表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

03 名もない「道」で

3話になります。ミリタリー要素を期待していた方、すいません。もう少し先になりそうです。今回はほぼ勢いで書いたので、文章として至らなかった所もあるかもしれません。「ここ、おかしいんじゃない?」そう思われた方は、どうぞ作者にご指摘を。なお、文中の「厨二病」像は作者の個人的なものです。飛ばしてもらってかまいません。前書きから乱文、長文で失礼しました。それでは。

 ……寒い。


 公園でガキ共がピーピー言ってる。その元気を売ってくれないものか。300円までなら出そう。


 ………ああ、諸君、ごきげんよう。篠川祐だ。

 早々に申し訳ないが、ここで俺の話を聞いてもらおう。

 君たちに大事なことを話し忘れていた。


 今は冬だ。

 しかも1月。何日か前にはハッピーニューイヤーだった訳である。

 そしてここは、場所による寒暑が激しい日本列島の中でも北に位置する都市。

 何処?何県?とかは聞くなよ。公の場で自分の所在地を教えるなど、俺には愚の骨頂にしか思えない。


 まずこれが1つ。


 で、ガキ共がピーピーのくだりで分かった人もいるだろうが、俺は今、外を歩いている。

 だが、寒い。もっと厚着をしてくればよかった。こんな寒いとは思わなかった。

 故に、今俺は子猫のように身を縮めている訳だが、前回の土下座にしろ、適切な環境で優雅に高説(高説でもないが)をふるいたいものだ。ちなみにパクは、冬休み。お留守番だ。俺が玄関で靴を用意していると、怪訝な顔をしてきたもんだから、「冬の寒気を浴びながら、思考を巡らせてくる」と言ってやったところ、「お前が外にでるの?ぷっ」と、遠慮なく笑われた。畜生。


 これが2つ目。


 で、ここからが、最も重要だ。ここが俺の伝えるべき真実である。


 君らは………いや、多数を一括に考えるのは良くない。

 「君」は、まさか、俺を、所謂(いわゆる)、あれだ。



 「厨二病」だとかいう種類の人間だと思っていないか?



 もしそうならば、断固として否定させてもらおう。何処情報かは知らんが。


 俺はいたって普通だ。邪気眼だって開眼してないぞ。

 それに、あの………あれ……なんつったっけ、あの指の所だけくりぬかれてるグローブ…………あれだってしたことないし、眼帯をつけたこともない。洋楽より邦楽の方が好きだし、カルト的なものを崇拝したこともない。学校の中にテロリストが入ってきて、そいつらを俺が蹴散らして一躍大スター………なんて妄想をしたことも……え?もういい?長い?


 ………そうか。


 失礼。分かってくれればそれで結構。


 上の乱文は飛ばしてもかまわない。というか飛ばせ。(今言っても遅いかもしれないが)


 ……これが3つ目だ。聞かなかったことにしてくれ。マジで。

 

 で、最後。2つ目の内容に追加してくれ。


 俺がなぜ外を歩いているか、だ。(「お前が外出るの?プッ」とかいう失礼な輩はスルーだ)


 諸君らは覚えているだろうか。俺の視点から考えると、今日の朝のことになる。


 俺は、「悪夢」を見た。

 それで、その後、あることを思い出した。

 その後、とは、パクが阿鼻叫喚な悲鳴をあげ、部屋を退散した後だ。詳しくは第2話を見て欲しい。


 パクの家から、2kmくらいだろうか、離れた所に、奇妙な店が立っている。


 「夢占い屋」。


 呼んで字の如く、である。

 少し抵抗があったが、行動を起こさないよりはマシだ。


 ………朝、俺はあの夢を「誰か」の「意図」だと考えた。

 

 ならば、あの悪夢には、意味があるはずだ。それを調べなければならない。

 ネットでも調べられるが、断片的な情報を漁るより、近くに専門家がいるなら直接相談にのってもらう方が賢いだろう。俺はニー………フリータだが、ネットには頼りたくないのだ。やはり足を使うべきだよ。

 

 それにしても。

 「夢占い」ときたか。「占い」ならまだしも………、経営は成り立つのだろうか。

 占い師はどんな人だろう。怪しい壺でも買わされそうにならないように気をつけたい。


 

 ………そろそろ、か。

 ほら、見えてきた。いっちょまえに、看板まで立っている。

 紫の下地に白字で、

 


 「夢占いの店 Qualia(クオリア)」。


 ………たまらなく胡散臭いんだがどうしよう。


 あぁ、寒い。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ