”が封印されていた。
 そしてその存在を知ってしまった者たちは、次第にこの国の“情報の闇”へと引きずり込まれていく。

 主人公は、元医療記者・須藤蓮。
 報道の自由を失った現代で、彼は静かな日々を選んだはずだった。
 だが、大学関係者から託された一通の封筒が、すべての歯車を狂わせる。
 そこに記されていたのは「耐震等級未達」「地下で封じられる病原体」――そして、国家によって意図的に隠された構造上の“破滅の種”だった。

 SNSも、新聞も、すでに声を奪われていた。
 市民運動家・日向美鈴と共に、須藤は抗い、そして気づく。

 これは「災害」ではなく、人間が起こした封印の破壊なのだと――

「この震源の名は、後に誰も語ろうとはしなかった。ただ、それが何を解き放ったのかを知る者は、あの夜を最後に姿を消した。」

「感染症 × 地震 × 言論統制」――最も現代的で、最も恐ろしく、そして最も静かな終末が、ここにある。
プロローグ~第2章
2025/07/23 06:00
第3章~第4章
2025/07/24 06:00
第5章~最終章
2025/07/25 06:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ