9
81
些細なこと
たとえばいつもは手抜きの昼ご飯を
ちょっぴり丁寧に作ったとか
たとえば普段はなかなかできない
縫い物を少ししたとか
たったそれだけのことで
驚くほどに幸せな気分になれたりする。
82
密やかに秘めやかに
顔を寄せ合って微笑みあって
さらりと髪を風にさらわれながら
友と語る楽しさよ
83
ひとことを
そっとつげたく
目を閉じて
静かに願う
ながれゆくほしに
84
あいしてるの
5文字は
短いくせに
重い
85
朝の目覚めが少し辛くなる
肌寒いそんなこの季節
けれどだからこそ
触れる体温が愛しくて
人恋しい思いが募るのかもしれません
86
貼り詰めた冷たい空気を
切り裂くように
元気な声が聞こえる
「おはようございます!」
そんな、寒い日の朝
87
心地よさに
耐え切れず
いつも誘惑に負ける
そんな秋の午後
昼寝日和のある日のこと
88
ほかほかと湯気をたてるご飯
出来上がった料理を目の前に
嬉しそうにあなた達が笑ってくれるから
今日も私は頑張れる
美味しいご飯と笑顔が幸せ
あいしてるよ。
89
良い子よ眠れと囁きながら
傍らにある小さなぬくもりを
ぎゅっと抱きしめて
その幸せを
噛み締める夜
90
青空に向かって
ふわふわと
花びらを広げるコスモスの
その満開の花に
しみじみと秋を知る